中野坂上駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく小さな癒し空間たち

中野坂上駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく小さな癒し空間たち

サンキューカフェ中野坂上駅カフェ

中野坂上駅周辺でカフェを探すなら?

みなさんは、中野坂上駅の近くでカフェに行きたいな…と思ったこと、ありませんか?
私は先日、丸ノ内線と大江戸線が交差するこの駅で、のんびりとした午後を過ごしたくて、カフェ巡りをしてきました。
駅周辺はオフィス街のイメージが強いけれど、実は小さな個人経営のカフェも点在しているんですよね。
ちょっと歩くだけで、ほっとできる空間が見つかるのが嬉しいです♡

今回は、中野坂上駅から歩いて行けるカフェを中心に、私が実際に訪れたお店や、気になったポイントをたっぷりご紹介します。
「どこでゆっくりしようかな?」と迷っている方の参考になれば嬉しいです♪

サンキューカフェで過ごす、やさしい午後

まずご紹介したいのが、サンキューカフェさん。
中野坂上駅から徒歩7分ほど、静かな住宅街の一角にある、隠れ家のようなカフェです。
お店の外観は、白い壁と木の扉が目印で、初めてでも入りやすい雰囲気なんですよ。

サンキューカフェ中野坂上駅カフェ

店内は、木のぬくもりとやわらかな照明が心地よくて、つい長居したくなっちゃう空間。
カウンター席とテーブル席がバランスよく配置されていて、おひとりさまでもグループでも過ごしやすいです。

おすすめポイントは、手作り感あふれるランチプレートと、季節のスイーツ。
私が訪れた日は、野菜たっぷりのキッシュプレートと、ふわふわのシフォンケーキをいただきました。
どちらも優しい味で、心までほぐれる感じ…こういうのって、たまに無性に食べたくなりませんか?
私は思わず「もう一皿…」とおかわりしたくなりました笑。

ドリンクも充実していて、コーヒーはもちろん、ハーブティーや自家製レモネードも人気みたいです。
お値段はランチでおおよそ1,000円〜2,500円くらい。予算感もちょうど良いので、気軽に立ち寄れますよ。

営業時間は、月〜日・祝日・祝前日が11:30〜20:00(ラストオーダー19:30)で、定休日はなし
「今日はどこでゆっくりしようかな?」と迷ったときにも、安心して行けるのが嬉しいです。

公式サイトはこちら→サンキューカフェ(Hot Pepper)

アクセスマップはこちらです↓

サンキューカフェの「推し」メニューは?

私のイチオシは、やっぱり季節のシフォンケーキ
ふわふわでしっとり、甘さ控えめなのに満足感たっぷりなんです。
「今日はどんな味かな?」とワクワクしながら注文するのが、ちょっとした楽しみになっています。
みなさんはカフェでスイーツを頼む派ですか?私は…絶対頼んじゃう派です笑。

ちなみに、ランチタイムは混み合うこともあるので、少し時間をずらして訪れるのがおすすめ。
静かな午後のひととき、窓際の席でぼーっと外を眺めるのも、贅沢な時間ですよね。

COFFEE JAZZ GENIUSで音楽とコーヒーに包まれる

次にご紹介するのは、COFFEE JAZZ GENIUSさん。
中野坂上駅からは少し歩きますが、中野新橋駅から徒歩3分ほどの場所にある、ジャズが流れる素敵なカフェです。
「ちょっと足を伸ばしてみようかな?」という気分のときにぴったり。

COFFEE JAZZ GENIUS中野坂上駅カフェ

お店の中は、レトロな雰囲気とジャズのBGMが心地よくて、まるで映画のワンシーンみたい。
カウンターには常連さんらしき方もいて、地元に愛されている感じが伝わってきます。

コーヒー好きにはたまらない、こだわりの自家焙煎豆を使ったドリップコーヒーが自慢。
私は「本日のコーヒー」と、手作りのチーズケーキをいただきました。
コーヒーの香りと、しっとり濃厚なケーキの相性が最高で…思わず「幸せ〜」とつぶやいてしまいました。

お値段はドリンクが500円前後、ケーキセットでも1,000円くらい。
「今日はちょっと贅沢したいな」という日にもぴったりです。

営業時間は、月〜水・金〜日・祝日・祝前日が11:00〜23:00。木曜定休なのでご注意くださいね。

公式サイトはこちら→COFFEE JAZZ GENIUS(Hot Pepper)

アクセスマップはこちらです↓

ジャズとカフェの心地よい関係

COFFEE JAZZ GENIUSさんの魅力は、なんといっても音楽とコーヒーの調和
お店に流れるジャズのリズムが、日常のざわめきをそっと包み込んでくれます。
「音楽のあるカフェって、特別な気分になれるなぁ」としみじみ感じました。

みなさんは、カフェでどんな音楽が流れていると嬉しいですか?
私はジャズやボサノバが好きなので、つい長居しちゃうんです…。

中野坂上駅周辺のカフェ巡り、私の楽しみ方

中野坂上駅の周辺は、実はカフェ以外にも魅力がたくさん。
駅直結の中野坂上サンブライトツインや、近くの神田川沿いをお散歩するのもおすすめです。
カフェでゆっくりした後に、ふらっと街歩きを楽しむのも素敵ですよね。

私は、カフェでお気に入りの本を読んだり、ノートにアイデアを書き留めたりするのが好きです。
「今日はどんな時間を過ごそうかな?」と考えるだけで、ワクワクしてきます。

みなさんは、カフェでどんな風に過ごすのが好きですか?
私は…やっぱり、のんびりおしゃべりしながら、時々ぼーっとするのが一番幸せかもしれません。

カフェ巡りのちょっとしたコツ

混雑を避けたいなら、平日の午後や夕方が狙い目です。
おひとりさまでも入りやすいお店が多いので、気軽にチャレンジしてみてくださいね。
季節限定メニューや、手作りスイーツは要チェックです。
・「今日はどこに行こうかな?」と迷ったら、まずは駅から少し歩いてみるのもおすすめ。
私も、たまに道に迷って新しいお店を発見することがあるんです…それもカフェ巡りの楽しさですよね♪

まとめ:中野坂上駅のカフェで、日常に小さなご褒美を

中野坂上駅のカフェは、どこも個性があって、心がほっとする場所ばかり。
サンキューカフェのやさしいごはんやスイーツ、COFFEE JAZZ GENIUSの音楽とコーヒー…どちらも、日常にちょっとしたご褒美をくれる空間です。

「今日は自分を甘やかしたいな」と思ったとき、ぜひ中野坂上駅のカフェをのぞいてみてください。
きっと、あなたのお気に入りの場所が見つかるはずです♡

みなさんも、素敵なカフェ時間を楽しんでくださいね。
また新しいお店を見つけたら、ここでご紹介します♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です