西大井駅のカフェで見つけた、ほっとする小さな幸せ時間
今日はちょっとだけ自分にご褒美をあげたくて、西大井駅のカフェを探してお散歩してきました。西大井駅はJR横須賀線や湘南新宿ラインが通っていて、品川や大崎からもアクセスしやすいエリアなんですよね。駅前は意外と静かで、住宅街の中にぽつんと素敵なお店が隠れている感じがとても好きなんです。みなさんも、駅の近くでふらっと立ち寄れるカフェって、つい探しちゃいませんか?私はつい、居心地の良さそうな小さなお店を見つけるとワクワクしてしまいます。
Cafeあるばとろすで過ごす、やさしい午後
今回訪れたのは、Cafeあるばとろすさん。西大井駅から歩いて5分ほど、品川区二葉の住宅街にひっそりと佇むカフェです。外観はナチュラルな木の扉と、手描きの黒板が目印。お店の前を通ると、ふんわりとコーヒーの香りが漂ってきて…つい吸い寄せられてしまいました。




店内は木のぬくもりが感じられるインテリアで、カウンター席とテーブル席がバランスよく配置されています。おひとりさまでもグループでも、どちらでも落ち着ける雰囲気。照明もやわらかくて、まるでおうちに帰ってきたみたいな安心感があるんです。こういう空間って、つい長居したくなっちゃいませんか?私は本を持ってきていたので、思わずページをめくる手が止まらなくなりました…。
メニューと予算感、ちょっとしたコツ
Cafeあるばとろすさんのメニューは、ランチタイムは日替わりのプレートやパスタ、夜はお酒と一緒に楽しめるアラカルトも豊富。私はお昼に伺ったので、日替わりランチプレート(おおよそ1,200円)を注文しました。お野菜たっぷりで、メインのお肉も柔らかくて…思わず「おいしい!」と声が出ちゃいました。ドリンクセットもあるので、食後にコーヒーや紅茶でゆっくりするのもおすすめです。
ちなみに、夜は4,000円〜5,000円くらいの予算で、しっかりディナーも楽しめるみたい。お酒の種類も多いので、女子会やちょっとしたお祝いにもぴったりですよ。みなさんは、カフェで夜ごはんってどう思いますか?私は最近、カフェごはんのほうが落ち着けて好きなんです…♡
西大井駅周辺のカフェタイムの楽しみ方
西大井駅の周辺は、実はカフェの数はそこまで多くないんです。でも、その分ひとつひとつのお店が個性的で、どこも店主さんのこだわりが感じられるんですよね。Cafeあるばとろすさんも、まさにそんなお店のひとつ。駅から少し歩くだけで、日常の喧騒から離れて、ゆったりとした時間を過ごせるのが魅力です。
駅からの道のりも、住宅街を抜けていくので、季節のお花や小さな公園を見つけながら歩くのも楽しいんですよ。私は途中で、かわいい猫ちゃんに出会ってしまい…思わず立ち止まってしまいました。みなさんも、カフェ巡りの途中で小さな発見を楽しんでみてくださいね。
営業時間やアクセス情報もチェック
Cafeあるばとろすさんの営業時間は、月〜土の11:00〜15:00(ランチ)、17:00〜22:00(ディナー)。ラストオーダーはそれぞれ1時間前くらいです。第2月曜と日曜が定休日なので、行く前にちょっとだけ注意してくださいね。私は一度、うっかり日曜日に行ってしまって…しょんぼり帰ったことがあります(笑)。
アクセスは、西大井駅から徒歩5分ほど。駅の改札を出て左に進み、住宅街をまっすぐ歩いていくと、すぐに見つかります。道に迷ったら、Googleマップで「品川区二葉2-17-2」と検索すると安心ですよ。
カフェあるばとろすの魅力、まとめてみました
・西大井駅から徒歩5分の住宅街にある、隠れ家カフェ
・ランチは1,000〜1,500円、夜は4,000〜5,000円くらいの予算感
・木のぬくもりあふれる店内で、ひとりでもグループでも落ち着ける
・日替わりランチやアラカルト、お酒も楽しめる
・営業時間は月〜土の11:00〜15:00、17:00〜22:00(第2月曜・日曜定休)
・公式サイトはこちら




西大井駅のカフェで、こんなに心がほっとする時間を過ごせるなんて…正直、ちょっと驚きました。チェーン店にはない、あたたかい雰囲気と店主さんのやさしさが詰まったお店です。みなさんも、ちょっと疲れた日や自分を癒したい日に、ぜひ足を運んでみてくださいね。西大井駅のカフェで、あなたも小さな幸せを見つけられるかもしれません…♪



コメントを残す