雪が谷大塚駅カフェめぐりで見つけた、心ほぐれるハルナツカフェ体験記
雪が谷大塚駅周辺でカフェを探すなら?
東急池上線の雪が谷大塚駅は、都心から少し離れた落ち着いたエリア。駅前には昔ながらの商店街や、ちょっと懐かしい雰囲気の街並みが広がっています。そんな中で、カフェ巡りをしたいな…と思ったこと、ありませんか?私はこのエリアの静けさと、どこか温かい空気感が大好きなんです。
雪が谷大塚駅の周辺にはチェーン店もありますが、せっかくなら個人経営のカフェでゆっくりしたいですよね。そんな時におすすめなのが「HarunAtsu cafe ハルナツカフェ」なんです。駅から歩いて10分ほど、住宅街の中にひっそりと佇むこのカフェ。初めて訪れた時は、ちょっと迷いそうになりましたが、その分見つけた時の嬉しさもひとしおでした♡
みなさんはカフェを選ぶとき、どんなポイントを重視していますか?私は「居心地の良さ」と「お料理の美味しさ」、それから「写真を撮りたくなる可愛さ」も大事にしています。ハルナツカフェは、その全部が揃っているんですよ〜。
HarunAtsu cafe ハルナツカフェの魅力をたっぷりご紹介
HarunAtsu cafe ハルナツカフェは、東京都大田区南雪谷2‐11-24にあります。最寄りは大岡山駅ですが、雪が谷大塚駅からも徒歩圏内。お店の外観は白を基調にしたナチュラルな雰囲気で、扉を開ける前からワクワクしちゃいます。




店内は木の温もりが感じられるインテリアで、どこに座っても落ち着く空間。窓から差し込むやわらかい光が、まるでおうちカフェみたいな心地よさを演出してくれます。私はつい長居しちゃうタイプなので、こういう雰囲気は本当に嬉しいんです。
アクセスはこちら↓
営業時間は
月~日、祝日、祝前日:11:30~14:30(L.O.14:00)/17:30~22:30(L.O.21:30)
定休日は不定休。テイクアウトも21:00まで受付しているので、おうち時間のお供にもぴったりです。
予算感は、ランチ平均1000円、ディナー平均2000円〜。このクオリティでこの価格帯は、正直かなりコスパ良いなと感じました。
公式サイトはこちら:HarunAtsu cafe ハルナツカフェ(ホットペッパー)
人気メニューと私のおすすめポイント
ハルナツカフェのランチは、日替わりのプレートやパスタ、サンドイッチなど、どれも手作り感たっぷり。私は「季節野菜のデリプレート」を頼んだんですが、色とりどりのお野菜が本当に可愛くて…思わず写真を撮りすぎちゃいました笑。
デザートも充実していて、特に「自家製チーズケーキ」はしっとり濃厚で、コーヒーとの相性が抜群なんです。こういうスイーツって、つい毎回頼んじゃいませんか?私はつい誘惑に負けてしまいます…。




ドリンクメニューも豊富で、カフェラテや紅茶はもちろん、季節限定のドリンクも登場します。私は春限定の「いちごミルク」を頼んだことがあるんですが、甘すぎず、でもちゃんと苺の香りがして…ほっこり幸せな気分になりました。
おひとりさまにも、友達同士にも◎
雪が谷大塚駅周辺のカフェって、意外と「おひとりさま」でも入りやすいお店が少ない気がしませんか?ハルナツカフェはカウンター席もテーブル席もあるので、ひとりでもグループでも安心。
私はひとりで本を読んだり、ノートパソコンで作業したりするのが好きなんですが、ここは周りの音も心地よくて、集中できるんです。もちろんおしゃべりにもぴったりなので、友達とゆっくり過ごしたい日にもおすすめですよ。
みなさんはカフェでどんな時間を過ごすのが好きですか?私は「何もしない時間」を楽しむのも、ちょっと贅沢だなって思います。
雪が谷大塚駅エリアのカフェ散策の楽しみ方
雪が谷大塚駅の周辺は、池上本門寺や、洗足池公園など、のんびりお散歩できるスポットもたくさん。カフェでほっと一息ついた後は、ちょっと足を伸ばしてみるのもおすすめです。
例えば…
- 池上本門寺まで歩いて歴史散策。境内の静けさが心にしみます。
- 洗足池公園で季節の花を眺めながらベンチでのんびり。
- 駅前の商店街で昔ながらのお惣菜やお菓子をテイクアウトして、カフェタイムのお供に。
カフェ巡りの途中で、ちょっとした寄り道ができるのもこのエリアの魅力だと思います。私はよく、カフェでゆっくりした後に、商店街をぶらぶらしてしまいます。みなさんも、そんな「自分だけの小さな冒険」を楽しんでみてはいかがでしょうか?
雪が谷大塚駅カフェめぐりQ&A
Q. 雪が谷大塚駅のカフェは混みやすい?
A. 土日やランチタイムは少し混み合うこともありますが、ハルナツカフェは席数もほどよく、予約もできるので安心です。混雑時は2時間制になることもあるので、ゆっくりしたい方は平日や早めの時間帯が狙い目かも。
Q. テイクアウトはできる?
A. はい!テイクアウトは21:00まで受付しているので、おうちカフェ気分も楽しめます。私はよく、デザートをテイクアウトして家でゆっくり味わっています♪
Q. 予算はどれくらい?
A. ランチは1000円前後、ディナーは2000円〜が目安。カフェごはんとしてはちょうど良い価格帯だと思います。コスパ重視派にもおすすめです。
まとめ:雪が谷大塚駅のカフェで、心ほぐれるひとときを
雪が谷大塚駅のカフェを探している方には、HarunAtsu cafe ハルナツカフェが本当におすすめです。居心地の良さ・お料理の美味しさ・可愛い空間…全部が揃っていて、何度でも通いたくなるお店なんですよね。
駅周辺のカフェは、チェーン店も便利ですが、個人経営ならではの温かさや、ちょっとした特別感を味わいたい時には、ぜひハルナツカフェを訪れてみてください。
雪が谷大塚駅でカフェ巡りをするなら、きっと素敵な時間が過ごせるはずです。
みなさんの「お気に入りのカフェ」も、ぜひ教えてくださいね♡
次のお休みは、雪が谷大塚駅のカフェで、ゆるっと癒しのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?



コメントを残す