荏原町駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち

荏原町駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち

アジアン料理 洋食 カゲンドラカフェ 荏原町駅カフェ

東急大井町線・荏原町駅周辺で見つけたカフェの魅力

東急大井町線の荏原町駅は、品川区の住宅街にひっそりと佇む小さな駅。駅前には昔ながらの商店街や、どこか懐かしい雰囲気の路地が広がっています。カフェ好きのみなさん、こういう下町っぽいエリアって、ちょっとワクワクしませんか?私は駅を降りてすぐ、ふわっとコーヒーの香りが漂ってきて…それだけでテンションが上がっちゃいました♪

荏原町駅の周辺には、個性豊かなカフェが点在しているんです。今回はその中でも、私が実際に足を運んで「また行きたい!」と思ったお店を中心にご紹介しますね。カフェ巡りの参考にしてもらえたら嬉しいです♡

アジアン料理 洋食 カゲンドラカフェで異国気分ランチ

まずご紹介したいのが、アジアン料理 洋食 カゲンドラカフェさん。駅から歩いて約3分、品川区中延5-2-8 サカウチビル1Fにあります。外観はカジュアルで入りやすく、店内はウッド調のインテリアが落ち着く雰囲気。アジアンテイストと洋食のいいとこどりなメニューが揃っていて、どれにしようか本当に迷っちゃいました…!

アジアン料理 洋食 カゲンドラカフェ 荏原町駅カフェ

ランチタイムは11:00~16:59と長めなのも嬉しいポイント。私はガパオライスと迷った末に、店員さんおすすめの「カゲンドラ特製カレー」を注文。スパイスの香りがふわっと広がって、でも辛すぎず、どこか優しい味わいなんです。付け合わせのサラダもシャキシャキで、食後のチャイも絶品でした。みなさんはカフェで何を頼む派ですか?私はつい、気になるものを全部頼みたくなっちゃいます…笑

営業時間は、月・火・木~日・祝日・祝前日が11:00~16:59/17:00~23:00(料理L.O.22:00)、水曜は11:00~15:00(料理L.O.14:30)です。年中無休なのもありがたいですよね。予算はランチもディナーも平均1500円くらいなので、気軽に立ち寄れるのも魅力です。

お店の場所はこちらです↓

公式サイト(ホットペッパー)もチェックしてみてくださいね。
カフェ巡りの途中で、異国の風を感じたいときにぴったりのお店です。

カゲンドラカフェのおすすめポイントまとめ

  • アジアン料理と洋食の両方が楽しめる(私はどちらも好きなので、すごく嬉しいです)
  • ランチタイムが長くて、遅めのランチにも便利
  • 駅チカでアクセス抜群
  • おひとりさまでも入りやすい雰囲気
  • デザートやドリンクも充実していて、つい長居しちゃいそう…

長原バル Co Lab コラボでゆったりカフェタイム

もう一軒、長原バル Co Lab コラボさんもご紹介したいです。荏原町駅からは少し歩きますが、東急池上線の長原駅が最寄り。大田区上池台1-8-6 杵家ビル1Fにあります。バルという名前ですが、ランチやカフェ利用も大歓迎とのこと。私が行ったときは、地元の方やお子さん連れも多くて、ほっこりした空気感でした。

長原バル Co Lab コラボ 荏原町駅カフェ

営業時間は火~日・祝日・祝前日が11:30~15:30(料理L.O.15:00 ドリンクL.O.15:00)/17:00~22:00(料理L.O.21:30 ドリンクL.O.21:30)。月曜が定休日です。ランチもディナーも平均1500円くらいで、コスパも◎。私は「本日のパスタランチ」を頼んだのですが、もちもちの生パスタと新鮮なサラダ、そして自家製のフォカッチャがセットで大満足でした。みなさんはパスタ派?それともお肉派ですか?私はその日の気分で変わっちゃいます…。

お店の場所はこちらです↓

公式サイト(ホットペッパー)もぜひ見てみてください。
カフェタイムはもちろん、夜はお酒も楽しめるので、ちょっと大人な雰囲気も味わえますよ。

長原バル Co Lab コラボのおすすめポイント

  • カフェ利用もバル利用もOK(私は昼も夜も行きたくなっちゃいました)
  • パスタやお肉料理が本格的で美味しい
  • おしゃれだけど気取らない雰囲気
  • おひとりさまもグループも居心地がいい
  • 駅から少し歩くけど、その分ゆったりできるのが魅力です

荏原町駅周辺のカフェ散策の楽しみ方

荏原町駅のカフェ巡りは、ただお店に入るだけじゃなくて、駅周辺の街歩きもすごく楽しいんです。駅前の商店街には、昔ながらのお惣菜屋さんや和菓子屋さん、ちょっとレトロなパン屋さんもあって、つい寄り道したくなっちゃいます。私はカフェでのんびりした後、商店街をぶらぶら歩いて、気になるお店を覗くのが定番コース。みなさんはカフェ巡りの後、どんな過ごし方をしていますか?私はその日の気分で、散歩したり本屋さんに寄ったり…自由気ままに楽しんでいます。

また、荏原町駅から少し歩けば、旗の台や中延エリアにも素敵なカフェが点在しています。東急線沿線は、穴場のカフェが多いので、電車に乗ってちょっと足を伸ばすのもおすすめですよ。カフェ巡りって、計画を立てるのも楽しいし、ふらっと気ままに歩くのもまた良いですよね。

カフェ巡りのちょっとしたコツ

  • 混雑しやすい時間帯は、少しずらして訪れるとゆったり過ごせます
  • 気になるメニューは、店員さんにおすすめを聞いてみるのも◎
  • カフェのはしごをするなら、1軒目は軽めにしておくと後悔しません(私はつい食べ過ぎちゃうタイプ…笑)
  • 写真を撮るときは、周りのお客さんに配慮しつつ、素敵な一枚を狙ってみてくださいね

まとめ:荏原町駅のカフェで、日常にちょっとしたときめきを

荏原町駅のカフェは、どこも個性的で温かみがあって、日常の中に小さなときめきをくれる場所ばかり。カゲンドラカフェで異国気分を味わったり、長原バル Co Lab コラボでゆったり過ごしたり…その日の気分やシーンに合わせて選べるのが嬉しいです。
みなさんもぜひ、荏原町駅のカフェ巡りで自分だけのお気に入りを見つけてみてくださいね。きっと、ほっと心がほぐれる時間が待っていますよ♡

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。次はどの駅のカフェに行こうかな…なんて、今からワクワクしています♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です