麻布十番駅カフェめぐり♡大人女子の癒し時間とおすすめスポット案内

麻布十番駅カフェめぐり♡大人女子の癒し時間とおすすめスポット案内

カフェ ラ ボエム Cafe LA BOHEME 麻布十番 麻布十番駅 カフェ

今日は、麻布十番駅のカフェでゆったり過ごしたい方に向けて、私が実際に歩いて巡った素敵なカフェたちをご紹介します。
東京メトロ南北線と都営大江戸線が交差する麻布十番駅は、六本木ヒルズや東京タワーも徒歩圏内。
おしゃれな街並みと下町の温かさが混じり合うこのエリア、実はカフェ好きにはたまらない隠れ家がたくさんあるんです♡

麻布十番駅周辺で見つけた!大人女子におすすめのカフェ3選

カフェ ラ ボエム Cafe LA BOHEME 麻布十番でイタリアン気分に浸る

麻布十番駅から徒歩3分ほど、グリーンコート麻布十番の1F・2Fにある「カフェ ラ ボエム Cafe LA BOHEME 麻布十番」は、まるでヨーロッパの映画に出てきそうな雰囲気。
カフェ ラ ボエム Cafe LA BOHEME 麻布十番 麻布十番駅 カフェ
店内はアンティーク調のインテリアで統一されていて、どこを切り取っても写真映えしちゃいます。
私はランチタイムに訪れたのですが、パスタやピザが本格的で、しかもランチは1000円前後と意外とリーズナブルなんですよ。
夜はディナーコースもあって、女子会やデートにもぴったり。
営業時間は11:30~翌3:00(ラストオーダー翌2:00)と、遅くまで開いているのも嬉しいポイントです。

公式サイトはこちら

こういうおしゃれな空間でのんびりおしゃべり…たまには自分へのご褒美にどうでしょう?私はつい長居しちゃいました。

musch ムッシュ 麻布十番で夜カフェ&シーシャ体験

ちょっと大人な夜カフェを楽しみたい方には「musch ムッシュ 麻布十番」もおすすめ。
musch ムッシュ 麻布十番 麻布十番駅 カフェ
麻布十番駅からすぐ、TRUNK麻布十番5Fにあるこちらは、17:00~翌5:00まで営業しているので、夜遅くまでゆっくり過ごせます。
シーシャ(水タバコ)も楽しめるカフェバーで、料理も本格派。パスタやおつまみ系も豊富で、ドリンクも充実しています。
私はシーシャ初心者だったのですが、スタッフさんがとても親切に教えてくれて、安心して体験できました。
夜景がきれいな窓際席もあって、ちょっと特別な夜を過ごしたいときにぴったりなんです。

公式サイトはこちら

みなさんは夜カフェって利用したことありますか?私は最近ハマりつつあります…♡

フレッシュネスバーガー 麻布十番店で朝カフェ&ワークタイム

朝からしっかりカフェタイムを楽しみたい方には「フレッシュネスバーガー 麻布十番店」も外せません。
フレッシュネスバーガー 麻布十番店 麻布十番駅 カフェ
駅から徒歩すぐのAKSビル1Fにあり、8:00~22:00まで営業。
朝の静かな時間帯は、コーヒーとハンバーガーで一日のスタートを切るのにぴったりです。
Wi-Fiや電源もあるので、ノートPCを持ち込んでちょっとした作業もできちゃいます。
私はモーニングセットを頼んで、ゆっくり読書タイムを楽しみました。
気取らず入れる雰囲気なので、カジュアルなカフェタイムにおすすめですよ。

公式サイトはこちら

朝カフェって、なんだか一日がうまくいきそうな気がしませんか?私はそんな気分になっちゃいます。

麻布十番駅のカフェで過ごす、私流の楽しみ方

麻布十番駅のカフェは、どこも個性的で居心地が良いお店ばかり。
私が好きなのは、カフェでのんびり本を読んだり、友達とおしゃべりしたり、時には一人でぼーっと窓の外を眺めたり…そんな自由な時間です。
みなさんはカフェではどんな風に過ごすのが好きですか?私はその日の気分で使い分けるのが楽しいなと思っています。

ちなみに、麻布十番駅周辺はカフェ以外にも、昔ながらの和菓子屋さんやおしゃれな雑貨屋さんも多くて、散策するだけでもワクワクします。
六本木ヒルズや東京タワーも近いので、カフェ巡りの合間にちょっと寄り道するのもおすすめですよ。

麻布十番駅カフェの選び方&よくある質問

Q. 予算はどれくらい?

カフェによって幅がありますが、ランチなら1000円前後、夜カフェやシーシャバーは2000~4000円くらいが目安です。
「カフェ ラ ボエム」はランチ1000円、ディナー3000円ほど。「musch ムッシュ 麻布十番」は夜カフェ利用で3000円前後が多いみたいです。
フレッシュネスバーガーはモーニングやランチなら1000円以内でおさまります。
私はついデザートやドリンクを追加しちゃうので、ちょっとオーバーしがちですが…みなさんはどうですか?

Q. 予約は必要?

人気のカフェや夜カフェは、特に週末やイベント時は予約推奨です。
「カフェ ラ ボエム」はネット予約もOKなので、確実に席を取りたいときは事前予約が安心。
フレッシュネスバーガーはカジュアルなので、ふらっと立ち寄っても大丈夫です。
私はいつも平日昼間を狙って行くことが多いですが、混雑状況はお店によって違うので、公式サイトでチェックしてみてくださいね。

Q. 電源やWi-Fiはある?

フレッシュネスバーガーや一部カフェでは電源・Wi-Fiが使えるので、ノマドワークや勉強にも便利です。
「カフェ ラ ボエム」は基本的におしゃべりや食事メインの雰囲気ですが、空いている時間帯ならゆっくりできます。
私はカフェでブログを書いたり、写真整理したりするのが好きなんです。みなさんもお気に入りの使い方を見つけてみてください♡

麻布十番駅カフェめぐりのまとめ

麻布十番駅のカフェは、おしゃれで居心地が良くて、ちょっと特別な気分になれる場所がたくさんあります。
朝カフェから夜カフェ、シーシャ体験まで、気分やシーンに合わせて選べるのが魅力。
私はこれからも、麻布十番駅のカフェをもっと開拓していきたいなと思っています。
みなさんもぜひ、気になるお店に足を運んでみてくださいね。
カフェで過ごす時間が、毎日のちいさなご褒美になりますように…♡

最後まで読んでくださってありがとうございます。麻布十番駅のカフェで、素敵なひとときをお過ごしください♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です