秋葉原駅カフェめぐりで見つけた、ときめきと癒しの空間たち

秋葉原駅カフェめぐりで見つけた、ときめきと癒しの空間たち

ポータルカフェ PORTAL CAFE 秋葉原駅カフェ

秋葉原駅のカフェって、みなさんはどんなイメージを持っていますか?私は「電気街の真ん中で、ちょっと休憩できる場所があったらいいな…」なんて思いながら、ついカフェ探しを始めてしまうんです。秋葉原駅のカフェは、実はバリエーション豊かで、駅直結の便利なカフェから、隠れ家みたいな穴場まで色々あるんですよね。今回は、そんな秋葉原駅周辺で私が実際に訪れたカフェを中心に、心ときめくおすすめスポットをご紹介します♡

秋葉原駅からすぐ!おしゃれカフェでゆったり朝ごはん

朝の秋葉原駅って、山手線や総武線、つくばエクスプレスなど色んな路線が交差していて、ちょっと人の流れが独特ですよね。そんな朝の時間にぴったりなのが「ポータルカフェ PORTAL CAFE」です。アキバトリム2階にあって、駅から直結なのが本当に便利なんです♪

ポータルカフェ PORTAL CAFE 秋葉原駅カフェ

店内は明るくて開放感があって、朝7時から営業しているので、出勤前や秋葉原観光のスタートにもぴったり。私はモーニングセットを頼んだんですが、パンがふわふわでコーヒーも香り高くて…朝からちょっと幸せな気分になれました。

営業時間:月~日、祝日、祝前日 07:00~21:00(料理L.O. 20:00 ドリンクL.O. 20:00)
定休日:無
予算:ランチ平均1,000円、通常平均3,000円
公式サイトはこちら

ちょっとした朝活にもおすすめ

朝早くから開いているカフェって意外と少ないので、こういう場所は本当にありがたいですよね。私はここで手帳タイムをしたり、ぼーっと外を眺めたり…。みなさんは朝カフェ、どんな風に過ごしますか?私はつい、次の予定を考えちゃうタイプです。

秋葉原駅周辺でランチに迷ったら…コスパ抜群のカフェへ

秋葉原駅のカフェでランチを探すなら、やっぱり「サイゼリヤ アトレ秋葉原2店」も外せません。アトレ秋葉原2の6階にあって、駅直結なので雨の日でも安心なんです。お財布に優しい価格帯で、友達とシェアしても楽しいですよね。

サイゼリヤ アトレ秋葉原2店 秋葉原駅カフェ

パスタやドリア、サラダなどメニューも豊富で、私はついミラノ風ドリアを頼んでしまいます。ランチタイムは混み合うことも多いですが、回転が早いので意外とすぐ入れることも。営業時間は10:00~23:00で、元旦のみお休み。予算は店舗にお問い合わせくださいとのことですが、体感では1,000円以内でお腹いっぱいになれちゃいます。

コスパ重視派さんにもぴったり

「今日はお財布がピンチ…」なんて日にも、秋葉原駅のカフェでサイゼリヤは救世主みたいな存在です。みなさんは何を頼みますか?私はつい、デザートまで頼んじゃうんですよね…。

秋葉原駅カフェで女子会やデートにも!雰囲気重視のおすすめ店

ちょっと大人っぽい雰囲気を楽しみたいときは、「PRONTO プロント 秋葉原UDX店」がおすすめです。秋葉原UDXビルの2階にあって、駅からも歩いてすぐ。カフェタイムとバータイムで雰囲気がガラッと変わるのが面白いんです。

PRONTO プロント 秋葉原UDX店 秋葉原駅カフェ

カフェタイムは500円くらいからドリンクやスイーツが楽しめて、バータイムはアルコールやおつまみも充実。私は夕方に行って、カフェラテとケーキでまったりしました。営業時間は月~金8:00~23:00、土9:00~23:00、日祝9:00~22:00。予算はカフェ500円、バー1,500円くらいが目安です。

夜カフェの楽しみ方

夜の秋葉原駅カフェって、ちょっと特別な気分になりませんか?私は友達と語り合ったり、一人で本を読んだり…。バータイムの雰囲気も素敵なので、ぜひ一度体験してみてほしいです。

秋葉原駅カフェでスイーツを満喫♡

甘いものが食べたいときは「ハニトーカフェ 秋葉原店」がイチオシです。パセラリゾーツAKIBAの1階にあって、名物のハニートーストはSNS映え間違いなし!ふわふわのパンにたっぷりのはちみつとアイス…もう、見た目からして幸せなんです。

ハニトーカフェ 秋葉原店 秋葉原駅カフェ

営業時間は11:00~21:00(料理L.O. 20:00 ドリンクL.O. 20:30)、年中無休。予算は3,000円~4,000円くらいですが、ボリュームがあるのでシェアするのもおすすめ。私は友達と半分こして、写真を撮りすぎちゃいました笑。

