三越前駅カフェめぐり♡おしゃれで癒される私のおすすめスポット案内

三越前駅カフェめぐり♡おしゃれで癒される私のおすすめスポット案内

ワイアードカフェ WIRED CAFE NEWS 日本橋三井タワー店 三越前駅カフェ

三越前駅から始まるカフェ巡りの楽しみ方

三越前駅といえば、東京メトロ銀座線や半蔵門線が通るアクセス抜群のエリア。日本橋やコレド室町、三井記念美術館など歴史とモダンが交差する街並みが魅力ですよね。そんな三越前駅の周辺には、実は個性豊かなカフェがたくさんあるんです。おしゃれなカフェでゆっくり過ごしたい日や、ちょっと気分転換したいとき、みなさんはどんな場所を選びますか?私はつい、駅近くのカフェを探してしまいます♪

このエリアのカフェは、チェーン店だけじゃなくて、個人経営や小規模で温かみのあるお店も多いんですよ。今回は、三越前駅のカフェで私が実際に訪れて「また行きたい!」と思ったお店を中心にご紹介します。お散歩がてら立ち寄れるので、休日のリフレッシュにもぴったりです。

日本橋Agitto59° アジトゴジュウキュウドで大人の隠れ家カフェタイム

まず最初にご紹介したいのが、日本橋Agitto59° アジトゴジュウキュウド。三越前駅から徒歩数分、少し路地に入ったビルの2階にある、まさに“大人の隠れ家”みたいなカフェなんです。お店の名前の通り、秘密基地に来たようなワクワク感があって、初めて行ったときはちょっとドキドキしました。

日本橋Agitto59° アジトゴジュウキュウド 三越前駅カフェ

店内は落ち着いた照明と木の温もりが心地よくて、つい長居したくなっちゃいます。カウンター席もあるので、一人でふらっと立ち寄るのもおすすめ。ランチは1000円(税込)くらいで、夜はお酒も楽しめる大人な雰囲気に変身。私はランチタイムに伺ったんですが、日替わりのプレートがとっても美味しかったです。お野菜もたっぷりで、体が喜ぶ感じ…♡

営業時間は月~金が15:00~翌5:00、土日が15:00~23:00と、夜遅くまでやっているのも嬉しいポイント。仕事帰りにちょっと一息つきたいときにもぴったりです。

日本橋Agitto59° アジトゴジュウキュウド(公式サイト)

ちょっとしたコラム:夜カフェの魅力って?

夜のカフェって、昼間とはまた違った雰囲気がありますよね。静かな空間で自分だけの時間を過ごしたり、友達と語り合ったり…。私は夜カフェで読書するのが好きなんです。みなさんは夜カフェ、どう使っていますか?私はつい、デザートとコーヒーを頼んでしまいます…。

guang グアンで味わう、アートなカフェ体験

次にご紹介するのは、guang グアン。コレド室町テラスの2階にある、アートとカフェが融合したような素敵なお店です。三越前駅から直結なので、雨の日でも安心して行けるのが嬉しいポイント。

guang グアン 三越前駅カフェ

店内はギャラリーのような雰囲気で、壁に飾られたアート作品を眺めながらコーヒーやスイーツを楽しめます。予算は2000円~3000円くらいで、ちょっと贅沢したいときにもぴったり。私はここで季節限定のケーキをいただいたんですが、見た目も味も本当に素敵でした。写真を撮る手が止まらなくなっちゃいました…!

営業時間は月~金が11:00~21:00、土日祝は11:00~22:00と、ゆったり過ごせるのも魅力。お友達とのカフェタイムや、デートにもおすすめです。

guang グアン(公式サイト)

アートとカフェの相性って?

