鐘ケ淵駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち

鐘ケ淵駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち

カフェ・ラパン cafe Lapin 鐘ケ淵駅カフェ

鐘ケ淵駅周辺でカフェを探すなら?

東武スカイツリーラインの鐘ケ淵駅って、みなさん降りたことありますか?私は先日、ふと思い立ってこのエリアをお散歩してきました。下町の雰囲気が残る静かな駅前…そんな場所に、実は素敵なカフェが点在しているんです。
「駅近でゆっくりできるカフェってあるのかな?」とちょっと不安だったのですが、実際に歩いてみると、個性豊かなカフェがいくつも見つかってびっくり。
今回は、鐘ケ淵駅から歩いて行けるおすすめカフェを、私の体験とともにご紹介しますね♡

カフェ・ラパン cafe Lapinでほっと一息

まずご紹介したいのが、カフェ・ラパン cafe Lapinさん。鐘ケ淵駅から徒歩5分ほど、墨田区墨田3-31-3 ラビットレジデンス1Fにある隠れ家カフェです。
お店の外観は、白い壁と木の扉がとっても可愛らしくて…つい写真を撮りたくなっちゃいました。店内もウサギのモチーフがあちこちにあって、癒される空間なんですよ。

カフェ・ラパン cafe Lapin 鐘ケ淵駅カフェ

営業時間は月・火・木~土、祝日・祝前日が11:00~20:00(L.O.19:30)。
定休日は水曜と日曜です。
予算はだいたい2,000円~3,000円くらい。ランチもスイーツも充実していて、どれも丁寧に作られているのが伝わってきます。
私はふわふわのパンケーキとカフェラテをいただいたのですが、優しい甘さで心までほぐれる感じでした…みなさんはカフェで何を頼むことが多いですか?私はついスイーツに目がいっちゃいます。

カフェ・ラパン cafe Lapinの公式サイトはこちら

カフェ・ラパンのおすすめポイント

  • ウサギモチーフのインテリアが可愛い…思わず写真を撮りたくなります。
  • パンケーキやスイーツが絶品…ふわふわ食感がクセになります。
  • 駅から近いのに静かで落ち着ける…このギャップが嬉しいです。

お店の雰囲気もスタッフさんの優しさも、なんだか「また来たいな」って思わせてくれるんですよね。こういうカフェが近くにあったら、毎週通っちゃいそうです♪

東向島エリアのカフェもチェック!

鐘ケ淵駅から少し歩くと、東向島エリアにも素敵なカフェがいくつかあります。せっかくなので、そちらもご紹介しますね。
下町の路地を歩きながら、ふらっと立ち寄れるカフェって、なんだか特別な時間を過ごせる気がしませんか?

白猿COFFEE LABで本格コーヒー体験

東向島駅からすぐの白猿COFFEE LABさんは、コーヒー好きさんにはたまらないお店。
住所は東京都墨田区東向島5-27-4。
営業時間は月~土が8:30~23:00、日曜は8:30~19:00と、朝から夜まで長く営業しているのが嬉しいポイントです。
定休日はなしなので、いつでも立ち寄れるのがありがたいですよね。

白猿COFFEE LAB 鐘ケ淵駅カフェ

こちらのお店は、店内に焙煎機があって、コーヒー豆の香りがふわっと広がるんです。
カウンター席でバリスタさんとおしゃべりしながら、丁寧に淹れてもらう一杯は格別。
私はアイスカフェラテを注文したのですが、コクがあって後味すっきり。
「コーヒーってこんなに違うんだ…!」とちょっと感動しちゃいました。
みなさんはコーヒー派ですか?それとも紅茶派?私はその日の気分で変えちゃいます。

白猿COFFEE LABの公式サイトはこちら

白猿COFFEE LABの魅力

  • 自家焙煎のコーヒーが味わえる…香りがとにかく豊かです。
  • 朝から夜まで営業…お仕事前や帰り道にも寄れちゃう。
  • 落ち着いた店内でひとり時間も楽しめる…読書や作業にもぴったりです。

コーヒー豆の販売もしているので、おうちカフェ派の方にもおすすめ。私は次回、豆を買ってみようかなと思っています…♪

cafe dining トゥット & 陽華園で夜カフェも

最後にご紹介するのは、cafe dining トゥット & 陽華園さん。
東向島駅から徒歩圏内、東京都墨田区東向島5-12-8にあります。
こちらはなんと、火~土は11:30~翌2:00まで営業(日曜は20:00まで)。
夜カフェやちょっと遅めのディナーにも使えるのが嬉しいですよね。
定休日は月曜です。

cafe dining トゥット & 陽華園 鐘ケ淵駅カフェ

店内はカジュアルで居心地が良く、ランチもディナーもメニューが豊富。
私は友達と夜カフェ利用したのですが、パスタやアジアンテイストのご飯ものなど、どれも美味しくて…つい長居しちゃいました。
「夜遅くまでやってるカフェって貴重だな」と改めて思いました。
みなさんは夜カフェって利用しますか?私はたまに、仕事帰りにひとりでぼーっとしたくなるんです。

cafe dining トゥット & 陽華園の公式サイトはこちら

cafe dining トゥット & 陽華園のおすすめポイント

  • 夜遅くまで営業している…仕事帰りや夜カフェにぴったり。
  • 多国籍なメニューが楽しめる…パスタもアジアンも美味しい!
  • カジュアルな雰囲気で友達同士でも入りやすい…女子会にもおすすめです。

お酒も楽しめるので、ちょっとした飲み会にも使えそう。私は次回、ランチタイムにも行ってみたいなと思っています♪

鐘ケ淵駅から始まるカフェ散歩のすすめ

鐘ケ淵駅のカフェめぐり、いかがでしたか?
駅周辺は下町らしい落ち着いた雰囲気があって、ゆっくり歩きながらカフェを探すのがとても楽しかったです。
スカイツリーや隅田川も近いので、カフェでひと休みした後にお散歩するのもおすすめ。
私は今回、3軒のカフェを巡ってみて、それぞれの個性や居心地の良さにすっかり癒されてしまいました。

みなさんも、鐘ケ淵駅のカフェで自分だけのお気に入りスポットを見つけてみてはいかがでしょうか?
「今日はどこに行こうかな…」と迷ったとき、ふらっと立ち寄れるカフェがあると、日常がちょっと特別になる気がします。
ぜひ、素敵なカフェ時間を楽しんでくださいね♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です