牛込柳町駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく癒しの時間
牛込柳町駅から始まるカフェ散歩の魅力
都営大江戸線の牛込柳町駅は、神楽坂や早稲田にもほど近い、静かな住宅街の雰囲気が漂うエリア。カフェ好きさんにはちょっとした穴場なんです。
駅周辺を歩いていると、ふとした路地に個性的で可愛いお店が点在していて…つい寄り道したくなっちゃいますよね。
みなさんは、駅から少し歩いた先のカフェを探すのってワクワクしませんか?私はその「ちょっと遠回り」な感じが大好きです♡
牛込柳町駅から徒歩圏内には、神楽坂や曙橋、江戸川橋など、カフェの名店が集まるエリアが広がっています。牛込柳町駅のカフェめぐりは、そんな街の魅力を感じながら、ゆったりとした時間を過ごせるのがポイントなんですよ。
神楽坂エリアで異国気分「アラビックレストラン&カフェ アブイサーム」
牛込柳町駅から神楽坂方面へ歩いて10分ほど。アラビックレストラン&カフェ アブイサームは、まるで異国の空気を感じることができる素敵なお店です。




店内はエキゾチックな装飾がとても印象的で、ふかふかのクッションやカラフルなランプが並ぶ空間…。おひとりさまでも、友達同士でも、つい長居したくなっちゃう雰囲気です。
私はランチタイムに訪れたのですが、スパイス香るアラビア料理と濃厚なミントティーが最高でした。こういう異国情緒あふれるカフェって、日常のリフレッシュにぴったりですよね。
営業時間:月・水~日・祝日・祝前日 11:00~20:00
定休日:火曜日
予算:ランチ・ディナーともにおおよそ1,500円前後
公式サイト(HotPepper)はこちら
みなさんは、こういう異国情緒たっぷりのカフェで過ごす時間、どう思いますか?私はちょっとした旅行気分になれて、すごく好きなんです♪
江戸川橋寄りの隠れ家「cafe KADO カフェカド」
牛込柳町駅から江戸川橋方面へも足をのばしてみました。cafe KADO カフェカドは、落ち着いた住宅街の一角にある、知る人ぞ知るカフェ。




店内は木の温もりが感じられて、静かに読書したり、パソコン作業をしたり…そんな時間が心地よく流れます。
私はカウンター席で、季節限定のスイーツとコーヒーをいただきました。甘さ控えめのケーキがとても美味しくて、ついおかわりしたくなっちゃいました。
こういう静かなカフェって、牛込柳町駅周辺ではなかなか貴重だと思います。
営業時間:月~金・祝前日 11:30~14:00/18:00~21:00
定休日:土・日・祝日
予算:ランチ・カフェタイム 500~1,500円
公式サイト(HotPepper)はこちら
みなさんは、静かなカフェで過ごす時間、どんな風に使っていますか?私はつい、ぼーっとしてしまうことが多いです…それもまた贅沢な時間ですよね。
曙橋エリアの個性派カフェ「BLUE PIECE ブルーピース」
牛込柳町駅から曙橋方面へも歩いてみました。BLUE PIECE ブルーピースは、アートと音楽が融合したような、ちょっと大人な雰囲気のカフェバー。




夜カフェ利用もおすすめで、週末はライブイベントが開催されることも。私は平日の夕方に訪れたのですが、静かな店内でゆっくりとお酒とコーヒーを楽しみました。
こういうカフェバーって、ちょっと背伸びした気分になれて、たまにはいいですよね。
営業時間:水~金 17:00~23:00/土・日・祝日・祝前日 13:00~23:00
定休日:月・火
予算:平日2,000円/休日3,000円(体感です)
公式サイト(HotPepper)はこちら
みなさんは夜カフェって行きますか?私は最近ちょっとハマっていて、静かな夜にコーヒーを飲むのが密かな楽しみなんです…♪
牛込柳町駅周辺カフェの楽しみ方Q&A
Q. 牛込柳町駅周辺でカフェを選ぶときのコツは?
駅から少し歩くだけで、雰囲気の違うカフェがたくさん見つかります。神楽坂や曙橋、江戸川橋方面にも足をのばしてみるのがおすすめ。
私は「今日はどんな気分かな?」と自分に問いかけてからお店を決めています。みなさんはどうやって選んでいますか?私はその日の天気や気分で決めることが多いです。
Q. 予算感や混雑状況は?
ランチは1,000円〜1,500円、ディナーや夜カフェは2,000円〜3,000円くらいが目安です。
平日は比較的空いていることが多いですが、週末やイベント時は混み合うことも。私は平日の午後に行くことが多いので、ゆっくりできています♪
Q. 牛込柳町駅のカフェでの過ごし方は?
読書やおしゃべり、ちょっとした作業にもぴったり。
私はノートPCを持ち込んで、ブログを書いたり、写真を整理したりしています。みなさんはどんな風にカフェ時間を楽しんでいますか?私はつい、ぼーっと外を眺めてしまうことも多いです…。
まとめ:牛込柳町駅のカフェで、心ときめくひとときを
牛込柳町駅のカフェは、神楽坂や江戸川橋、曙橋など、さまざまなエリアの魅力を感じられるのが特徴です。
おしゃれで個性的なお店が多く、どこも居心地の良さが自慢。




駅から少し歩くだけで、日常を忘れてリラックスできる空間が広がっています。
みなさんも、牛込柳町駅のカフェで、心ときめくひとときを過ごしてみませんか?
私もまた、新しいカフェを探しにお散歩してみようと思います。
今日も素敵なカフェ時間を…♡



コメントを残す