柴崎駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく癒しの3軒レポート

柴崎駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく癒しの3軒レポート

CAFE rings カフェリングス 柴崎駅カフェ

京王線柴崎駅周辺のカフェ、歩いてみたら…

京王線の柴崎駅って、正直なところ「静かな住宅街」ってイメージが強かったんです。でも、実際に駅を降りてみると、どこか懐かしくて、ほっとする雰囲気が広がっていて…。柴崎駅のカフェを探しながら、のんびりお散歩するのが最近の私の小さな楽しみなんです。
みなさんは、駅近くのカフェってどんな風に選んでいますか?私は「その日の気分」と「お腹の空き具合」で決めちゃうことが多いです。
今回は、柴崎駅から歩いて行ける素敵なカフェを3軒めぐってきたので、雰囲気やおすすめポイントをたっぷりレポートしますね♡

CAFE rings カフェリングスで、ゆるやかな午後を

まず最初にご紹介したいのが、CAFE rings カフェリングスさん。駅から徒歩3分ほど、菊野台の住宅街にひっそりと佇むカフェです。
店内は木の温もりが感じられるインテリアで、どこか北欧っぽい雰囲気もあって…思わず長居したくなっちゃうんですよね。

CAFE rings カフェリングス 柴崎駅カフェ

この日はランチタイムに伺ったのですが、パスタやキッシュなどのメニューが充実していて、どれにしようか本当に迷いました。私は季節の野菜たっぷりのキッシュプレートをチョイス。サラダも彩り豊かで、目でも楽しめる一皿でした。
お値段はディナーで3000円くらいが目安みたいですが、ランチはもう少しお手頃。

ドリンクは自家製レモネードが人気とのこと。確かに、爽やかで甘すぎず、リフレッシュできる味わいでした。
「こんなカフェが近所にあったら通っちゃうな…」と、しみじみ思いました。

営業時間は月~日で11:30~18:30(ラストオーダーは17:00)と、ちょっと早めのクローズなのでご注意を。
定休日は不定休なので、公式サイトこちら)でチェックしてから行くのがおすすめです。

カフェリングスの推しポイント

・とにかく落ち着く空間。
・おひとりさまでも居心地が良い。
・季節ごとに変わるメニューが楽しみ。
・柴崎駅から歩いてすぐなのに、静かで穴場感がある。

こういう「ちょっと隠れ家」っぽいカフェって、なんだかワクワクしませんか?私はつい、読書や手帳タイムに没頭しちゃいました…。

mod モッドで、夜カフェ気分を満喫

次にご紹介するのは、mod モッドさん。こちらも柴崎駅からすぐの場所にあります。
このカフェの特徴は、なんといっても夜遅くまで営業していること!火~日は15:00~翌0:30まで開いているので、仕事帰りや夜のまったりタイムにもぴったりなんです。

mod モッド 柴崎駅カフェ

店内は、アンティーク調のインテリアと落ち着いた照明で、どこか大人っぽい雰囲気。カウンター席もあるので、ひとりでふらっと立ち寄るのも◎。
私は夜カフェ利用で、チーズケーキとカフェラテを注文。しっとり濃厚なチーズケーキと、香り高いコーヒーの組み合わせが最高でした。

「夜にカフェでゆっくり過ごす」って、ちょっと贅沢な気分になりませんか?私はつい、時間を忘れてしまいました…。

定休日は月曜日。公式サイトこちら)も要チェックです。

mod モッドのおすすめポイント

・夜遅くまで営業しているので、仕事帰りにも寄れる。
・お酒も楽しめるカフェバー的な雰囲気。
・柴崎駅から徒歩2分ほどでアクセス抜群。
・カウンター席でひとり時間も充実。

夜カフェって、ちょっと背伸びした気分になれるから好きです。みなさんは夜カフェ派ですか?私はその日の気分で使い分けてます♪

スリーコンカフェ つつじヶ丘店でテイクアウトも

最後にご紹介するのは、スリーコンカフェ つつじヶ丘店さん。実は柴崎駅のお隣、つつじケ丘駅が最寄りですが、柴崎駅からもお散歩がてら歩ける距離なんです。
こちらはテイクアウト&デリバリー専門店で、朝8時から営業しているのが嬉しいポイント。

スリーコンカフェ つつじヶ丘店 柴崎駅カフェ

モーニングやランチにぴったりなサンドイッチやコーヒーが揃っていて、お値段も800円前後とお手頃。
私はベーグルサンドとカフェオレをテイクアウトして、近くの公園でピクニック気分を味わいました。
「朝から美味しいコーヒーが飲める幸せ」って、ちょっとしたご褒美ですよね。

営業時間は火~日・祝日・祝前日で8:00~18:00。月曜が定休日です。公式サイトこちら)もご参考にどうぞ。

スリーコンカフェの魅力

・朝早くから営業していて、通勤前にも寄れる。
・テイクアウト専門なので、気軽に利用できる。
・柴崎駅からも徒歩圏内で、散歩がてら立ち寄れる。
・お財布に優しい価格設定。

みなさんは朝カフェ派ですか?私はたまに、早起きしてコーヒー片手にお散歩するのが好きなんです。

柴崎駅周辺カフェめぐりの楽しみ方

柴崎駅のカフェは、どのお店も個性があって、駅の静かな雰囲気とよく合っています。
「今日はどんな気分?」で選べるのが嬉しいポイント。
・落ち着いた空間でゆっくりしたいならCAFE rings カフェリングス
・夜カフェやお酒も楽しみたいならmod モッド
・朝カフェやテイクアウトならスリーコンカフェ つつじヶ丘店
と、それぞれのシーンで使い分けできるのが魅力です。

ちなみに、柴崎駅周辺には小さな公園や、季節ごとに表情を変える並木道もあって、カフェでテイクアウトしたドリンクを片手にお散歩するのもおすすめです。
私はこの日、カフェめぐりの合間に駅前のベンチでぼーっとしてみたり、ちょっと遠回りして住宅街を歩いてみたり…。「何もしない時間」って、意外と贅沢かもしれませんね。

柴崎駅のカフェで、日常にちょっとしたご褒美を

柴崎駅のカフェは、どこも温かみがあって、日常の中に小さな幸せをくれる場所ばかりでした。
「今日は自分にご褒美をあげたいな」って思ったとき、ふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

みなさんも、柴崎駅のカフェでお気に入りの時間を見つけてみてくださいね。きっと、心がふわっと軽くなる瞬間が待っていると思います…♡

また素敵なカフェを見つけたら、ここでご紹介しますね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です