豪徳寺駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち

豪徳寺駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち

Petit plum 豪徳寺駅カフェ

小田急線・豪徳寺駅周辺でカフェ巡りを楽しむ理由

小田急線の豪徳寺駅は、世田谷線の山下駅とも隣接していて、都心からのアクセスも抜群。駅の周辺には、昔ながらの商店街や、ちょっとレトロな雰囲気の住宅街が広がっています。豪徳寺といえば、招き猫発祥のお寺としても有名ですよね。そんな歴史ある街並みを歩きながら、ふと立ち寄りたくなるカフェが点在しているんです。

みなさんは、駅近くでふらっと入れるカフェって、どんな雰囲気が好きですか?私は、静かで落ち着ける空間があると、つい長居しちゃいます…。

豪徳寺駅からすぐ!「Petit plum」でほっこりカフェタイム

豪徳寺駅から徒歩2分ほど、商店街の一角にある「Petit plum」は、まるで絵本の中に入り込んだような可愛らしいカフェ。店内は木の温もりが感じられて、どこか懐かしい雰囲気…。おひとり様でも、友達とでも、ゆったり過ごせるのが魅力なんです。

Petit plum 豪徳寺駅カフェ

Petit plumのおすすめは、季節のフルーツを使った手作りケーキと、丁寧に淹れたコーヒー。ランチタイムには、野菜たっぷりのプレートや、優しい味わいのスープも人気です。私は先日、苺のショートケーキをいただいたんですが、ふわふわのスポンジと甘酸っぱい苺が絶妙で…思わず笑顔になっちゃいました♡

営業時間:月~水、金、土 11:30~15:00(L.O.14:30)/ 18:00~21:00(L.O.20:30)
日・祝日 11:30~16:00(L.O.15:30)/ 18:00~20:00(L.O.19:30)
定休日:木曜日
予算:ランチ1,000円/夜2,000円

Petit plumの公式サイト(Hot Pepper)

こういうアットホームなカフェって、つい通いたくなりますよね。みなさんは、どんなメニューに惹かれますか?私はその日の気分で、ケーキかランチか…いつも迷っちゃいます。

豪徳寺駅周辺のカフェで過ごす休日の楽しみ方

豪徳寺駅のカフェは、どこも個性があって、散策の途中に立ち寄るのが本当に楽しいんです。例えば、駅から少し歩くと、世田谷線の線路沿いに可愛いベーカリーや、昔ながらの和菓子屋さんもちらほら。カフェでゆっくりした後に、街歩きもおすすめですよ。

駅周辺には、招き猫で有名な「豪徳寺」や、緑豊かな公園もあって、カフェでテイクアウトしたドリンクを片手にお散歩するのも◎。私は春になると、桜並木を歩きながらカフェラテを飲むのが密かな楽しみなんです。

Petit plum 豪徳寺駅カフェ

豪徳寺駅のカフェは、どこも居心地が良くて、つい長居してしまうことも…。みなさんは、カフェで何をして過ごすのが好きですか?私は本を読んだり、手帳を書いたり、ぼーっと外を眺めたり…。その日の気分で、いろいろ楽しんでいます。

カフェ選びのちょっとしたコツ

豪徳寺駅のカフェを選ぶときは、混雑する時間帯や、定休日に注意するのがポイント。特に週末や祝日は、人気店は満席になることも多いので、少し早めの時間に行くのがおすすめです。私は一度、ランチタイムに行ったら満席で入れなかったことがあって…それ以来、開店直後を狙うようになりました。

また、カフェによってはテイクアウトもできるので、お天気の良い日はお外でピクニック気分も味わえますよ。こういう自由な楽しみ方ができるのも、豪徳寺駅周辺のカフェの魅力なのかな、と思います。

豪徳寺駅カフェめぐりのまとめと私のおすすめポイント

豪徳寺駅のカフェは、どこも温かみがあって、日常の中に小さな幸せを見つけられる場所ばかり。Petit plumのような可愛いカフェで、ほっと一息つく時間は、心のリセットにもぴったりです。

駅周辺には、他にも素敵なカフェやベーカリーが点在しているので、ぜひ自分だけのお気に入りを探してみてくださいね。私はこれからも、豪徳寺駅のカフェを巡って、また新しい発見をしたいなと思っています♪

みなさんも、豪徳寺駅でカフェ巡りをしてみませんか?きっと、素敵な時間が待っているはずです…♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です