代々木上原駅カフェめぐり♡おしゃれで癒される私のおすすめスポット案内

代々木上原駅カフェめぐり♡おしゃれで癒される私のおすすめスポット案内

dish tokyogastronomycafe ディッシュトーキョーガストロノミーカフェ 代々木上原駅 カフェ

代々木上原駅周辺のカフェってどんな雰囲気?

代々木上原駅は小田急線と東京メトロ千代田線が交差する、ちょっぴり大人な雰囲気の街。駅を降りると、落ち着いた住宅街とおしゃれなショップが並んでいて、歩くだけでもワクワクしちゃいます。
駅周辺には個人経営のカフェが点在していて、どこもこだわりが感じられるんです。
みなさんは、カフェを選ぶとき何を重視しますか?私は「居心地」と「ちょっとした非日常感」が大事かな…なんて思っています。

代々木上原駅のカフェは、静かに読書をしたい日も、友達とおしゃべりしたい日も、どちらにもぴったりな場所が多いんですよね。

dish tokyogastronomycafe ディッシュトーキョーガストロノミーカフェで贅沢ランチタイム

代々木上原駅から徒歩2分ほど、オーツカビルの2階にある「dish tokyogastronomycafe ディッシュトーキョーガストロノミーカフェ」は、まさに隠れ家のような存在。
dish tokyogastronomycafe ディッシュトーキョーガストロノミーカフェ 代々木上原駅 カフェ

店内はウッド調で温かみがあって、ゆったりとしたソファ席も。
ランチは1000円〜2000円くらいで、旬の食材を使ったプレートやパスタが楽しめます。私は季節の野菜たっぷりのプレートを選びましたが、彩りがきれいで思わず写真を撮りすぎちゃいました…笑。

営業時間は月・水〜日曜と祝日が11:30〜23:00(L.O.22:00)で、火曜が定休日。
ディナーは300円〜4000円くらいで、ワインやおつまみも充実しているので夜カフェにもおすすめです。

公式サイトはこちら

スワンレイクパブエド カフェドテテ 渋谷代々木上原店でクラフトビールとカフェの融合体験

「スワンレイクパブエド カフェドテテ 渋谷代々木上原店」は、クラフトビールが楽しめるカフェバー。
スワンレイクパブエド カフェドテテ 渋谷代々木上原店 代々木上原駅 カフェ

火〜日曜は14:00〜23:00(L.O.22:00)で、月曜が定休日。
カフェメニューも豊富で、スイーツや軽食も充実。
私はビールと一緒に自家製キッシュをいただきましたが、これがまた絶品…!
おひとりさまでも入りやすい雰囲気なので、ふらっと立ち寄るのもおすすめです。

予算は3000円前後
公式サイトはこちら

CAFE BAR&DELI ITO カフェバーアンドデリ イトでほっこりブランチ

西原の住宅街にある「CAFE BAR&DELI ITO カフェバーアンドデリ イト」は、地元の人にも愛されるカフェ。
CAFE BAR&DELI ITO カフェバーアンドデリ イト 代々木上原駅 カフェ

月〜金は11:30〜15:00と17:00〜22:00、土日祝は11:00〜15:00と17:00〜22:00(L.O.21:30)で、不定休。
ランチは1000円台が中心で、デリやサンドイッチ、スープが美味しいんです。
私はサンドイッチセットを頼んだのですが、パンがふわふわで幸せな気持ちになりました♪

公式サイトはこちら

極樂食堂 極楽食堂 代々木上原店で夜カフェも楽しめる

「極樂食堂 極楽食堂 代々木上原店」は、夜遅くまで営業しているのが嬉しいポイント。
極樂食堂 極楽食堂 代々木上原店 代々木上原駅 カフェ

月〜金は11:00〜16:00と19:00〜翌3:00、土日祝は11:00〜翌3:00で、年末年始のみお休み。
夜カフェとしても使えるし、ランチもボリューム満点。
私は夜に友達と訪れて、シェアプレートを楽しみました。お酒も種類豊富で、ついつい長居しちゃいました…。

公式サイトはこちら

代々木上原駅カフェめぐりの楽しみ方

代々木上原駅のカフェは、どこも個性たっぷり
駅周辺を歩いていると、ふとした路地に素敵なお店を発見できるのもこのエリアの魅力です。
私はカフェをはしごするのが好きなので、1日に2〜3軒巡ることも。
みなさんはカフェめぐり、どんなペースで楽しんでいますか?私はつい長居しちゃうタイプです…。

代々木上原駅から少し足を伸ばせば、代々木公園や代々木八幡、幡ヶ谷エリアにも素敵なカフェがたくさん。
その日の気分やお天気で、行き先を変えてみるのもおすすめです。

カフェ選びのポイントと私の小さなこだわり

カフェを選ぶとき、私は「窓際の席があるか」や「BGMの雰囲気」もチェックします。
静かなカフェで本を読む時間は、私にとって最高のリフレッシュタイム。
代々木上原駅のカフェは、どこも居心地が良くて、つい長居してしまうんですよね。

あと、Wi-Fiや電源があるかも気になるポイント。
お仕事や勉強をしたい日には、そういう設備があるお店を選ぶことも多いです。
みなさんはどうですか?私はおしゃれな空間で作業すると、なぜか集中できる気がします…。

代々木上原駅のカフェで過ごす、私の理想の一日

朝は静かなカフェでコーヒーとモーニング、昼はランチプレートでお腹を満たして、午後はスイーツと読書タイム。
夜は友達と集まって、ちょっとお酒を飲みながら語り合う…。
そんな一日が叶うのが、代々木上原駅のカフェの魅力だと思います。

CAFE BAR&DELI ITO カフェバーアンドデリ イト 代々木上原駅 カフェ

カフェごとに雰囲気やメニューが違うので、何度訪れても新しい発見があるんです。
「今日はどこに行こうかな?」と迷う時間も、私にとっては大切な楽しみのひとつ。

まとめ:代々木上原駅のカフェで自分だけの時間を

代々木上原駅のカフェは、おしゃれで落ち着ける空間がたくさん。
ひとりでも、友達とでも、どんなシーンにも寄り添ってくれるお店が見つかるはずです。
私もまた新しいカフェを探しに、代々木上原駅をお散歩したいな…と思っています。

みなさんもぜひ、代々木上原駅のカフェで素敵な時間を過ごしてみてくださいね♡
きっとお気に入りの場所が見つかるはずです。

極樂食堂 極楽食堂 代々木上原店 代々木上原駅 カフェ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です