神楽坂駅カフェめぐり♡大人女子がときめく癒し空間とおすすめ店ガイド
東京メトロ東西線の神楽坂駅周辺は、石畳の小道や和の情緒がただよう素敵なエリア。そんな神楽坂で「カフェ」を探している方へ、私が実際に歩いて見つけたおすすめのお店や、ちょっとした散策のコツをまとめてみました。
神楽坂のカフェって、どこも個性的で居心地が良いんですよね。みなさんはどんな雰囲気のカフェが好きですか?私はその日の気分で、和カフェにしたり、テラス席でのんびりしたり…つい迷っちゃいます。
神楽坂駅から歩いてすぐ!おすすめカフェ3選
神楽坂 茶寮 本店|和の癒しとスイーツでほっこり




神楽坂 茶寮 本店は、神楽坂駅から徒歩5分ほど。和モダンな空間で、抹茶やほうじ茶のスイーツが楽しめるカフェです。
お店の外観もとっても素敵で、つい写真を撮りたくなっちゃうんですよね。
おすすめは「抹茶のガトーショコラ」と「和パフェ」。どちらも甘さ控えめで、ほっとする味わいでした。
おひとりさまでも入りやすい雰囲気なので、静かに読書したい日にもぴったりです。
営業時間:月~日・祝日・祝前日 11:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:年末年始は店舗にお問い合わせください。
予算:ランチ1,500円ほど
公式サイトはこちら
和の空間でゆっくり過ごすと、なんだか心が整う気がします。みなさんも、神楽坂駅近くで和カフェを探しているなら、ぜひ一度立ち寄ってみてくださいね。
カナルカフェ CANAL CAFE|水辺のテラスで非日常気分




カナルカフェ CANAL CAFEは、飯田橋駅から徒歩2分、神楽坂駅からも歩いて10分ほど。
外堀の水辺に面したテラス席が大人気のカフェなんです。
春は桜、夏は新緑、秋は紅葉…と、季節ごとに景色が変わるので、何度訪れても飽きません。
ランチタイムはパスタやサンドイッチ、カフェタイムはケーキやドリンクが充実。私はテラスでのんびりしながら、カフェラテとチーズケーキをいただきました。風が気持ちよくて、つい長居しちゃいました…。
営業時間:月~土・祝前日 11:30~22:00(L.O.21:00)
日・祝日 11:30~21:30(L.O.20:30)
定休日:第一月曜日
予算:ランチ1,800円ほど
公式サイトはこちら
テラス席は特に人気なので、晴れた日は早めの時間に行くのがおすすめです。
みなさんは水辺のカフェって好きですか?私は非日常感があって、すごくリフレッシュできるので大好きです♡
ル ブルターニュ LE BRETAGNE 神楽坂|本格ガレットでパリ気分




ル ブルターニュ LE BRETAGNE 神楽坂は、神楽坂駅から徒歩7分ほど。
本場フランス・ブルターニュ地方のガレットとクレープが味わえるカフェです。
そば粉のガレットは、外はカリッと中はもっちり。私は「コンプレット(ハム・チーズ・卵)」を頼みましたが、ボリュームもあって大満足でした。
店内はパリのカフェみたいな雰囲気で、女子会やデートにもおすすめ。
デザートクレープも種類豊富で、どれにしようか迷っちゃうんですよね…。
営業時間:火~土 11:30~22:30(L.O.22:30)
日・祝日 11:30~22:00(L.O.22:00)
定休日:月・祝前日
予算:ランチ3,000円ほど
公式サイトはこちら
フランス語が飛び交う店内で、ちょっとした海外旅行気分も味わえます。
みなさんも神楽坂駅周辺で本格ガレットを食べたい時は、ぜひチェックしてみてください♪
神楽坂駅のカフェで過ごす、私のおすすめの楽しみ方
カフェ巡りの前に…神楽坂の街歩きも楽しんで
神楽坂駅の周辺は、毘沙門天善國寺や、石畳のかくれんぼ横丁など、散策スポットがたくさん。
私はカフェに行く前に、ちょっと寄り道して街の雰囲気を味わうのが好きです。
みなさんはカフェの前後にどんな過ごし方をしていますか?私は、写真を撮ったり、雑貨屋さんをのぞいたり…つい時間を忘れてしまいます。
カフェ選びのコツと、私の失敗談
神楽坂駅近くのカフェは、ランチタイムや休日は混雑しやすいんです。
私は以前、人気店に行ったら1時間待ちで断念したことがありました…。
なので、平日やオープン直後を狙うのがおすすめです。
また、テラス席や個室があるお店も多いので、天気や気分で選ぶのも楽しいですよね。
ひとりカフェも、友達とカフェも、どちらも楽しい
神楽坂駅のカフェは、おひとりさまでも入りやすいお店が多いです。
私は本を持ってひとりでのんびり過ごすのも好きですが、友達とおしゃべりしながらスイーツをシェアするのも大好き。
みなさんはどちら派ですか?私はどちらも捨てがたい…その日の気分で選んでいます。
神楽坂駅のカフェで叶う、ちょっと贅沢な日常




Mrs KINGSMAN ミセスキングスマン(神楽坂駅徒歩6分)は、隠れ家のような雰囲気で、ランチもディナーも楽しめる大人のカフェ。
お料理も本格的で、ランチは1,000円〜2,000円、ディナーは4,000円〜6,000円くらい。
私はディナーで利用したのですが、前菜からデザートまでどれも美味しくて、ちょっと贅沢な気分になれました。
営業時間:火~土 12:00~15:00/18:00~23:00
日・祝日 12:00~15:00/18:00~22:00
定休日:月曜
公式サイトはこちら
大切な人との記念日や、ちょっと自分にご褒美をあげたい日にぴったり。
みなさんも、神楽坂駅のカフェで特別な時間を過ごしてみませんか?
神楽坂駅カフェのQ&Aコーナー
Q. 神楽坂駅周辺のカフェの予算はどれくらい?
ランチは1,000円〜2,000円、カフェタイムは1,000円前後が目安です。
ディナーはお酒やコースを頼むと4,000円〜6,000円くらいになることも。
私はランチで1,500円くらいが多いかな。ちょっと贅沢したいときは、ディナーでゆっくりするのもおすすめです。
Q. 神楽坂駅のカフェは予約できる?
人気店は予約がおすすめです。
特に週末やイベント時期は混み合うので、事前に電話やネットで予約しておくと安心ですよ。
私は何度か予約せずに行って、満席で入れなかったことがあるので、最近は必ずチェックしています。
Q. 神楽坂駅から歩いて行けるカフェは多い?
徒歩5分圏内にたくさんあります!駅から坂を上がったり、裏路地に入ったりすると、思わぬ素敵なカフェに出会えることも。
私はGoogleマップで「カフェ」と検索して、気になるお店をピックアップしてから歩くのが好きです。
みなさんも、ぜひ自分だけのお気に入りを見つけてみてくださいね。
まとめ|神楽坂駅のカフェで、心ときめくひとときを
神楽坂駅のカフェは、和の癒し空間から水辺のテラス、本格ガレットまで、どこも個性豊かで魅力的。
私はカフェ巡りを通じて、日常の中に小さな幸せを見つけるのが大好きです。
みなさんも、神楽坂駅周辺のカフェで、心ときめくひとときを過ごしてみませんか?
きっと、あなたのお気に入りが見つかるはずです…♡
神楽坂駅のカフェで、素敵な一日をお過ごしください♪



コメントを残す