カフェでアートに触れると、なんだか心が豊かになる気がしませんか?私は普段あまり美術館に行かないんですが、こういうカフェなら気軽にアートを楽しめて嬉しいです。みなさんも、カフェで新しい発見をしてみてくださいね。

アットキッチン ニホンバシ @Kitchen NIHONBASHIでほっこりランチ

三越前駅のカフェでランチを探している方におすすめなのが、アットキッチン ニホンバシ @Kitchen NIHONBASHI。コレド室町2の2階にあり、明るく開放的な雰囲気が魅力です。お昼時は近くで働く方やお買い物帰りの方で賑わっていますが、席数も多いので意外とゆったり過ごせるんですよ。

アットキッチン ニホンバシ @Kitchen NIHONBASHI 三越前駅カフェ

ランチは1000円(税込)前後で、バランスの良い定食やパスタ、サラダボウルなどメニューが豊富。私はお魚の定食を選んだんですが、優しい味付けでほっとする美味しさでした。ディナーは4500円(税込)くらいで、夜はお酒も楽しめるみたいです。今度は夜にも行ってみたいな…なんて思っています。

営業時間は11:00~23:00と長めなので、遅めのランチや早めのディナーにも便利。コレド室町でのお買い物ついでに立ち寄るのもおすすめです。

アットキッチン ニホンバシ @Kitchen NIHONBASHI(公式サイト)

ランチタイムの過ごし方、どうしてる?

みなさんはランチタイム、どんな風に過ごしていますか?私はついスマホを見てしまうんですが、たまには本を読んだり、手帳を書いたり…。カフェだと、そういう時間も特別に感じられるから不思議です。

BYRON BAY coffee 日本橋店で本格コーヒーを味わう

コーヒー好きさんにぜひ立ち寄ってほしいのが、BYRON BAY coffee 日本橋店。新日本橋駅からも近いですが、三越前駅からも歩いて行ける距離です。オーストラリア発のコーヒーロースターで、豆の香りが店内いっぱいに広がっています。

BYRON BAY coffee 日本橋店 三越前駅カフェ

お店は2階建てで、1階はカウンター、2階はゆったりソファ席。予算は4000円くらいで、コーヒーだけでなくフードメニューも充実。私はカフェラテと自家製ケーキをいただきましたが、どちらも本格的で大満足でした。コーヒー豆の販売もしているので、おうちカフェ用にお土産を買うのもおすすめです。

営業時間は月~金が10:00~18:00、土日祝は8:30~19:00。朝カフェにもぴったりですよ。

BYRON BAY coffee 日本橋店(公式サイト)

コーヒー豆選びの楽しさ

お店で豆を選ぶのって、ちょっとワクワクしませんか?私は「どれが自分好みかな?」と迷いながら、ついスタッフさんに相談しちゃいます。おうちで淹れるコーヒーも、カフェの味に近づけると嬉しいですよね。

ムロマチカフェ ハチで夜カフェ女子会も

最後にご紹介するのは、ムロマチカフェ ハチ。神田駅からも近いですが、三越前駅からも歩ける距離にある、ちょっと大人なカフェダイニングです。地下にあるお店で、隠れ家感がたまりません。

ムロマチカフェ ハチ 三越前駅カフェ

店内は落ち着いた雰囲気で、女子会やデートにもぴったり。予算は4000円くらいで、夜はお酒と一緒にお料理も楽しめます。私は友達と夜カフェ女子会をしたんですが、パスタやデザートがどれも美味しくて、つい長居してしまいました。営業時間は月~金が7:00~22:00、土曜は11:00~17:00、祝日は11:00~20:00。朝カフェから夜カフェまで幅広く使えるのが魅力です。

ムロマチカフェ ハチ(公式サイト)

夜カフェ女子会のすすめ

夜カフェで女子会って、なんだか特別な感じがしませんか?お酒も楽しめるし、ゆっくりおしゃべりできるし…。私はつい話し込みすぎて、気づいたら閉店時間ギリギリになってしまうことも。みなさんも、たまには夜カフェで語り合ってみてくださいね。

三越前駅のカフェで過ごす、私だけの癒し時間

三越前駅のカフェは、どこも個性があって本当に素敵なんです。おしゃれな空間で美味しいコーヒーやランチを楽しんだり、夜カフェでゆっくり語り合ったり…。駅近なのでアクセスも抜群ですし、ちょっとした空き時間にも立ち寄れるのが嬉しいですよね。

みなさんも、三越前駅のカフェで自分だけの癒し時間を過ごしてみませんか?私はこれからも、素敵なカフェを見つけては、またこのブログでご紹介していきたいと思っています。みなさんのおすすめカフェも、ぜひ教えてくださいね♡

今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございました。次のお休みは、三越前駅のカフェでのんびりしてみてはいかがでしょうか…♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です