赤羽岩淵駅カフェめぐりで見つけた癒しとおしゃれの隠れ家たち
赤羽岩淵駅から始まるカフェの小さな旅
赤羽岩淵駅は、東京メトロ南北線と埼玉高速鉄道線が交わる、ちょっと落ち着いた雰囲気の駅。駅を降りると、どこか懐かしい下町の空気と、最近増えてきたおしゃれなカフェが混ざり合っていて…歩くだけでもワクワクしちゃいますよね。赤羽岩淵駅のカフェは、友達とゆっくり過ごしたい日や、ひとりでのんびりしたい時にもぴったりなんです。
みなさんは、駅近くでカフェを探すとき、どんなポイントを重視しますか?私は「居心地」と「ちょっとした非日常感」が大事かな…なんて思っています。今回は、そんな私が実際に足を運んだ、赤羽岩淵駅から歩いて行ける素敵なカフェたちをご紹介します♡
Besties Cafe ベスティーズ カフェで過ごす、特別な午後
まず最初にご紹介したいのは、Besties Cafe ベスティーズ カフェ。駅から徒歩数分、静かな住宅街の中にひっそりと佇むカフェです。外観は白を基調にしたナチュラルな雰囲気で、扉を開けるとふんわりと焼き菓子の香りが広がって…それだけで幸せな気持ちになっちゃいました。




店内は木の温もりが感じられるインテリアで、どこを切り取っても写真映えしそう。私は窓際の席に座って、季節のタルトとカフェラテを注文しました。タルトはフルーツがたっぷりで、甘さ控えめ。カフェラテもミルクがふわふわで、思わず「もう一杯…」と頼みたくなっちゃう美味しさでした。
営業時間は金・土・祝日 11:30~19:00(L.O. 18:30)、定休日は月・火・水・木・日なので、週末のお出かけにぴったり。ランチは1,500円ほど、ディナーは3,500円くらいが目安です。公式サイトもチェックしてみてくださいね。
「赤羽岩淵駅のカフェって、どこも似た雰囲気なのかな?」と思っていたけれど、ここは本当に特別な空間でした。みなさんも、ちょっと贅沢な午後を過ごしたい時にぜひ訪れてみてください♪
CAFE&BAR MONROE2 モンローツーで夜カフェ気分
次にご紹介するのは、CAFE&BAR MONROE2 モンローツー。駅から歩いてすぐの場所にあり、昼はカフェ、夜はバーとしても利用できるのが魅力です。私は夜カフェとして利用したのですが、店内は落ち着いた照明で、ちょっぴり大人な雰囲気。おひとりさまでも入りやすいのが嬉しいポイントです。




メニューはカフェドリンクからアルコールまで幅広く、夜遅くまで営業しているので、仕事帰りやちょっとした女子会にもぴったり。営業時間は毎日17:00~23:30、定休日はありません。予算はその日の気分で変わりますが、カジュアルに楽しめる価格帯です。
「夜にカフェでゆっくりしたいな…」という時、みなさんはどうしていますか?私はここで、静かに本を読んだり、友達と語り合ったりしています。赤羽岩淵駅周辺で夜カフェを探しているなら、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
CAFE&BAR FeRna カフェアンドバーフェルナの大人カフェタイム
もうひとつおすすめしたいのが、CAFE&BAR FeRna カフェアンドバーフェルナ。こちらも駅から徒歩圏内で、昼も夜も楽しめる万能カフェ。店内はシックな色合いで統一されていて、落ち着いた大人の雰囲気が漂っています。




ランチタイムは1,500円前後、ディナーは3,500円くらい。営業時間は11:00~23:00(L.O. 22:00)、不定休なので、事前に公式サイトでチェックするのがおすすめです。
「カフェでゆっくりしたいけど、ちょっとお酒も飲みたい…」そんな時にぴったりのお店。私はここで、昼間から贅沢にワインを楽しんだこともあります。みなさんは、カフェでお酒を飲むのってどう思いますか?私はちょっと背伸びした気分になれて好きなんです…♡
インターネット&マンガ喫茶 DiCE 赤羽店でひとり時間を満喫
カフェ巡りも好きだけど、たまには静かに自分だけの時間を過ごしたい…そんな時におすすめなのがインターネット&マンガ喫茶 DiCE 赤羽店。赤羽駅からすぐ、24時間営業で年中無休という頼もしさ!マンガや雑誌が充実していて、ドリンクバーもあるので、カフェ気分でのんびりできます。




