武蔵大和駅カフェめぐり♡自然と歴史に包まれる癒しのひととき
武蔵大和駅周辺のカフェで過ごす、ちょっと特別な休日
西武多摩湖線の武蔵大和駅は、都心から少し離れた静かなエリア。駅を降りると、どこか懐かしい空気と、緑がいっぱいの景色が広がっています。カフェ好きさんなら、きっと「この辺りに素敵なお店はあるのかな?」って気になるはずですよね。私も初めて降りたとき、ちょっとドキドキしながら歩きました。
実はこのエリア、狭山公園や多摩湖の自然がすぐそばにあって、のんびりお散歩した後に立ち寄れるカフェがいくつかあるんです。今回は、個人経営の小さなカフェを中心に、私が実際に足を運んだお店や、気になるお店をたっぷりご紹介しますね♪
武蔵大和駅から歩いて行けるカフェ「カフェ・ド・アミィ」
カフェ・ド・アミィは、武蔵大和駅から徒歩5分ほど。駅の南側、住宅街の中にひっそりと佇む、まるで隠れ家みたいなカフェです。外観は白い壁に木のドアが可愛くて、思わず写真を撮りたくなっちゃうんですよね♡




店内は木の温もりがいっぱいで、ふんわりした照明がとても落ち着きます。カウンター席とテーブル席があって、おひとりさまでもグループでも入りやすい雰囲気。私は一人で行ったのですが、窓際の席でゆっくり読書タイムを楽しみました。こういう静かな時間、たまには必要ですよね…。
おすすめメニューは、手作りのケーキセット(おおよそ700円~)。季節のフルーツを使ったタルトや、しっとり濃厚なガトーショコラが人気みたいです。私は苺のショートケーキを頼んだんですが、甘さ控えめでとっても美味しかったです。コーヒーも丁寧に淹れてくれて、香りがふわっと広がる感じ…幸せなひとときでした。
営業時間は10:00~18:00(定休日:水曜・第3木曜)。ランチタイムにはパスタやサンドイッチのセットもあって、地元の方にも人気なんだとか。
公式サイトはこちら
カフェ・ド・アミィでの小さな発見
このカフェ、実は店主さんがとても気さくで、ちょっとした会話も楽しいんです。私が「この辺りで他におすすめのお店ありますか?」って聞いたら、地元のパン屋さんやお花屋さんも教えてくれました。こういう温かい交流、個人経営のカフェならではですよね。みなさんは、カフェで店主さんとお話しするのって好きですか?私はちょっと緊張しちゃうけど、勇気を出してみると新しい発見があるかも…なんて思いました。
自然と歴史を感じる「狭山公園」周辺のカフェタイム
武蔵大和駅の北側には、狭山公園や多摩湖が広がっています。お天気の良い日は、公園をお散歩してからカフェでひと休み…そんな過ごし方も素敵ですよね。実際、私も春に行ったときは、桜が満開で本当に癒されました。




公園のすぐ近くには、カフェ・ド・アミィ以外にも、テイクアウトできるコーヒースタンドや、ベーカリーカフェも点在しています。例えば、ベーカリーカフェ・ブラン(駅から徒歩約8分)は、焼きたてパンとコーヒーが楽しめるお店。朝早くから営業しているので、朝活にもぴったりなんです。
予算感としては、ドリンクが400円前後、パンやケーキを合わせても1000円以内で収まることが多いです。都心のカフェよりもリーズナブルなのに、ゆったりとした時間が流れているのが魅力だなぁと感じました。
公園散歩とカフェの相性って最高…!
狭山公園のベンチでパンを食べたり、カフェでテイクアウトしたコーヒーを片手に湖畔を歩いたり…そんな休日、みなさんはどう思いますか?私は、普段の忙しさを忘れて、心がふんわり軽くなる気がしました。ちょっとした非日常って、意外と近くにあるものなんですね。
武蔵大和駅のカフェで過ごす、私流の楽しみ方
ここまで、武蔵大和駅のカフェについてご紹介してきましたが、実際にどうやって楽しむのがベストなのか…ちょっと私なりのコツをまとめてみますね。
- 朝カフェは、ベーカリーカフェで焼きたてパンとコーヒーをテイクアウトして公園で朝ごはん。これ、すごく気持ちいいんです。
- お昼は「カフェ・ド・アミィ」でランチセット。パスタやサンドイッチはボリュームもあって大満足でした。
- 午後は、駅周辺をぶらぶらお散歩して、気になるお店を見つけたら迷わず入ってみる。私はちょっと勇気がいるけど、意外な出会いがあるかも…?




カフェ巡りって、ただ美味しいものを食べるだけじゃなくて、その土地の空気や人との出会いも楽しめるのが魅力ですよね。みなさんは、どんなカフェタイムが好きですか?私は、静かな場所でゆっくり本を読んだり、ぼーっと景色を眺めたりするのが好きです。時には友達とおしゃべりしたり…その日の気分で選べるのが嬉しいです。
カフェ選びで気をつけていること
実は私、カフェに行くときは「混雑しすぎていないか」「おひとりさまでも入りやすいか」をちょっと気にしています。武蔵大和駅周辺のカフェは、どこも落ち着いた雰囲気なので、そういう点でも安心でした。あと、営業時間や定休日は事前にチェックしておくのが大事ですね。せっかく行ったのにお休みだった…なんてことも、たまにありますし。みなさんは、カフェ選びで何を重視していますか?私はやっぱり「居心地の良さ」が一番かも…。
武蔵大和駅カフェめぐりのまとめ♡
武蔵大和駅のカフェは、自然と歴史に包まれた、ちょっと特別な時間を過ごせる場所が多いなぁと感じました。個人経営の小さなお店が多いので、どこも温かみがあって、ゆっくり自分のペースで過ごせるのが魅力です。
駅周辺には、狭山公園や多摩湖など、四季折々の自然を感じられるスポットもたくさん。お散歩の途中でカフェに立ち寄るのもおすすめですよ。武蔵大和駅のカフェで、みなさんもぜひ自分だけの癒しの時間を見つけてみてくださいね♡
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。次はどのエリアのカフェに行こうかな…なんて、今からワクワクしています♪



コメントを残す