武蔵野台駅のカフェで見つけた、心ほぐれる「coo クー」の魅力と白糸台エリアのゆるかわ散歩案内

武蔵野台駅のカフェで見つけた、心ほぐれる「coo クー」の魅力と白糸台エリアのゆるかわ散歩案内

coo クー 武蔵野台駅カフェ

武蔵野台駅から歩いて行ける、ゆったりカフェ時間のすすめ

京王線の武蔵野台駅は、都心から少し離れた静かな住宅街にある駅。新宿から電車で約30分ほどで到着するのですが、駅周辺はどこかのんびりしていて、心がふっと軽くなる雰囲気なんです。
「カフェでゆっくりしたいな…」と思ったとき、チェーン店もいいけれど、やっぱり個人経営の小さなお店に惹かれてしまいませんか?私はそんな気分のとき、武蔵野台駅から少し歩いたcoo クーに立ち寄ることが多いです。

みなさんは、駅近くのカフェを探すとき、どんなポイントを重視しますか?私は「居心地」と「ちょっとした特別感」…この2つが大切なんです。
coo クーは、まさにそんな願いを叶えてくれる場所。白糸台エリアの住宅街にひっそりと佇む、知る人ぞ知るカフェなんですよ。

coo クーで過ごす、やさしいカフェ時間

coo クーは、東京都府中市白糸台1丁目12-5にあるカフェ。駅からは徒歩7分ほどで、ちょっとしたお散歩気分で向かえます。
お店の外観は、白を基調にしたナチュラルな雰囲気。扉を開けると、木のぬくもりとやわらかな光が迎えてくれて、思わず「ただいま」と言いたくなるような空間なんです。

coo クー 武蔵野台駅カフェ

営業時間は朝9時から夜21時まで。朝活にも、午後のまったりタイムにも、夜カフェにも使えるのが嬉しいポイントです。
予算は400円~1500円くらい。ドリンクもフードも、手作り感があって、どれもほっこりする味わいなんですよ。

公式サイトはこちら:coo クー(ホットペッパー)

地図も貼っておきますね。

coo クーのおすすめメニューと店内の雰囲気

coo クーのメニューは、自家製ケーキや焼き菓子、サンドイッチ、季節のドリンクなど、どれも優しい味わい。
私が行ったときは、ふわふわのシフォンケーキとカフェラテを注文しました。ケーキは甘さ控えめで、ラテのミルクフォームもきめ細やか。
「こんなに丁寧に作られているんだなぁ」と、しみじみ感じてしまいました。

店内は、テーブル席とカウンター席がバランスよく配置されていて、おひとりさまでもグループでも居心地が良いんです。
壁には小さなアートやドライフラワーが飾られていて、写真を撮りたくなるポイントがたくさん。
みなさんは、カフェで写真を撮る派ですか?私はつい何枚も撮ってしまって、あとで見返してニヤニヤしちゃいます…笑。

白糸台エリアのカフェ散歩、ちょっとしたコツ

武蔵野台駅からcoo クーまでの道のりは、静かな住宅街を抜けていく感じ。
途中には小さな公園や、昔ながらの八百屋さんもあって、ちょっと寄り道したくなります。
私は道すがら、季節の花を眺めたり、近くのパン屋さんでおやつを買ったりするのが好きなんです。
「カフェに行くまでの時間」も、実はすごく大事な癒しタイムだなぁと思います。

coo クーの周辺には、武蔵野公園や、多磨霊園など、自然を感じられるスポットも。
カフェでゆっくりしたあと、ちょっとお散歩してみるのもおすすめですよ。
みなさんは、カフェのあとにどこか寄り道したくなるタイプですか?私はつい、のんびり歩きたくなっちゃいます…。

coo クーの利用方法・注意点まとめ

coo クーは不定休なので、行く前に公式サイトやInstagramで営業日をチェックするのがおすすめです。
席数は多くないので、混雑する時間帯(お昼前後や休日の午後)は少し待つことも
私は平日の午前中に行ったら、ゆったり過ごせました。
「混んでいたらどうしよう?」と心配になることもありますが、待ってでも入りたいなと思えるお店です。

予算はドリンクだけなら400円台から、ケーキや軽食をつけても1500円以内で収まることが多いです。
「今日はちょっと贅沢しようかな?」という日にもぴったり。
みなさんは、カフェでどんなメニューを頼みたくなりますか?私はつい、季節限定のものに惹かれてしまいます…。

coo クーのここが好き!私的おすすめポイント

駅から徒歩7分のちょうどいい距離感(お散歩気分で行けるのが楽しい)
朝から夜まで営業しているので、どんなタイミングでも立ち寄れる
手作り感あふれるメニューと、やさしい接客
・店内のインテリアがとにかく可愛い!(写真映えもばっちり)
・静かな住宅街の中なので、落ち着いて過ごせる

正直、最初は「駅からちょっと歩くかな?」と思ったのですが、実際はその道のりも含めて楽しい時間でした。
カフェ好きさんには、ぜひ一度足を運んでみてほしいです。

武蔵野台駅のカフェ巡り、coo クーで始める新しい日常

武蔵野台駅のカフェといえば、やっぱりcoo クーが外せません。
駅周辺には大きな商業施設は少ないけれど、その分、地元の人に愛されるお店が点在していて、どこかほっとする空気が流れています。

coo クーで過ごす時間は、日常の中の小さなご褒美みたい。
「今日はちょっと疲れたな…」という日も、「新しいことを始めたい!」という日も、ここに来ると心がふわっと軽くなります。

みなさんも、武蔵野台駅のカフェで、そんな優しい時間を過ごしてみませんか?
私はまた近いうちに、coo クーでのんびりしたいなと思っています♡

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
次のお休みは、ぜひ武蔵野台駅のカフェ巡りを楽しんでみてくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です