高島平駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち
都営三田線・高島平駅周辺でカフェ探し♡
みなさん、高島平駅って降りたことありますか?私は先日、都営三田線に揺られてふらっと高島平駅で降りてみたんです。駅前はのんびりした雰囲気で、どこか懐かしい空気が流れていました。カフェ好きとしては、やっぱり駅の近くで素敵なカフェを探したくなっちゃうんですよね…♪
駅から少し歩くだけで、住宅街の中にぽつんと現れるお店や、地元の方に愛されている喫茶店がちらほら。今回は高島平駅のカフェで、私が実際に訪れて癒されたお店を中心にご紹介します。みなさんも、のんびりカフェ時間を過ごしたいときの参考にしてみてくださいね。
高島平珈琲館:レトロな雰囲気でほっと一息
高島平駅から徒歩3分ほど、駅前通りを少し進んだ先にあるのが「高島平珈琲館」さん。外観は昔ながらの喫茶店という感じで、木の温もりが感じられるドアを開けると、ふわっとコーヒーの良い香りが広がります。カフェ巡り好きの私にはたまらない瞬間…!




店内は落ち着いた照明と、レトロなソファ席が並んでいて、どこか昭和の喫茶店を思わせる雰囲気。BGMも静かめで、読書やおしゃべりにもぴったりなんです。私はカウンター席に座って、店主さんが丁寧にドリップしてくれる様子をぼーっと眺めてしまいました。
高島平珈琲館さんのおすすめは、やっぱり自家焙煎のコーヒー。ブレンドはもちろん、日替わりのシングルオリジンもあって、どれにしようか迷っちゃうんですよね。私はこの日は「本日のコーヒー」と、手作りのチーズケーキを注文。コーヒーは苦味と酸味のバランスが絶妙で、ケーキの甘さと相性抜群でした♡
予算はドリンクが400円〜、ケーキセットでも700円台からと、お財布にも優しいのが嬉しいポイント。営業時間は朝8時から夕方18時まで(定休日:水曜)なので、モーニングやランチにもおすすめです。
公式サイトはないみたいですが、地元の方の口コミも多くて、リピーターさんが多い印象でした。こういうアットホームなカフェって、つい長居しちゃいませんか?私はつい2時間も居座ってしまいました…笑
高島平珈琲館の場所はこちら↓
ちょっとコラム:高島平駅周辺の散策も楽しい!
高島平駅の周辺って、実は緑が多くてお散歩にもぴったりなんです。駅のすぐ近くには「高島平緑地」や「赤塚公園」もあって、春は桜、秋は紅葉が楽しめるんですよ。カフェでゆっくりした後、のんびり公園を歩くのもおすすめ。私はこの日、カフェでほっこりした後に公園をぐるっと一周して、すごくリフレッシュできました。
みなさんはカフェの後、どんな過ごし方をしていますか?私は最近、カフェ→公園→またカフェ…というループが定番になりつつあります。ちょっと贅沢な休日の過ごし方かもしれませんが、心がふわっと軽くなる気がして好きなんです。
高島平駅のカフェで過ごす、私流のゆるかわ時間
高島平駅のカフェは、派手さはないけれど、どこか心が落ち着くお店が多い印象でした。高島平珈琲館さんのようなレトロ喫茶もあれば、駅周辺にはチェーンのカフェもちらほら見かけます。私はやっぱり、地元密着型のお店が好きなので、次はどこに行こうかな〜とワクワクしています。




ちなみに、高島平駅は都営三田線の中でもアクセスが良くて、池袋や巣鴨からも乗り換えなしで行けるのが便利。駅前にはスーパーやドラッグストアもあって、生活感のある街並みも私は好きです。カフェでのんびりした後に、ちょっとお買い物して帰るのもアリですよね。
みなさんは、高島平駅のカフェでどんな時間を過ごしたいですか?私は次回、朝のモーニングセットを狙って早起きしてみようかな…なんて思っています。もしおすすめのお店や過ごし方があれば、ぜひ教えてくださいね。
カフェ巡りの小さなQ&Aコーナー
Q. 高島平駅周辺のカフェは混みますか?
A. 平日は比較的空いている印象です。週末の午前中は地元の常連さんで賑わうこともありますが、満席で入れない…ということは少ないです。私は日曜の午後に行きましたが、ゆったり過ごせました。
Q. ひとりでも入りやすい?
A. もちろん大丈夫!カウンター席や2人掛けのテーブルが多いので、ひとりカフェにもぴったりです。私もひとりで行きましたが、居心地の良さに思わず長居してしまいました…。
Q. 予算はどれくらい?
A. ドリンクのみなら400円〜、ケーキセットや軽食をつけても1000円以内で楽しめるお店が多いです。ランチ利用にもおすすめですよ。
まとめ:高島平駅のカフェで、心もお腹も満たされる休日を
今回は高島平駅のカフェをテーマに、私のお気に入り「高島平珈琲館」さんを中心にご紹介しました。駅周辺は静かで落ち着いた雰囲気なので、ゆっくりカフェ時間を楽しみたい方には本当におすすめです。おいしいコーヒーと手作りスイーツで、心もお腹も満たされる休日…そんな過ごし方もたまには良いですよね。
都営三田線でアクセスも良いので、みなさんもぜひ高島平駅のカフェで、癒しのひとときを過ごしてみてくださいね。次はどんなカフェに出会えるのか、私もまたワクワクしながらお散歩してみようと思います♡



コメントを残す