西太子堂駅のカフェめぐりで見つけた、心ときめく小さな隠れ家たち
西太子堂駅から歩いて行けるカフェの魅力って?
田園都市線の三軒茶屋駅からもほど近い西太子堂駅。このエリアは、個人経営のカフェが点在していて、どこも温かみがあって居心地が良いんです。駅を降りてすぐの路地裏や、ちょっと歩いた先の静かな住宅街にも、思わず足を止めたくなるお店がちらほら。
「西太子堂駅のカフェ」って、どんな雰囲気なんだろう…と気になっている方、多いのでは?私も最初はそうでした。実際に歩いてみると、チェーン店にはない、手作り感や店主さんのこだわりが感じられるお店が多くて、つい長居しちゃうんですよね。
駅周辺には世田谷線のレトロな雰囲気や、三軒茶屋の賑やかさもありつつ、どこか落ち着いた空気が流れています。カフェ好きさんにはたまらないエリアだと思います♡
RECEPTION Tokyo Stay レセプション トウキョウ ステイで朝カフェタイム




西太子堂駅から歩いてすぐ、太子堂の静かな通り沿いにあるのがRECEPTION Tokyo Stay レセプション トウキョウ ステイ。
このカフェは、宿泊施設も兼ねていて、朝9時からオープンしているのが嬉しいポイント。朝活やモーニングにぴったりなんです。
店内はナチュラルウッドと白を基調にした、ほっと落ち着ける空間。カウンター席もテーブル席もあって、一人でもグループでも使いやすい雰囲気です。私は一人でふらっと立ち寄って、カフェラテと焼き菓子をいただきました。朝の静かな時間に、ゆっくり本を読むのもおすすめですよ。
営業時間:月・水・木・日・祝日・祝前日 9:00~19:00、金・土 9:00~21:00
定休日:火曜
予算:1,500円前後
公式サイトはこちら
こういう落ち着いたカフェで朝を迎えると、なんだか一日がうまくいきそうな気がしませんか?私はちょっとだけ背筋が伸びる感じがして、好きなんです。
cafe & bar purple カフェアンドバーパープルで大人のカフェ時間




次にご紹介したいのは、cafe & bar purple カフェアンドバーパープル。三軒茶屋駅からも近いですが、西太子堂駅からも歩いて行ける距離感です。
ここは昼はカフェ、夜はバーとして営業しているので、昼と夜で雰囲気がガラッと変わるのが魅力。私は夕方におじゃましたのですが、紫色の照明がほんのり効いた店内がとってもおしゃれで、ちょっと大人な気分になれました。
営業時間:12:00~18:00(料理L.O. 17:30)
定休日:なし
公式サイトはこちら
カフェ利用でも、バータイムでも、どちらもおすすめ。お友達とゆっくり語りたいときや、ひとりで静かに過ごしたいときにもぴったりですよ。みなさんは、カフェとバー、どちらの雰囲気が好きですか?私はどちらも捨てがたいです…!
ジュエラーズカフェ クーリエ Jeweler’s Cafe Courierで宝石みたいなひとときを




ちょっと足を伸ばして若林方面へ。ジュエラーズカフェ クーリエ Jeweler’s Cafe Courierは、宝石箱のようなスイーツやドリンクが楽しめるカフェ。
店内はアンティーク調のインテリアで、どこを切り取っても写真映えしちゃうんです。私は季節のフルーツタルトをいただいたのですが、キラキラしていて本当に可愛かった…!
営業時間:火~日・祝日・祝前日 13:00~23:00
定休日:月曜
公式サイトはこちら
こういう特別感のあるカフェって、たまに自分へのご褒美に行きたくなりませんか?私はつい、写真を撮りすぎちゃいました笑。
rain on the roof トリコで屋根裏気分のカフェタイム




三軒茶屋駅からもアクセスしやすいですが、西太子堂駅からも歩ける距離にあるrain on the roof トリコ。
ここは、屋根裏部屋のような隠れ家カフェで、木の温もりとアンティーク家具がとても素敵なんです。
ランチもディナーも楽しめて、私はランチタイムに伺いました。パスタやサンドイッチも美味しくて、つい長居してしまいました…。
営業時間:11:30~23:00(料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)
定休日:なし
ランチ予算:1,001~1,500円
ディナー予算:2,001~3,000円
公式サイトはこちら
みなさんは、屋根裏部屋みたいなカフェって好きですか?私はなんだか秘密基地みたいで、ワクワクしちゃいます♪
THREE スリーで夜カフェも楽しめる!




夜遅くまで営業しているカフェを探している方には、THREE スリーがおすすめ。
平日は13時から翌朝5時まで、土日祝は11時から翌朝5時までと、とにかく営業時間が長いんです。
カフェタイムはもちろん、バータイムも楽しめるので、仕事帰りや夜カフェにもぴったり。私は夜にふらっと立ち寄ったのですが、落ち着いた照明と音楽で、つい時間を忘れてしまいました。
営業時間:月~金 13:00~翌5:00(料理L.O. 翌4:30 ドリンクL.O. 翌4:30)
土日祝:11:00~翌5:00(料理L.O. 翌4:30 ドリンクL.O. 翌4:30)
定休日:なし
カフェ予算:700~1,500円(税込)
バー予算:4,000~5,000円(税込)
公式サイトはこちら
夜カフェって、なんだか特別な時間ですよね。みなさんは夜にカフェで過ごすの、好きですか?私は静かな夜のカフェが大好きです…。
西太子堂駅周辺のカフェで過ごす、私だけのご褒美時間
西太子堂駅のカフェは、どこも個性があって、自分だけのとっておきの場所を見つける楽しさがあります。
駅近くのカフェで朝活をしたり、ちょっと足を伸ばして隠れ家カフェでのんびりしたり…。気分やシーンに合わせて選べるのが嬉しいですよね。
西太子堂駅のカフェめぐり、みなさんもぜひ試してみてください。きっとお気に入りの一軒が見つかるはずです。私はこれからも、素敵なカフェを探して歩き続けたいな…なんて思っています♡
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。次はどのカフェに行こうかな…みなさんも、素敵なカフェ時間を過ごしてくださいね♪



コメントを残す