表参道駅カフェめぐりで見つけた、おしゃれと癒しのとっておきスポット案内

表参道駅カフェめぐりで見つけた、おしゃれと癒しのとっておきスポット案内

アニヴェルセルカフェ 表参道 表参道駅カフェ

表参道駅の周辺って、歩くだけでワクワクしませんか?青山通りや表参道ヒルズ、根津美術館など、素敵なスポットがぎゅっと詰まっていて、つい寄り道したくなっちゃうんです。そんな表参道駅の近くには、個性豊かなカフェがたくさん。今日は私が実際に足を運んで感じた「表参道駅のカフェ」の魅力を、たっぷりご紹介しますね♡

表参道駅からすぐ!雰囲気も味も大満足のカフェたち

表参道駅周辺は、東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線が交差するアクセス抜群のエリア。駅を出てすぐの青山通り沿いには、海外のカフェみたいなテラス席や、こだわりのコーヒーが楽しめるお店が並んでいます。
「どこに入ろうかな?」って迷うのも楽しい時間ですよね。私も毎回、ついウィンドウ越しにお店の雰囲気をじっくり観察しちゃいます…♪

アニヴェルセルカフェ 表参道でパリ気分のランチタイム

表参道駅のB2出口から徒歩1分ほど、青山通り沿いにある「アニヴェルセルカフェ 表参道」は、まるでパリの街角にいるみたいな気分になれるカフェ。テラス席がとっても素敵で、晴れた日は特におすすめなんです。
アニヴェルセルカフェ 表参道 表参道駅カフェ

ランチは2,000円〜3,000円くらいで、季節のパスタやサラダ、デザートまで楽しめます。私は「季節野菜のガレット」を注文したんですが、彩りが本当にきれいで、思わず写真を撮りすぎちゃいました。
「こういうのって、ついSNSに載せたくなりませんか?」私はつい、友達にも自慢しちゃいました…笑

営業時間は月〜金が11:00〜21:00、土日祝は10:00〜21:00(ラストオーダーは20:00)で、定休日はありません。
公式サイトはこちら

Brasserie cafe Le Conte ルコンテで大人のくつろぎ時間

「Brasserie cafe Le Conte ルコンテ」は、表参道駅A4出口から徒歩2分ほどのフェスタ表参道新館3Fにある隠れ家カフェ。落ち着いた雰囲気で、ゆっくり読書したい日や、友達と静かにおしゃべりしたいときにぴったりなんです。

Brasserie cafe Le Conte ルコンテ 表参道駅カフェ

ランチは1,000円前後、ディナーは3,000円くらいで、パスタやお肉料理、ワインも充実。私は「自家製ラザニア」とカフェラテをいただきましたが、ほっこり優しい味で癒されました。
「みなさんは、カフェで何を頼むことが多いですか?」私はつい、ラテアートが可愛いとテンション上がっちゃいます。

営業時間は月〜木11:30〜23:00(金曜は23:00まで、土日は12:00〜23:00)、祝前日は23:30まで。年末年始以外はほぼ無休です。
公式サイトはこちら

モンスーンカフェ Monsoon Cafe 表参道でアジアンリゾート気分

ちょっと気分を変えたいときは「モンスーンカフェ Monsoon Cafe 表参道」もおすすめ。表参道駅から徒歩3分、佐藤ビル1階にあるアジアンテイストのカフェレストランです。店内はバリ島のリゾートみたいな雰囲気で、異国情緒たっぷり。

モンスーンカフェ Monsoon Cafe 表参道 表参道駅カフェ

ランチは1,000円〜、ディナーは2,500円〜3,500円くらい。私は「グリーンカレー」と「生春巻き」をいただきましたが、スパイスが効いていて本当に美味しかったです。
「辛いもの、みなさんは得意ですか?」私はちょっと汗をかきながらも、クセになる味にハマっちゃいました。

