荒川区役所前駅のカフェめぐりで見つけた癒しと美味しさのときめき体験
荒川区役所前駅周辺でカフェを探すなら?
都電荒川線の「荒川区役所前駅」って、下町の雰囲気が残るエリアで、どこか懐かしい空気が流れているんです。そんな駅の周辺でカフェを探している方、多いのではないでしょうか?
私も先日、荒川区役所前駅からお散歩しながらカフェ巡りをしてきました。駅から少し歩くと、個性豊かなカフェが点在していて、思わず迷ってしまうくらい…♡
みなさんはカフェ選び、どんな基準で決めていますか?私は「その日の気分」と「お腹の減り具合」で決めちゃうタイプです(笑)。
都電カフェでレトロな時間を楽しむ
荒川区役所前駅から都電荒川線で1駅、三ノ輪橋駅のすぐ近くにある「都電カフェ」。
ここは本物の都電車両を模した店内がとってもユニークで、まるで小さな旅に出た気分になれるんです。




都電カフェは、東京都荒川区南千住1-15-16にあります。
営業時間は月~日10:00~18:30、不定休。
予算は2,000円前後で、ランチやスイーツも充実していますよ。
公式サイト(ホットペッパー)もチェックしてみてくださいね♪
店内は都電の座席を再現したベンチや、つり革があったりと、細部までこだわりが。
私はカフェラテと自家製ケーキをいただいたのですが、どちらも優しい味わいでほっこりしました。
こういう空間で過ごすと、日常の小さな悩みもふわっと軽くなる気がします…。
都電カフェのおすすめポイント
- 都電の車両を模した店内で非日常体験ができる
- ランチやスイーツがどれも手作り感たっぷり
- 駅からのアクセスも良く、荒川区役所前駅からお散歩にぴったり
- スタッフさんがとても親切で、つい長居しちゃいました…
みなさんも、都電カフェでちょっとした旅気分を味わってみませんか?私は写真を撮りすぎて、スマホの容量がピンチになりました(笑)。
カフェナイスデイ cafe nice dayでほっこりランチタイム
次にご紹介したいのは、荒川区役所前駅からもアクセスしやすい三河島エリアの「カフェナイスデイ cafe nice day」。
住宅街の中にひっそりと佇む、隠れ家のようなカフェなんです。




カフェナイスデイ cafe nice dayは、東京都荒川区東日暮里3-41-6 トーカンマンション101にあります。
営業時間は月~金10:30~17:30(祝前日も同じ)、土日祝はお休み。
ランチは880円、アフタヌーンティーは1,000円と、とってもリーズナブルなんですよ。
公式サイト(ホットペッパー)もぜひご覧ください。
私は日替わりランチプレートを注文したのですが、野菜たっぷりで彩りもきれい。
食後のコーヒーも香り高くて、ついゆっくりしてしまいました。
こういう落ち着いたカフェで過ごす時間って、心の栄養になりますよね…。
カフェナイスデイの魅力コラム
このお店、店主さんの手作り雑貨や小物も販売していて、ちょっとしたギャラリーみたいな雰囲気もあるんです。
私は可愛いポストカードをお土産に買っちゃいました。みなさんも、カフェでお気に入りの雑貨を見つけると、ちょっと嬉しくなりませんか?私はつい集めすぎちゃうタイプです…。
荒川区役所前駅から少し足を伸ばして…他にも素敵なカフェが!
荒川区役所前駅周辺は、実は下町情緒あふれるエリア。
都電荒川線沿いを歩いていると、昔ながらの商店街や、地元の方に愛されるお店がたくさん見つかります。
カフェ巡りの途中で、ちょっと寄り道してみるのもおすすめですよ。
例えば、町屋駅方面に歩くと「BARMAN CAFE」や「フレッシュネスバーガー 町屋店」など、気軽に立ち寄れるカフェやバーガーショップも。




BARMAN CAFEは東京都荒川区荒川7-11-7 ラヴィスタ102にあり、月・水~日11:00~18:00(火曜・第1水曜定休)。
カウンター席もあって、一人でもふらっと入りやすい雰囲気です。
公式サイト(ホットペッパー)も参考にしてみてください。
私はカフェラテとサンドイッチをいただいたのですが、パンがふわふわで美味しかったです。
こういうカフェでのんびり過ごすと、時間がゆっくり流れている気がしますよね。
町屋エリアのカフェも魅力的
町屋駅周辺は、荒川区役所前駅からも歩いて行ける距離。
お散歩がてら、いろんなカフェをはしごしてみるのも楽しいですよ。
私は一度、3軒はしごしてお腹がパンパンになりました(笑)。
みなさんも、荒川区役所前駅のカフェ巡りのついでに、町屋方面まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
荒川区役所前駅のカフェ巡りで心もお腹も満たされる
荒川区役所前駅の周辺には、個性豊かなカフェがたくさん。
都電カフェのレトロな雰囲気や、カフェナイスデイの手作り感あふれるランチ、BARMAN CAFEのゆったり空間など、それぞれに魅力が詰まっています。




カフェ巡りって、ただ美味しいものを食べるだけじゃなくて、その空間や雰囲気、店主さんとのちょっとした会話も楽しみのひとつですよね。
私は今回、荒川区役所前駅のカフェを巡って、心もお腹も大満足でした。
みなさんも、荒川区役所前駅のカフェで自分だけのお気に入りの時間を見つけてみませんか?
きっと、素敵な出会いが待っていると思います…♡
荒川区役所前駅カフェ巡りQ&A
- Q. 荒川区役所前駅から徒歩圏内でおすすめのカフェは?
都電カフェやカフェナイスデイ cafe nice day、BARMAN CAFEなどが人気です。 - Q. 予算はどれくらい?
ランチなら1,000円前後、カフェ利用なら500円〜2,000円くらいが目安です。 - Q. どんな雰囲気?
レトロで落ち着いたカフェが多く、一人でも入りやすいお店が多いですよ。 - 私は一人カフェも友達とのカフェも、どちらも大好きです…!
荒川区役所前駅のカフェ巡り、みなさんもぜひ体験してみてくださいね。
次はどのカフェに行こうかな…なんて、今からワクワクしています♪



コメントを残す