営業時間は24時間、年中無休。予算は1,080円ほどで、たっぷり数時間楽しめます。公式サイトはこちら。
「カフェで読書もいいけど、たまにはマンガ喫茶もいいかも?」と迷った時、私はここでリフレッシュしています。
みなさんは、ひとり時間をどんな風に過ごしていますか?私は、ここでお気に入りのマンガを一気読みするのが密かな楽しみなんです…♪
new mon ニューモンで味わう、贅沢ランチとディナー
赤羽岩淵駅周辺で、ちょっと贅沢なランチやディナーを楽しみたいならnew mon ニューモンもおすすめ。駅からもアクセスしやすく、ランチは1,500円~2,000円、ディナーは3,000円~4,000円と、ちょっとご褒美気分の時にぴったりです。




営業時間は11:00~23:00(L.O. 22:00)、定休日は8月19日、10月14日~16日、12月31日と少しイレギュラーなので、行く前に公式サイトで確認を。店内は落ち着いた雰囲気で、女子会やデートにもぴったりです。
「今日はちょっと贅沢したいな…」そんな日に、私はここでゆっくりランチを楽しんでいます。みなさんは、ご褒美ランチってどんな時に行きますか?私は、頑張った自分へのプレゼントにしています♡
ネットカフェ カスタマカフェ 赤羽店で気軽にカフェタイム
もうひとつ、気軽に立ち寄れるカフェとしてネットカフェ カスタマカフェ 赤羽店もご紹介。駅から近く、24時間営業なので、急な雨の日や終電を逃した時にも助かります。ドリンクバーや軽食も充実していて、カフェ感覚で利用できるのが嬉しいポイント。




営業時間は24時間、定休日なし。公式サイトはこちら。
「カフェで作業したいけど、混んでいるのは苦手…」という時、私はここで静かにパソコン作業をしています。みなさんは、カフェでどんな風に過ごすのが好きですか?
ちょっとした隠れ家気分で、赤羽岩淵駅周辺のカフェを楽しんでみてくださいね。
ハチタイニで味わう、ほっこりランチタイム
最後にご紹介するのは、ハチタイニ。赤羽駅からも近く、ランチタイムは11:30~15:00、ディナーは17:00~23:00と、幅広い時間帯で利用できます。火曜日が定休日なのでご注意を。




ランチは1,500円前後、ディナーは3,000円台。店内はアットホームな雰囲気で、ひとりでもグループでも居心地が良いんです。公式サイトはこちら。
「今日はどこでランチしようかな?」と迷った時、私はここでまったり過ごしています。みなさんも、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
赤羽岩淵駅のカフェは、どこも個性があって、何度でも訪れたくなる場所ばかり。みなさんも、自分だけのお気に入りカフェを見つけてみてはいかがでしょうか?
赤羽岩淵駅カフェめぐりのまとめと、ちょっとしたQ&A
赤羽岩淵駅のカフェは、駅近でアクセス抜群なのに、どこも落ち着いた雰囲気で癒されるお店ばかり。友達とおしゃべりしたい日も、ひとりで静かに過ごしたい日も、きっとぴったりのカフェが見つかるはずです。
Q. 赤羽岩淵駅周辺のカフェは混みやすい?
A. 週末やランチタイムは少し混み合うこともありますが、平日や夕方は比較的ゆったり過ごせます。私は平日の午後に行くことが多いです。
Q. 予算はどれくらい?
A. ランチは1,000円~2,000円、ディナーは3,000円前後が目安。カフェによってはドリンクだけでもOKなので、気軽に立ち寄れますよ。
Q. ひとりでも入りやすい?
A. どのお店もおひとりさま歓迎の雰囲気。私もよくひとりで行きますが、居心地が良くてつい長居しちゃいます…。
赤羽岩淵駅のカフェめぐり、みなさんもぜひ楽しんでみてくださいね。お気に入りの一軒が見つかりますように…♡



コメントを残す