狭間駅カフェめぐりで見つけた癒し空間!高尾エリアの隠れ家「Cafe restaurant Toumai」体験記
狭間駅からのんびり歩いて…カフェ探しの小さな旅
京王高尾線の狭間駅って、みなさん降りたことありますか?私は先日、ふと「このあたりのカフェってどんな感じなんだろう…」と気になって、ゆるっとお散歩してきました。駅周辺はのどかで、ちょっと歩くだけで緑や自然も感じられるエリアなんです。
実は、狭間駅から高尾方面に向かう途中に、ずっと気になっていたカフェがあって…ついに行ってきました♪
狭間駅のカフェを探している方、ちょっと足を伸ばしてみたい方にもぴったりの場所を見つけたので、今日はその体験をたっぷりご紹介しますね。
高尾の森の中にある「Cafe restaurant Toumai」ってどんなお店?
Cafe restaurant Toumai(トゥーマイ)は、八王子市館町の静かな住宅街の奥にひっそりと佇むカフェレストラン。狭間駅からはバスや車でのアクセスも便利ですが、私はお天気が良かったので、駅からお散歩気分で歩いてみました。
途中、高尾山や多摩御陵の自然を感じながら歩くのも、ちょっとした冒険みたいで楽しいんですよね。
お店は木々に囲まれた一軒家で、まるで森の中の隠れ家みたい。扉を開けると、アジアンテイストとアンティークがミックスされた温かい空間が広がっていて、思わず「わあ…!」と声が出ちゃいました。




店内は天井が高くて開放的。窓からはやさしい光が差し込んで、ゆったりとした時間が流れています。こういう場所でのんびり本を読んだり、友達とおしゃべりしたり…想像するだけでワクワクしませんか?
アクセス情報はこちら↓
住所:東京都八王子市館町657
最寄駅:高尾駅(狭間駅からもアクセス可能)
営業時間:火~日、祝日、祝前日 11:30~15:00(料理L.O.14:00 ドリンクL.O.14:30)
定休日:月曜日
予算:500~3500円くらい(ランチもカフェ利用もOK)
公式サイトはこちら
Toumaiのおすすめメニューと過ごし方
Toumaiの魅力は、なんといっても手作り感たっぷりのランチやスイーツ。アジアンやエスニックの要素が入った創作料理が多くて、どれも彩りがきれいなんです。私は「本日のランチプレート」を頼んでみたんですが、野菜たっぷりでヘルシーなのにボリュームもあって大満足でした♡
カフェタイムには、自家製ケーキや季節のドリンクも人気。コーヒーはもちろん、チャイやハーブティーも美味しくて、つい長居しちゃいそう…。
みなさんはカフェで何を頼むことが多いですか?私はその日の気分で、つい冒険しちゃうタイプです。




おひとりさまでも、グループでも居心地がいいのがToumaiの良さ。私は一人で行ったんですが、スタッフさんがとても親切で、つい話し込んじゃいました。お子さま連れやカップルにもおすすめですよ。
狭間駅カフェめぐりの途中で立ち寄れるスポット
狭間駅からToumaiに向かう道すがら、高尾山口駅や「高尾599ミュージアム」など、自然やアートを感じられるスポットもたくさん。
カフェでゆっくりした後は、ちょっと足を伸ばしてお散歩するのもおすすめです。私は帰り道に高尾山のふもとをぶらぶらして、季節の草花を眺めて癒されました…。
みなさんはカフェ巡りの後、どんな過ごし方をしていますか?私はそのまま帰るのがもったいなくて、つい寄り道しちゃうんですよね。
狭間駅周辺でカフェを探すなら…Toumaiで決まり!
狭間駅のカフェを探している方に、心からおすすめしたいのが「Cafe restaurant Toumai」。駅から少し歩くだけで、こんなに素敵な空間に出会えるなんて…と、ちょっと感動しちゃいました。
おしゃれだけど気取らない雰囲気で、ひとりでも、誰かと一緒でも、きっと心がほぐれるはずです。
狭間駅カフェの新しい定番スポットとして、ぜひチェックしてみてくださいね。
みなさんも、素敵なカフェ時間を過ごせますように…♡



コメントを残す