平井駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく小さな癒し空間たち
平井駅周辺のカフェで過ごす、ちょっと特別な日常
総武線の平井駅って、みなさんはどんなイメージがありますか?私は「下町の温かさと、ちょっとしたおしゃれさが混ざった街」だと思っています。駅を降りて少し歩くだけで、個人経営の素敵なカフェが点在していて…つい寄り道したくなっちゃうんです。平井駅のカフェは、チェーン店にはない温もりや、店主さんのこだわりが感じられる場所が多いんですよね。
今回は、そんな平井駅周辺で見つけた「また行きたい!」と思えるカフェを、私の体験を交えながらご紹介します。お散歩がてら、のんびりカフェタイムを楽しみたい方にぴったりの内容になっているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪
夜はお酒、昼はコーヒー toraiで味わう、二つの顔
まず最初にご紹介したいのが、夜はお酒、昼はコーヒー toraiさんです。平井駅から徒歩すぐ、東京都江戸川区平井4-6-3にあるこのお店は、その名の通り昼と夜で全く違う雰囲気を楽しめるんです。昼はこだわりのコーヒーと手作りスイーツ、夜はおしゃれなバルに変身。




お昼に伺ったときは、カウンター越しに店主さんが丁寧にハンドドリップしてくれるコーヒーの香りがふわっと広がって…思わず深呼吸しちゃいました。ランチタイムは1000円前後、カフェタイムは1200円くらいで、手作りのケーキや軽食も楽しめます。夜はディナータイムで3500円くらいが目安みたい。おひとりさまでも、友達とでも、どちらも居心地が良いのが魅力なんですよね。
営業時間は月~日、祝日、祝前日: 11:00~23:00(料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)で、定休日はありません。
公式サイトはこちら
こういう「昼と夜で違う顔を見せてくれるカフェ」って、ちょっとワクワクしませんか?私はつい、夜の雰囲気も気になってしまって…次は絶対ディナータイムに行こうと決めています♡
Cafe SAKURA カフェサクラで、ほっと一息の贅沢時間
次にご紹介するのは、Cafe SAKURA カフェサクラさん。平井駅から徒歩5分ほど、東京都江戸川区平井3-21-1 高橋マンション1Fにある、まるで隠れ家のようなカフェです。外観も店内も、どこか懐かしくて優しい雰囲気。




私はここの「季節のケーキセット」が大好きで、つい毎回頼んでしまいます。しっとりしたスポンジと、ふわふわのクリーム…一口食べるたびに幸せな気持ちになれるんです。ランチやカフェ利用で2000円くらいの予算感なので、ちょっと贅沢したい日にもぴったり。
営業時間は火~日: 11:00~18:30(料理L.O. 18:00 ドリンクL.O. 18:00)、定休日は月曜と第2・第4日曜。
公式サイトはこちら
みなさんは、カフェで「今日は自分にご褒美!」って思うことありますか?私はよくやっちゃいます。そんな時にぴったりな、優しい空間なんですよね…♪
Cafe&Bar Koti コッティで味わう、北欧の風
ちょっと雰囲気を変えたいときにおすすめなのが、Cafe&Bar Koti コッティさん。東京都江戸川区平井1-7-12にあるこのお店は、北欧テイストのインテリアと、落ち着いた照明がとっても素敵なんです。




ランチはもちろん、夜はバーとしても利用できるので、昼と夜で違う楽しみ方ができるのが魅力。営業時間は火~土: 11:30~15:00(料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 15:00)、18:00~22:00(料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)。定休日は月曜と日曜です。
私は夜の時間帯に行ったことがあるんですが、静かにお酒を楽しむ大人の空間で…ちょっと背筋が伸びる感じ。でも、店主さんがとても気さくで、初めてでも安心して過ごせました。こういう「自分だけの秘密基地」みたいなカフェ、好きな方も多いのでは?
Soranof ソラノフで、空を感じるひととき
平井駅から少し歩いたところにある、Soranof ソラノフさんも外せません。東京都江戸川区平井1-2-15にあり、店名の通り「空」を感じさせる開放的な店内が特徴です。




営業時間は火~金: 11:30~14:00、17:00~23:00、土日: 11:30~23:00。定休日は月曜。
公式サイトはこちら
私は休日の午後にふらっと立ち寄ったのですが、窓から差し込む光がとても気持ちよくて…つい長居してしまいました。みなさんは、カフェで「何もしない時間」を楽しむことってありますか?私は最近、その大切さに気づき始めました。ソラノフさんは、そんな「ぼーっとする贅沢」が似合うカフェです。
カフェパークサイドで、緑とともにリラックス
最後にご紹介するのは、ちょっと足を伸ばして亀戸水神駅近くのカフェパークサイドさん。東京都江東区亀戸9-36-14にあり、平井駅からも自転車やバスでアクセスしやすい立地です。




営業時間は水、日、祝日: 11:00~17:00、木~土: 11:00~17:00、18:00~21:00。定休日は月曜と火曜です。ランチは1001~1500円、ディナーは3001~4000円くらいが目安。
公式サイトはこちら
店内から見える公園の緑がとても癒されるんです。私はランチタイムに伺ったのですが、窓際の席でのんびり読書…最高のリフレッシュになりました。みなさんも、たまには自然を感じながらカフェタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか?
平井駅のカフェめぐりQ&A
Q. 平井駅周辺のカフェは混みやすい?
A. 土日やランチタイムはやや混雑することもありますが、個人経営のカフェが多いので、平日や時間をずらせばゆったり過ごせることが多いです。私は平日午後のカフェタイムが特に好きです♪
Q. 予算はどれくらい?
A. ランチは1000円~1500円、カフェタイムは1000円前後、夜は3000円台が目安です。ちょっと贅沢したい日にも、気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントですね。
Q. どんな人におすすめ?
A. おひとりさまはもちろん、友達や家族、カップルでも楽しめます。静かに読書したい方や、誰かとゆっくりおしゃべりしたい方、どちらにもおすすめです。私は一人でのんびりするのも、友達とおしゃべりするのも大好きです。
まとめ:平井駅のカフェで、心もお腹も満たされる幸せを
平井駅のカフェは、どこも個性的で温かみがあって…本当に素敵な場所ばかりです。駅近の便利さと、下町らしい優しさ、そして店主さんのこだわりが詰まった空間。平井駅のカフェめぐりは、日常の中にちょっとした特別感をくれるんですよね。
みなさんも、ぜひお気に入りのカフェを見つけてみてください。私はこれからも、平井駅周辺のカフェをのんびり巡っていきたいと思います。もし「ここ良かったよ!」というお店があれば、ぜひ教えてくださいね♡
今日も素敵なカフェタイムを…☕️



コメントを残す