営業時間は11:30〜24:00(ラストオーダー23:00)、年中無休。
公式サイトはこちら

表参道駅周辺のカフェで過ごす、私のおすすめコース

表参道駅のカフェは、どこも個性があって本当に迷っちゃいますよね。私がよくやるのは、まず「アニヴェルセルカフェ 表参道」でゆっくりランチ。その後、青山通りをお散歩しながら「Brasserie cafe Le Conte ルコンテ」でお茶タイム。最後は「モンスーンカフェ Monsoon Cafe 表参道」でディナー…なんて贅沢な1日コースです。

カフェ ラ ボエム Cafe LA BOHEME 北青山 表参道駅カフェ

ちなみに、ちょっと大人っぽい雰囲気を味わいたいときは「カフェ ラ ボエム Cafe LA BOHEME 北青山」もおすすめ。イタリアンを中心にしたメニューで、夜は特にロマンチックなんです。
「夜カフェって、なんだか特別な気分になりませんか?」私はつい長居しちゃうタイプです…。

営業時間は11:30〜24:00(ラストオーダー23:00)、年中無休。
公式サイトはこちら

カフェ選びのちょっとしたコツ

表参道駅のカフェは、どこも人気なので、週末やランチタイムは混雑しがち。私は「ちょっと早めに行く」か「ピークをずらして15時頃に入る」ことが多いです。
「みなさんは、混雑を避ける工夫ってしていますか?」私は待つのが苦手なので、つい時間をずらしちゃいます…。

また、テラス席や窓際の席は、早めに行かないと埋まってしまうことも。どうしても座りたいときは、事前に電話で席の予約ができるか聞いてみるのもアリですよ。

表参道駅カフェの魅力をもっと知りたいあなたへ

表参道駅のカフェは、味だけじゃなくて「空間」や「サービス」も魅力のひとつ。おしゃれなインテリアや、スタッフさんの気配り、ちょっとしたサプライズメニューなど、行くたびに新しい発見があるんです。

カフェ ラントマン CAFE LANDTMANN 表参道駅カフェ

例えば「カフェ ラントマン CAFE LANDTMANN」は、ウィーンの老舗カフェを再現したクラシカルな雰囲気。ケーキやウィンナーコーヒーが絶品で、ちょっと贅沢な気分に浸れます。
営業時間は月〜金11:30〜22:00、土日祝は11:00〜22:00。不定休なので、行く前に公式サイトをチェックしてみてくださいね。
公式サイトはこちら

甘いもの好きさんには「リンツ ショコラ ブティック&カフェ 表参道 フラッグシップ」も

チョコレート好きにはたまらない「リンツ ショコラ ブティック&カフェ 表参道 フラッグシップ」も駅から徒歩5分ほど。濃厚なショコラドリンクや、季節限定のスイーツが楽しめます。
「自分へのご褒美に、ちょっと贅沢なカフェタイム」って、たまにはいいですよね。私はショコラドリンクを飲みながら、幸せな気持ちになりました…♡

リンツ ショコラ ブティック&カフェ 表参道 フラッグシップ 表参道駅カフェ

営業時間は10:00〜21:00、定休日なし。
公式サイトはこちら

まとめ:表参道駅のカフェで、ちょっと特別な1日を

表参道駅のカフェは、どこも「おしゃれ」と「癒し」が詰まった素敵な空間ばかり。駅から歩いてすぐの場所に、こんなにバリエーション豊かなカフェが集まっているのは、やっぱり表参道ならではだなぁ…と感じます。

PRONTO プロント 青山店 表参道駅カフェ

「今日はどのカフェにしようかな?」と迷ったときは、ぜひこの記事を参考にしてみてください。表参道駅のカフェで、あなたも自分だけのとっておきの時間を見つけてみてくださいね。
「みなさんのおすすめカフェも、ぜひ教えてほしいな…」なんて思っています♪

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。次はどのエリアを巡ろうかな…と、今からワクワクしています。
また素敵なカフェを見つけたら、ここでシェアしますね☕️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です