武蔵砂川駅カフェめぐり♡のんびり過ごせる小さな癒し空間たち
西武拝島線の武蔵砂川駅周辺って、実はこぢんまりとした可愛いカフェが点在しているんです。駅のホームを降りると、どこかのんびりした空気が流れていて…私はこのエリアの雰囲気がとても好きなんですよね。
今日はそんな武蔵砂川駅のカフェを、ゆるっと巡ってきた体験をシェアします。みなさんも、休日やお仕事帰りにふらっと立ち寄ってみたくなりませんか?
武蔵砂川駅のカフェ事情とエリアの魅力
武蔵砂川駅は西武拝島線の静かな駅。駅前は大きなショッピングモールなどはありませんが、住宅街の中にぽつんと佇むカフェがいくつかあるんです。
駅から少し歩くと、玉川上水の緑道や、昭和記念公園の北側エリアも近くて、自然とカフェタイムを両方楽しめるのが魅力なんですよね。
「駅の近くにカフェなんてあるの?」とよく聞かれるんですが、実は知る人ぞ知る穴場があるんです。
みなさんは、駅近くで静かに過ごせるカフェって探したことありますか?私はつい、そういう場所を見つけるとワクワクしちゃいます。
カフェ・ド・カリフォルニアでアメリカンなひととき
駅から徒歩5分ほど、住宅街の中にあるカフェ・ド・カリフォルニアさんは、アメリカ西海岸の雰囲気を感じる素敵なカフェ。外観は白い壁に青い扉が目印で、思わず写真を撮りたくなっちゃいます。




店内はウッディで温かみがあって、カウンター席とテーブル席が数席ずつ。一人でも入りやすい雰囲気なのが嬉しいポイントです。
メニューはアメリカンブレックファーストや、手作りのベーグルサンド、スイーツも充実。私は「自家製レモンパイ」とカフェラテを注文しました。
レモンパイは甘さ控えめで、爽やかな酸味がクセになる美味しさ…!カフェラテもミルクたっぷりで、ほっと一息つけました。
営業時間は10:00〜18:00(火曜定休)で、予算感はドリンクが500円前後、ランチセットは1,000円くらい。
公式サイトはこちら。
「こんなところにカフェが?」と驚く立地ですが、静かで落ち着くので、読書やちょっとした作業にもぴったり。
みなさんは、カフェで何をして過ごすのが好きですか?私はつい、ぼーっと外を眺めてしまいます…♡
cafe こもれびでほっこり和み時間
もう一軒ご紹介したいのが、cafe こもれびさん。武蔵砂川駅から徒歩7分ほど、玉川上水の緑道沿いにある、木の温もりあふれる小さなカフェです。




店内は木製のテーブルと椅子、窓からはやわらかい光が差し込んで…まるで森の中の隠れ家みたいなんです。
メニューは地元野菜を使ったランチプレートや、手作りケーキ、こだわりのハンドドリップコーヒーなど。私は「季節の野菜キッシュ」と「こもれびブレンド」をいただきました。
キッシュは野菜がゴロゴロ入っていて、優しい味わい。コーヒーも香り高くて、思わず深呼吸したくなっちゃいました。
営業時間は11:00〜17:00(月曜・第3火曜定休)、予算はランチが1,200円前後、ドリンクは500円くらい。
公式サイトはこちら。
お店の方もとても気さくで、つい長居したくなる空間。おひとりさまでも、友達とでも、どちらもおすすめです。
みなさんは、こういう自然を感じるカフェって好きですか?私はつい、季節ごとに訪れたくなります…♪
武蔵砂川駅周辺のカフェで過ごすおすすめの一日プラン
武蔵砂川駅のカフェを巡るなら、午前中にカフェ・ド・カリフォルニアでゆったりモーニング、そのあと玉川上水の緑道をお散歩して、cafe こもれびでランチやお茶…というコースがとってもおすすめです。
駅から少し歩くだけで、自然とカフェの両方を楽しめるのがこのエリアの魅力なんですよね。




昭和記念公園の北側エリアも近いので、季節の花を眺めたり、ピクニック気分でテイクアウトして公園で食べるのも素敵。
「カフェ巡りって、どこから回ればいいの?」と迷ったら、駅から徒歩圏内のこの2軒をまず訪れてみてください。
私は実際に歩いてみて、思ったよりも距離が近くてびっくりしました。のんびり歩いても、片道10分以内なので、気軽にハシゴできますよ。
カフェ巡りのちょっとしたコツ&Q&A
Q. 混雑する時間帯は?
A. 平日はお昼前後、土日は14時前後が比較的混みやすい印象です。私は平日の15時頃に行ったら、どちらもゆったり過ごせました。
Q. 一人でも入りやすい?
A. どちらのカフェもカウンター席や小さなテーブルがあるので、おひとりさまでも全然大丈夫。むしろ一人でのんびりしたい方におすすめです。
Q. 予算はどのくらい?
A. ドリンクだけなら500円前後、ランチやスイーツをつけても1,000〜1,500円くらいが目安。
「カフェ巡りって、ちょっと贅沢かな?」と思うこともありますが、たまには自分へのご褒美に…♡私はそうやって自分を甘やかしています(笑)。
まとめ:武蔵砂川駅のカフェで自分だけの癒し時間を
武蔵砂川駅のカフェは、派手さはないけれど、心がほっとする場所ばかり。
駅から少し歩くだけで、こんなに素敵なカフェに出会えるなんて…正直、ちょっと驚きました。




みなさんも、武蔵砂川駅のカフェで、のんびりと自分だけの癒し時間を過ごしてみませんか?
私はまた季節が変わったら、ふらっと訪れたいな…なんて思っています。
「こういう小さな幸せ、やっぱり大事だなぁ」と感じた一日でした。
みなさんのおすすめカフェや、過ごし方もぜひ教えてくださいね♡



コメントを残す