四ツ谷駅カフェめぐりで見つけた癒しとおしゃれな時間

四ツ谷駅カフェめぐりで見つけた癒しとおしゃれな時間

TIGRATO ティグラート 四ツ谷駅カフェ

四ツ谷駅周辺でカフェ巡り、どこに行く?

四ツ谷駅といえば、JR中央線や東京メトロ丸ノ内線・南北線が交差する便利な場所。新宿御苑や迎賓館赤坂離宮などの有名スポットも近くて、ちょっとしたお散歩にもぴったりなんですよね。
そんな四ツ谷駅のカフェは、チェーンだけじゃなくて個人経営の小さなお店もたくさん。今日は私が実際に歩いて見つけた、心がほっとするカフェたちをご紹介します。
みなさんはカフェ選び、どんな基準で決めていますか?私は「雰囲気」と「居心地」、そして「ちょっとした特別感」も大事にしています…♡

TIGRATO ティグラート:本格ジェラートとイタリアンの隠れ家

四ツ谷駅から歩いてすぐ、六番町の静かな通りにある「TIGRATO ティグラート」。ここは本格的なイタリアンジェラートが自慢のおしゃれカフェです。
TIGRATO ティグラート 四ツ谷駅カフェ
店内はウッド調で落ち着いた雰囲気。カウンター席もあるので一人でも入りやすいんです。
私が行ったときは、ピスタチオのジェラートとカフェラテを注文。濃厚なのに後味さっぱりで、思わず笑顔になっちゃいました

営業時間:月~土 12:00~23:00/祝日 14:00~18:00
定休日:日曜
予算:ランチ1000円/ディナー3000円くらい
公式サイトはこちら

こういう隠れ家カフェでゆっくり過ごす時間、みなさんも好きですか?私はつい長居しちゃうタイプです…。

アイミーズ・プルメリア カフェ&ダイニング:四ツ谷駅すぐの癒し空間

四ツ谷駅から徒歩2分ほど、エイトスター・ビルの3階にある「アイミーズ・プルメリア カフェ&ダイニング」は、南国リゾートのような雰囲気が魅力。
アイミーズ・プルメリア カフェ&ダイニング 四ツ谷駅カフェ
店内にはプルメリアの花や観葉植物が飾られていて、まるでバカンス気分。ランチタイムは女性のおひとりさまも多くて、静かに過ごせるのが嬉しいポイントです。

営業時間:火~土 11:30~22:00
定休日:月曜・日曜
予算:おおよそ1000円〜2000円
公式サイトはこちら

みなさんは、こういうリゾート風カフェでのんびりしたことありますか?私はつい写真を撮りすぎちゃいました…笑。

ギンザde小鉢 yotsuya:和食とカフェのいいとこ取り

四ツ谷駅から少し歩いた三栄町にある「ギンザde小鉢 yotsuya」は、和食とカフェの両方を楽しめる珍しいお店。
ギンザde小鉢 yotsuya 四ツ谷駅カフェ
ランチは小鉢がたくさん並ぶ和定食が人気で、夜はお酒も楽しめるカフェダイニングに変身。一人でも入りやすい雰囲気なのがありがたいなぁと思いました

営業時間:月~日・祝日 10:00~19:00/20:00~23:00
定休日:なし
予算:ランチ1000円くらい
公式サイトはこちら

こういう和カフェって、ちょっと落ち着きたいときにぴったりですよね。みなさんは和食カフェ、好きですか?私は最近ハマりつつあります…。

ひよっこ:荒木町のレトロカフェでほっこり

四谷三丁目駅からも近い荒木町にある「ひよっこ」は、昭和レトロな雰囲気がとっても可愛いカフェ。
ひよっこ 四ツ谷駅カフェ
店内には昔ながらの家具や雑貨が並んでいて、どこか懐かしい気持ちに…。ケーキセットやクリームソーダも人気で、つい長居したくなる空間です。

営業時間:月~日・祝日 10:30~翌0:00
定休日:なし
予算:1000円前後
公式サイトはこちら

みなさんはレトロカフェ、どう思いますか?私はつい時間を忘れてしまうんですよね…。

糀まちカフェ:発酵の力で体にやさしいランチ

四ツ谷駅からもアクセスしやすい麹町にある「糀まちカフェ」は、発酵食品を使ったヘルシーなランチが人気。
糀まちカフェ 四ツ谷駅カフェ
お味噌や甘酒を使ったメニューが多くて、体がほっと温まる感じ。健康志向の方や女性に特におすすめしたいカフェです。

営業時間:月~金 11:00~21:00/土 11:00~17:00
定休日:日曜・祝日
予算:ランチ〜999円
公式サイトはこちら

みなさんは発酵食品、普段から意識していますか?私は最近ちょっとだけ気にするようになりました…。

四ツ谷駅カフェ巡りの楽しみ方と私のおすすめルート

四ツ谷駅のカフェは、個性豊かでどこも魅力的
私のおすすめは、駅周辺からスタートして、六番町→三栄町→荒木町→麹町の順に歩くルート。途中で気になるカフェがあったら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
ギンザde小鉢 yotsuya 四ツ谷駅カフェ

ちなみに、四ツ谷駅のカフェは平日昼間は比較的空いていることが多いですが、ランチタイムは混雑することも。
「ちょっと静かに過ごしたいな」という方は、14時以降がおすすめかもしれません…。

カフェ巡りの小さなコツと私の失敗談

カフェ巡りって、つい「全部行きたい!」って思ってしまいませんか?
私は一度、1日で4軒まわろうとしてお腹がいっぱいになりすぎて、最後のカフェでケーキを食べきれなかったことが…。
無理せず、1〜2軒ずつゆっくり巡るのが一番楽しいと気づきました。
みなさんも、カフェ巡りは自分のペースで楽しんでくださいね♪

まとめ:四ツ谷駅のカフェで自分だけの癒し時間を

四ツ谷駅のカフェは、おしゃれで個性的なお店がたくさん
どのお店も駅から歩いて行ける距離なので、気分やシーンに合わせて選べるのが嬉しいポイントです。
ひよっこ 四ツ谷駅カフェ

みなさんも、四ツ谷駅のカフェで自分だけの癒し時間を見つけてみませんか?
きっと素敵な出会いが待っているはずです…♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です