スイーツ好きさんに贈る小話

スイーツって、やっぱり心のご褒美ですよね。みなさんはどんな時に食べたくなりますか?私はちょっと疲れた日や、何か頑張った日の帰り道につい寄っちゃいます。

秋葉原駅カフェで非日常体験!コンセプトカフェも充実

秋葉原駅のカフェといえば、やっぱりコンセプトカフェも外せません。「CURE MAID CAFE」は、クラシカルなメイドさんが迎えてくれる、ちょっと特別な空間。オノデン本館4階にあって、駅からもアクセスしやすいんです。

CURE MAID CAFE 秋葉原駅カフェ

営業時間は11:00~20:00(料理L.O. 19:00 ドリンクL.O. 19:30)、定休日なし。予算はランチ501~1,000円、ディナー1,001~1,500円くらい。私は紅茶とケーキのセットを頼んだんですが、雰囲気もサービスもとても丁寧で、ちょっと現実を忘れられる時間でした。

コンセプトカフェの楽しみ方

普段はちょっと勇気がいるかも…と思っていたけど、入ってみると意外と居心地が良かったです。みなさんも秋葉原駅のカフェで、非日常を体験してみませんか?私はまた行きたいなって思いました。

秋葉原駅カフェでひとり時間を満喫するなら

ひとりで静かに過ごしたいときは、「東京カフェレストラン フレスカ」もおすすめです。半田ビルB1Fにあって、駅から徒歩数分。落ち着いた雰囲気で、読書や作業にもぴったりなんです。

東京カフェレストラン フレスカ 秋葉原駅カフェ

営業時間は11:30~22:00(料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:50)、元日のみお休み。予算はランチ1,000円、ディナー2,000円くらい。私はここでゆっくり本を読んだり、ノートパソコンを開いてブログを書いたりしています。静かな空間って、やっぱり大切ですよね。

ひとりカフェのすすめ

ひとりでカフェに入るのって、最初はちょっと勇気がいりますよね。でも、慣れてくると自分だけの時間がとても贅沢に感じられるんです。みなさんもぜひ、秋葉原駅カフェでひとり時間を楽しんでみてください。

秋葉原駅カフェで夜カフェ&バータイムも

夜遅くまでやっているカフェを探している方には、「cafe&bar luxe」もおすすめ。AKIBA426ビル7階にあって、18:00から翌0:00まで営業しているので、夜カフェやバータイムにもぴったりです。

cafe&bar luxe 秋葉原駅カフェ

営業時間は火~日、祝日、祝前日18:00~翌0:00(料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30)、月曜定休。予算は2,500円(通常平均)。私は夜にふらっと立ち寄って、カクテルと軽食でまったり過ごしました。夜景もきれいで、ちょっと大人な気分になれます。

夜カフェの魅力

夜のカフェって、昼間とはまた違った雰囲気があって素敵ですよね。みなさんは夜カフェ、どんな風に過ごしますか?私はつい、長居しちゃうタイプです…。

秋葉原駅カフェで友達とシェアしたい!みんなで楽しむカフェ

友達とワイワイ楽しみたいときは、「チェブカフェ 秋葉原店」もおすすめです。外神田4-14-1の1階にあって、ロシア料理やかわいいスイーツが楽しめるんです。みんなでシェアして食べるのも楽しいですよね。

チェブカフェ 秋葉原店 秋葉原駅カフェ

営業時間は11:00~20:00(料理L.O. 19:00 ドリンクL.O. 19:30)、定休日なし。予算は3,000円~4,000円くらい。私はロシアンティーとケーキを頼んで、友達とおしゃべりが止まりませんでした。こういう時間って、やっぱり大切ですよね。

みんなでカフェタイムの楽しみ方

友達と一緒にカフェに行くと、つい時間を忘れてしまいますよね。みなさんはどんな話題で盛り上がりますか?私は最近ハマっているドラマの話で盛り上がっちゃいました。

秋葉原駅カフェめぐりのコツ&周辺の楽しみ方

秋葉原駅のカフェは、駅ビルや路地裏、ビルの上階など本当に色んな場所に点在しています。駅周辺にはヨドバシAkibaやアトレ秋葉原、電気街口のガチャポン会館など、カフェ以外にも楽しいスポットがたくさん。カフェめぐりの合間にちょっと寄り道するのもおすすめです。

私はカフェで一息ついた後、秋葉原の路地裏を散策したり、アニメショップを覗いたり…。こういう小さな発見が、秋葉原駅カフェめぐりの醍醐味だと思います。

カフェめぐりのチェックリスト

  • 混雑しやすい時間帯は少しずらすと◎
  • 駅直結カフェは雨の日や荷物が多い日にも便利
  • コンセプトカフェは事前に営業情報をチェック
  • カフェ巡りの合間に秋葉原の街歩きも楽しんでみてくださいね

まとめ:秋葉原駅カフェで自分だけの癒し時間を見つけてみて

秋葉原駅のカフェは、便利さも個性も両方楽しめる素敵な場所がいっぱいです。朝活、ランチ、スイーツ、夜カフェ、ひとり時間、友達とのおしゃべり…どんなシーンにもぴったりのカフェが見つかるはず。秋葉原駅のカフェで、みなさんも自分だけのお気に入りの時間を過ごしてみてくださいね。私はまた新しいカフェを探しに、秋葉原駅へ行きたくなっちゃいました…♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です