沼袋駅カフェめぐりで見つけた、心ほぐれる小さな幸せたち
沼袋駅周辺のカフェで、ほっと一息つきませんか?
西武新宿線の沼袋駅は、どこか懐かしくて落ち着く雰囲気が漂うエリア。駅前の商店街を抜けて歩くと、住宅街の中にひっそりと佇む素敵なカフェが点在しているんです。
私も休日になると、ついふらっと沼袋駅のカフェを探してしまいます。
みなさんは、駅近くでゆっくりできるカフェってどんな風に選んでいますか?私は「小さな幸せ」を感じられる空間が大好きなんです…♡
今回は、沼袋駅から歩いて行ける個人経営のカフェを中心に、私が実際に訪れて感じたことやおすすめポイントをたっぷりご紹介します。
沼袋駅周辺でカフェをお探しの方、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Hug ハグ|沼袋駅から徒歩圏内、ぬくもりあふれる癒しカフェ
Hug ハグは、沼袋駅から歩いて約8分ほどの住宅街にある、知る人ぞ知る隠れ家カフェ。
住所は「東京都中野区江古田4丁目30-18」。
お店の外観は、木の温もりが感じられるナチュラルな雰囲気で、扉を開けるとふわっと優しい香りが広がります。




店内はウッド調のインテリアで統一されていて、どこかおうちに帰ってきたような安心感…。
カウンター席もテーブル席もあるので、一人でのんびり読書したい時も、お友達とおしゃべりしたい時もぴったりです。
私はこの前、雨の日にふらっと立ち寄ったんですが、窓から見えるしっとりした景色とコーヒーの香りが最高に癒されました☕️
営業時間は、月~日・祝日・祝前日:11:00~15:00/17:00~23:00。
定休日はなしなので、思い立った時にふらっと行けるのも嬉しいポイントです。
予算はランチタイムもディナータイムも、お財布に優しい印象でした。
公式サイトはこちらからどうぞ。
おすすめポイントは、手作り感あふれるスイーツと、季節ごとに変わる限定メニュー。
私はチーズケーキをいただきましたが、しっとり濃厚で本当に美味しかったです。
みなさんは、カフェでどんなスイーツを選びますか?私はつい「本日のケーキ」に惹かれてしまうタイプです…笑
沼袋駅周辺でカフェを探しているなら、Hug ハグは絶対に外せない一軒だと思います。
Tomos cafe NAKANO|新井薬師前駅からも近い、ほっこりカフェ
沼袋駅からも歩ける距離にあるTomos cafe NAKANO(トモスカフェナカノ)は、東京都中野区上高田3-38-5にあるカフェ。
最寄りは新井薬師前駅ですが、沼袋駅からもお散歩気分でアクセスできます。
このあたりは、昔ながらの商店や小さな公園が点在していて、歩くだけでちょっとした旅気分なんですよね。




店内は明るくて開放的。
白を基調としたインテリアに、グリーンがアクセントになっていて、どこを切り取っても写真映えします。
私はこの前、友達と一緒にランチタイムに訪れたんですが、サンドイッチとカフェラテの組み合わせが最高でした。
「今日の気分は何を食べようかな?」って迷う時間も、カフェ巡りの楽しみのひとつですよね。
営業時間は月~日:11:00~21:00。
定休日はなしなので、平日も休日も気軽に立ち寄れます。
予算はランチもディナーも、1,000円前後から楽しめる印象でした。
公式サイトはこちらです。
おすすめポイントは、季節のフルーツを使ったパフェや、こだわりのコーヒー。
私はフルーツパフェを頼んだんですが、見た目も可愛くて、つい写真を撮りすぎちゃいました…笑
みなさんは、カフェで写真を撮る派ですか?私は「絶対に撮る派」です!
沼袋駅から少し歩くだけで、こんな素敵なカフェに出会えるなんて…ちょっと得した気分になりました。
BREDDA COFFEE|野方エリアの本格派カフェで、贅沢なひとときを
沼袋駅からもアクセスしやすいBREDDA COFFEE(ブレダコーヒー)は、東京都中野区野方5-25-1 TWIN 伊倉 102にあるカフェ。
最寄りは野方駅ですが、沼袋駅からも自転車やバスで気軽に行ける距離です。
このエリアは、昔ながらの商店街と新しいお店が混在していて、歩いているだけでワクワクしますよね。




店内はシンプルでスタイリッシュ。
カウンター越しにバリスタさんが丁寧にコーヒーを淹れてくれる姿が見えて、コーヒー好きにはたまらない空間です。
私はカウンター席で、ゆっくりとコーヒーの香りを楽しみながら過ごしました。
「本当に美味しいコーヒーが飲みたい!」そんな時にぴったりのお店です。
営業時間は月、火、木、日、祝日、祝前日:08:00~20:00、水:08:00~12:00、金、土:08:00~22:00。
定休日はなしなので、朝活にも夜カフェにも使えます。
予算はドリンク中心ならワンコインから楽しめる感じでした。
公式サイトはこちらです。
おすすめポイントは、スペシャリティコーヒーの種類が豊富なこと。
私はエチオピア産の浅煎りコーヒーをいただきましたが、爽やかな酸味とフルーティな香りが印象的でした。
みなさんは、コーヒーの産地や焙煎にこだわる派ですか?私は最近、少しずつ味の違いが分かるようになってきた気がします…(たぶん笑)。
沼袋駅周辺でカフェを探している方には、BREDDA COFFEEもぜひおすすめしたい一軒です。
沼袋駅のカフェ巡りをもっと楽しむための小さなヒント
沼袋駅のカフェは、どこも個性があって本当に魅力的。
駅周辺には、昔ながらの八百屋さんやパン屋さん、ちょっとレトロな本屋さんもあって、カフェ巡りの合間にお散歩するのもおすすめです。
私はよく、カフェでのんびりした後に、近くの公園で季節の花を眺めたり、商店街でお惣菜を買って帰ったりしています。
みなさんは、カフェ巡りの後ってどんな風に過ごしていますか?私は「余韻」を大切にしたい派です…♪
カフェ巡りのコツとしては、混雑する時間帯を避けることと、事前に営業時間をチェックしておくこと。
特に個人経営のカフェは、臨時休業や貸切の日もあるので、公式サイトやSNSで最新情報を確認してから行くと安心です。
私は一度、うっかり定休日に行ってしまって、しょんぼり帰ったことがあるので…(みなさんも気をつけてくださいね)。
沼袋駅のカフェは、どこも「また来たいな」と思わせてくれる温かさがあります。
駅から少し歩くだけで、日常の中に小さな非日常が見つかる…そんな体験ができるのが、このエリアの魅力だと思います。
まとめ|沼袋駅のカフェで、心もお腹も満たされるひとときを
沼袋駅周辺には、個人経営の素敵なカフェがたくさんあります。
今回ご紹介した「Hug ハグ」「Tomos cafe NAKANO」「BREDDA COFFEE」は、どこもそれぞれの魅力があって、何度でも通いたくなるお店ばかり。
カフェ好きなみなさんも、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
沼袋駅のカフェ巡りは、日常の中に小さな幸せを見つける旅。
お気に入りの一杯や、心温まる空間に出会えたら、それだけで一日が特別になる気がします。
みなさんも、沼袋駅周辺で素敵なカフェタイムを過ごしてみませんか?
また新しいお店を見つけたら、ここでご紹介しますね…♡



コメントを残す