田町駅カフェめぐりで見つけた癒しとおしゃれのスポットたち
田町駅周辺のカフェってどんな雰囲気?
田町駅は山手線と京浜東北線が交差する便利な場所。ビジネス街のイメージが強いかもしれませんが、実は駅の東西で雰囲気がガラリと変わるんです。芝浦側は運河沿いの開放感があり、芝側は落ち着いたオフィス街。そんな田町駅のカフェは、朝活にぴったりなモーニングから、夜遅くまで楽しめるバー併設型まで多彩なんですよ。
私はよく「今日はどんな気分かな?」と駅を降りてから考えちゃいます。みなさんはカフェ選び、どうしていますか?私はつい、雰囲気重視で選んじゃうタイプです…♡
田町駅のカフェおすすめスポット3選
1. TOKYO CIRCUS CAFE トウキョウ サーカスカフェ




田町駅から徒歩5分ほど、芝四丁目の路地にあるのが「TOKYO CIRCUS CAFE トウキョウ サーカスカフェ」。店名の通り、サーカスをテーマにした遊び心いっぱいの空間です。カラフルなインテリアや、ちょっとレトロな雰囲気が可愛くて、つい写真を撮りすぎちゃいました…!
ランチは900円くらいからで、パスタやカレー、サンドイッチなど種類も豊富。ドリンク付きのセットもあって、コスパも◎。夜は22時まで営業しているので、仕事帰りにも立ち寄れるのが嬉しいポイントです。
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:年中無休(ランチセットや週末限定メニューもあり)
予算:ランチ900円/ディナー2,500円~
公式サイトはこちら
こういうテーマカフェって、ちょっと勇気がいるかな?と思ったんですが、意外と落ち着いた雰囲気で居心地が良かったです。友達とワイワイも、一人でのんびりも、どちらもおすすめですよ♪
2. カフェラウンジ コロン Cafe Lounge COLON




田町駅東口から徒歩8分ほど、芝浦の運河沿いにある「カフェラウンジ コロン」は、大きな窓から光が差し込む開放的な空間が魅力。お昼はランチ、夜はお酒も楽しめるラウンジスタイルで、女子会やデートにもぴったりなんです。
ランチは1,000円前後で、パスタやサラダ、スイーツも充実。夜は飲み放題付きコースもあって、ちょっと贅沢したいときにもおすすめ。私はここで季節限定のデザートを頼んだんですが、見た目も可愛くてテンションが上がりました…!
営業時間:11:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:土・日・祝日
予算:飲み放題コース4,500円~
公式サイトはこちら
みなさんは、カフェでお酒も楽しみたい派ですか?私はたまに、昼からゆったりワインを飲むのが好きなんです。ここはそんな気分にもぴったりでした♡
3. ホテルグレイスリー田町 ボンサルーテ・カフェ




田町駅芝浦口から徒歩5分、ホテルグレイスリー田町の1階にある「ボンサルーテ・カフェ」は、朝7時からオープンしているので、モーニング利用にもぴったり。宿泊者以外も利用できるので、朝活や出勤前のひとときにおすすめです。
朝食ビュッフェは和洋折衷で、パンもご飯も選べるのが嬉しいポイント。私はパン派なので、焼きたてクロワッサンにバターをたっぷり塗っていただきました…幸せな朝でした♪
営業時間:7:00~10:00
定休日:なし
予算:朝食ビュッフェ(詳細は店舗へ)
公式サイトはこちら
朝のカフェって、なんだか特別な時間ですよね。みなさんも、たまには早起きして田町駅のカフェでゆったり朝ごはん、いかがでしょうか?
田町駅カフェで味わう、ちょっと大人な夜の過ごし方
田町駅のカフェは、夜遅くまで営業しているお店も多いんです。例えば「三田 田町シーシャカフェ&バー melt stone」は、シーシャ(水タバコ)とカフェが融合した大人の隠れ家。おしゃれな店内で、ゆったりとした時間を過ごせます。




営業時間:月~木・日・祝日18:00~0:00/金・土・祝前日18:00~翌5:00
定休日:なし
予算:シーシャ2,500円~
公式サイトはこちら
私は初めてシーシャに挑戦したんですが、フルーツ系の香りがふんわり広がって、なんだかリラックスできました。みなさんはシーシャカフェ、行ったことありますか?ちょっと大人な夜におすすめです。
田町駅カフェで叶う、ひとり時間の楽しみ方
田町駅のカフェは、おひとりさまでも入りやすいお店が多いのも魅力。例えば「和処うつわ」は、和の器とお料理が楽しめる落ち着いたカフェ。朝8時から営業していて、出勤前の静かな時間を過ごしたいときにぴったりです。




営業時間:8:00~17:00(L.O.16:30)
定休日:土・日・祝日
予算:ランチ1,000円/ディナー3,000円
公式サイトはこちら
私はここで和定食ランチをいただいたんですが、器がどれも素敵で、つい見とれてしまいました…。みなさんも、たまには自分のためだけの時間を、田町駅のカフェで過ごしてみませんか?
田町駅カフェで過ごす休日のおすすめプラン
田町駅周辺は、実は休日も楽しめるカフェがたくさん。例えば「マキバスタイル 田町本店」は、おしゃれなインテリアショップ併設のカフェで、雑貨好きさんにはたまらない空間。ランチやカフェタイムのあとに、店内の雑貨をゆっくり眺めるのも楽しいですよ。




営業時間:11:30~14:30/17:30~22:00(水曜は夜のみ)
定休日:土・日・祝日
予算:2,500円
公式サイトはこちら
休日はつい遠出したくなりますが、田町駅のカフェでのんびり過ごすのも贅沢な時間だなと思いました。みなさんは、どんな休日を過ごしたいですか?私は最近、近場でゆったりカフェ巡りがマイブームです♪
田町駅カフェで叶う、夜カフェ&シーシャ体験
夜遅くまで営業している「田町 三田シーシャ SU Root スールート」も、田町駅の夜カフェ文化を感じられるお店。シーシャ初心者さんにも優しいスタッフさんがいて、フレーバー選びも丁寧にアドバイスしてくれました。




営業時間:11:00~翌3:00(L.O.翌2:00)
定休日:なし
予算:3,000円~
公式サイトはこちら
私は夜カフェって、ちょっと背伸びした気分になれて好きなんです。みなさんも、田町駅のカフェで夜のリラックスタイムを過ごしてみてくださいね。
田町駅カフェで味わう、異国気分とゆるやかな時間
最後にご紹介したいのが「Mi tiempo ミティエンポ」。スペイン語で“私の時間”という意味のこのカフェは、異国情緒あふれるインテリアと、ゆったりとした空気感が魅力。火曜から日曜まで営業していて、ランチもディナーも楽しめます。




営業時間:11:30~22:00(L.O.20:30)
定休日:月曜
予算:3,000円
公式サイトはこちら
私はここでスペイン風のタパスをいただいたんですが、異国のカフェにいるみたいで、ちょっとした旅行気分になれました。みなさんも、田町駅のカフェで“自分だけの時間”を楽しんでみてはいかがでしょうか?
田町駅カフェまとめ:自分らしい時間を見つけてみて
田町駅のカフェは、本当にバリエーション豊か。朝活・ランチ・夜カフェ・シーシャ・異国気分…どんな気分の日でも、きっとぴったりの場所が見つかるはずです。私はこれからも、田町駅のカフェを巡って、自分だけの“お気に入り”を増やしていきたいなと思っています。
みなさんも、田町駅のカフェで素敵な時間を過ごしてみませんか?きっと新しい発見があるはずです…♡



コメントを残す