浜田山駅カフェめぐりで見つけた癒しの3軒。ゆるっとおしゃれな時間を過ごそう

浜田山駅カフェめぐりで見つけた癒しの3軒。ゆるっとおしゃれな時間を過ごそう

ベトナム料理&ドッグカフェ シクロCafe 浜田山駅カフェ

浜田山駅のカフェで、日常に小さなご褒美を

井の頭線の浜田山駅周辺って、どこかゆったりとした空気が流れている気がします。駅前には昔ながらの商店街もあって、歩くだけでちょっとワクワクしちゃうんですよね。
そんな浜田山駅のカフェは、チェーンじゃない個人経営のお店が多くて、どこも個性たっぷり。「今日はどこにしようかな?」って迷うのも楽しい時間です。
みなさんは、カフェ選びってどうしていますか?私はその日の気分や、食べたいもの、雰囲気で決めちゃうことが多いです。
今回は、浜田山駅から歩いて行ける素敵なカフェを3軒、実際に巡ってきたのでご紹介しますね。どのお店も、日常にちょっとしたご褒美をくれるような場所でした…♡

ベトナム料理&ドッグカフェ シクロCafeで、異国気分と癒しのひととき

まず最初にご紹介したいのが、ベトナム料理&ドッグカフェ シクロCafeさん。浜田山駅から徒歩3分ほど、商店街を抜けてすぐの場所にあります。
お店の外観は、どこかアジアンテイストで可愛らしくて、つい写真を撮りたくなっちゃうんです。

ベトナム料理&ドッグカフェ シクロCafe 浜田山駅カフェ

店内はワンちゃん連れOKで、可愛いワンコたちと一緒に過ごせるのが魅力。ベトナム料理も本格的で、フォーやバインミー、ベトナムコーヒーなど、どれも美味しそうで迷っちゃいました。
私はフォー・ガー(鶏肉のフォー)を注文。あっさりしているのにコクがあって、パクチーの香りがふわっと広がる感じ…♡

営業時間は、月~木は11:00~15:00(L.O.14:30)と17:30~22:00(L.O.21:30)、は夜が22:30まで、土・祝前日は11:00~22:30、日・祝日は21:30まで。
予算はだいたい2,000円~3,000円くらい。
公式サイトはこちらです。

ちなみに、ワンちゃん用のメニューもあって、愛犬家さんにはたまらない空間かも。ペット連れじゃなくても全然OKなので、気軽に利用できますよ。
こういうカフェが近所にあったら、毎週通っちゃいそう…みなさんはどう思いますか?私はちょっと羨ましくなりました。

Lune カフェ ダイニングで、ほっと落ち着く大人の隠れ家時間

次にご紹介するのは、Lune カフェ ダイニングさん。浜田山駅から徒歩5分ほど、ちょっと静かな通り沿いにあります。
ビルの2階にあって、階段を上がるとふわっと木の香りが。大人っぽい雰囲気で、ゆったりとした時間が流れている感じがします。

Lune カフェ ダイニング 浜田山駅カフェ

ランチタイムは11:30~14:00(月曜のみ)、水~金は12:00~21:00、土日は12:00~18:00まで営業。火曜定休なのでご注意を。
メニューはパスタやオムライス、季節のデザートなど、どれも丁寧に作られているのが伝わってきます。私は自家製レモネードと、ふわとろオムライスをいただきました。
お値段はランチで1,100円~1,500円くらい、夜は2,500円~3,000円くらいが目安。
公式サイトはこちらです。

店内は落ち着いた照明で、カウンター席もあるので一人でも入りやすい雰囲気。読書やお仕事にもぴったりだと思います。
みなさんはカフェで何をして過ごすのが好きですか?私はつい、ぼーっと窓の外を眺めたり、ノートに思いついたことを書き出したりしちゃいます。
このお店は、そんな「自分だけの時間」を大切にしたい日におすすめです。

Pizza Caffe Kocca boccaで、焼きたてピザとカフェタイムを満喫

最後にご紹介するのは、Pizza Caffe Kocca boccaさん。浜田山駅から徒歩7分ほど、住宅街の中にひっそりと佇むピザカフェです。
外観はナチュラルで可愛らしく、店内も木の温もりが感じられるアットホームな雰囲気。

Pizza Caffe Kocca bocca 浜田山駅カフェ

こちらは火曜~日曜、祝日・祝前日も11:00~21:00(L.O.20:00)まで営業。月曜定休です。
ピザはもちろん、カフェメニューも充実していて、焼きたてのピザはもちもち&香ばしくて本当に美味しい!私はマルゲリータとカフェラテをいただきましたが、思わず「もう一枚…」と頼みたくなるほどでした。
予算はランチで1,100円~1,500円、夜は2,500円~3,000円くらい。
公式サイトはこちらです。

テイクアウトもできるので、おうちでゆっくり食べたい日にもぴったり。お子さん連れやカップル、もちろんおひとりさまでも居心地が良い空間です。
みなさんはピザって何枚くらい食べられますか?私は2枚が限界でしたが、友達とシェアするのも楽しいですよね。

浜田山駅周辺のカフェで、心もお腹も満たされる一日を

浜田山駅のカフェは、どこも個性があって、駅近なのに静かで落ち着ける場所ばかり。
今回ご紹介した3軒は、どれも「また行きたいな」と思えるお店でした。
カフェ巡りって、ただ美味しいものを食べるだけじゃなくて、そのお店の空気や、そこで過ごす時間も大切ですよね。
みなさんも、浜田山駅のカフェで自分だけの特別な時間を過ごしてみませんか?
私は次回、駅周辺の公園や小さな雑貨屋さんも一緒に巡ってみたいな…なんて思っています。

浜田山駅のカフェで、素敵なひとときを過ごせますように。
また新しいお店を見つけたら、ここでご紹介しますね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です