松が谷駅のカフェでゆるっと過ごす休日。多摩センターで見つけた癒し空間
松が谷駅からカフェ巡りへ。多摩センターで見つけた癒しの場所
みなさん、休日にふらっとカフェでゆっくりしたくなることってありませんか?私は最近、松が谷駅の周辺をぶらぶら歩いてみたんです。松が谷駅のカフェって、実はあまり数が多くないんですよね。でも、ちょっと足を伸ばして多摩センターまで行くと、素敵なスポットが見つかるんです♡
小田急多摩センター駅は、松が谷駅からもアクセスが良くて、ショッピングモールや映画館、多摩中央公園などもあって、散策にもぴったりなエリア。そんな多摩センターで、私が最近お気に入りになったのが「コミック ネットカフェ 自遊空間 多摩センター店」なんです。
コミック ネットカフェ 自遊空間 多摩センター店の魅力を徹底レポート!
「カフェ」と聞くと、ラテアートやスイーツが並ぶおしゃれな空間をイメージしがちですが、自遊空間 多摩センター店は、ちょっと違う癒しがあるんですよ。
場所は東京都多摩市落合1-39-2 マグレブビル 5F。小田急多摩センター駅から徒歩すぐなので、松が谷駅からのカフェ巡りにもぴったりです。
店内は、明るくて清潔感があり、女性一人でも入りやすい雰囲気。コミックや雑誌の品揃えがとっても豊富で、ふかふかのリクライニングチェアや個室ブースも選べるので、まるで自分だけの秘密基地みたい。
「今日は何もしないで、のんびりしたいな…」そんな気分のときにぴったりなんです。




しかも、全席でWi-Fiや電源が使えるので、パソコン作業や読書、ちょっとしたお仕事にも便利。私はブログの下書きをしたり、推しの漫画を一気読みしたり…つい長居しちゃいました。
みなさんは、カフェでどんな風に過ごすのが好きですか?私は、静かな空間でまったりするのが至福の時間なんです。
アクセスと営業時間、気になる予算感もチェック!
「コミック ネットカフェ 自遊空間 多摩センター店」は、年中無休で24時間営業。いつでも好きなタイミングで利用できるのが嬉しいポイントです。
予算は、だいたい2,000円くらいあれば、数時間たっぷり楽しめます。ドリンクバーもあるので、カフェ感覚で利用できるのも魅力的ですよね。
公式サイトはこちらからどうぞ:コミック ネットカフェ 自遊空間 多摩センター店(Hot Pepper)
地図も貼っておきますね。
松が谷駅から多摩センターまでのカフェ散歩。エリアの楽しみ方
松が谷駅から多摩センターまでは、京王相模原線や小田急多摩線を使えばアクセスもスムーズ。駅周辺には、多摩中央公園やパルテノン多摩、サンリオピューロランドなど、ちょっと寄り道したくなるスポットもたくさんあるんです。
私はカフェ巡りのついでに、多摩中央公園でお散歩したり、ショッピングモールでおやつを探したりするのが好き。
みなさんは、カフェ以外にどんな過ごし方が好きですか?私はつい、季節ごとの景色を写真に撮りたくなっちゃいます…♪
松が谷駅周辺は、静かな住宅街が広がっていて、のんびりした雰囲気。駅近くには個人経営のカフェは少ないですが、その分、多摩センターまで足を伸ばす価値があると思います。
「今日はちょっと気分転換したいな」そんなときは、ぜひ多摩センターのカフェでゆるっと過ごしてみてくださいね。
カフェ選びのコツと私の小さな失敗談
実は、最初は「普通のカフェがいいかな?」と思って探していたんですが、自遊空間みたいなネットカフェも、意外とリラックスできるんだなぁと発見でした。
最初はちょっと緊張したけど、スタッフさんも優しくて、女性一人でも安心して利用できました。
みなさんも、カフェ選びで迷ったときは、ちょっと冒険してみるのもアリかもしれません♡
まとめ:松が谷駅のカフェ探しは多摩センターで大正解!
松が谷駅周辺でカフェを探している方には、多摩センターの「コミック ネットカフェ 自遊空間」が本当におすすめです。
おしゃれなカフェとはまた違う、自分だけのリラックスタイムが過ごせる場所。
駅からのアクセスも良くて、予算もお手頃。松が谷駅のカフェ巡りに、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
みなさんも、素敵なカフェ時間を過ごせますように…♡
また新しい発見があったら、ここでシェアしますね!



コメントを残す