清滝駅のカフェで見つけた癒し時間。高尾山口から歩いて行けるMt TAKAO BASE CAMPでのんびりカフェタイム

清滝駅のカフェで見つけた癒し時間。高尾山口から歩いて行けるMt TAKAO BASE CAMPでのんびりカフェタイム

Mt TAKAO BASE CAMP 清滝駅 カフェ

清滝駅周辺でカフェを探して…高尾山のふもとで見つけたお気に入り

高尾山の玄関口、京王線の清滝駅は、登山やハイキングのスタート地点として有名ですよね。私もこの駅を利用するたび、どこか素敵なカフェはないかな…とワクワクしながら歩いてしまいます。
今回は、清滝駅から歩いてすぐの「Mt TAKAO BASE CAMP(マウントタカオベースキャンプ)」に立ち寄ってきました。
高尾山口駅からも近いので、登山の前後や、ちょっとした休憩にもぴったりなんです。

駅からのアクセスと周辺の雰囲気

清滝駅からMt TAKAO BASE CAMPまでは、徒歩でおおよそ3分ほど。
駅前のにぎやかさから少し離れると、木々の香りと静かな空気が広がってきます。
途中で小さな川のせせらぎが聞こえたり、鳥の声が響いたり…なんだか心がほぐれていく感じ。
みなさんは、駅からカフェまでの道のりって楽しむ派ですか?私は寄り道しがちなので、つい写真を撮りすぎちゃいました笑。

Mt TAKAO BASE CAMPで過ごす、山カフェの贅沢なひととき

店内に入ると、木の温もりとアウトドアな雰囲気が広がっていて、まるで山小屋に来たみたいな気分…♡
大きな窓からは自然光がたっぷり入り、テーブル席もカウンター席もゆったり。
おひとりさまでもグループでも、気兼ねなく過ごせる空間です。

Mt TAKAO BASE CAMP 清滝駅 カフェ

メニューは、地元野菜を使ったランチや、こだわりのコーヒー、スイーツまでバリエーション豊富。
私は「高尾山ブレンドコーヒー」と、季節のケーキを注文しました。
コーヒーは深みがあって、ほっとする味。ケーキも甘すぎず、登山後のご褒美にぴったりでした。
みなさんは、カフェで何を頼むことが多いですか?私はついスイーツもセットにしちゃう派です…。

営業時間や予算感、ちょっとした注意点

Mt TAKAO BASE CAMPの営業時間は、月~日・祝日・祝前日:8:00~10:00/11:00~20:00(料理L.O.19:00、ドリンクL.O.19:00)です。
朝早くからオープンしているので、登山前の朝ごはんにもおすすめ。
予算は、コースで3,000円~4,000円くらい。カフェ利用なら1,000円台から楽しめる印象でした。
ただ、冬季の平日は不定休や、強い雨の日・施設メンテナンス時は臨時休業になることも。
行く前に公式サイトやSNSで営業状況をチェックしておくと安心です。
Mt TAKAO BASE CAMP 公式サイト(ホットペッパー)

清滝駅のカフェで感じる高尾エリアの魅力

高尾山といえば、ミシュラン三ツ星観光地にも選ばれた有名スポット。
清滝駅の周辺は、登山客や観光の人たちでにぎわいながらも、どこかのんびりした空気が流れています。
カフェでゆっくりしていると、山帰りの人たちの笑顔や、地元の方のあたたかい会話が聞こえてきて…なんだかほっこり。
Mt TAKAO BASE CAMPは、そんな高尾の魅力がぎゅっと詰まった場所だなぁと感じました。

Mt TAKAO BASE CAMP 清滝駅 カフェ

ちなみに、カフェの奥には宿泊スペースやシャワールームもあるので、泊まりがけで高尾を満喫したい方にもおすすめ。
私はいつか、ここに泊まって朝の高尾山を歩いてみたいな…なんて思っています。
みなさんは、山の近くのカフェで過ごす時間、どんなふうに楽しみたいですか?私は本を読んだり、ぼーっと外を眺めたりするのが好きです。

清滝駅のカフェ巡りで気をつけたいこと

清滝駅周辺のカフェは、週末や祝日は混み合うことが多いので、時間に余裕をもって行くのがおすすめです。
また、山の天気は変わりやすいので、急な雨や寒さ対策も忘れずに。
私は一度、薄着で行って寒くて震えたことがあるので…みなさんもお気をつけてくださいね。

まとめ:清滝駅のカフェで、心も体もリフレッシュ

高尾山のふもと、清滝駅近くのカフェ「Mt TAKAO BASE CAMP」は、自然と調和した癒しの空間でした。
登山やお散歩の合間に、ゆっくりコーヒーを味わう時間…それだけで、日常の疲れがふわっと軽くなる気がします。
みなさんも、清滝駅のカフェで自分だけのリラックスタイムを見つけてみませんか?
私はまた季節を変えて訪れたいな、と思っています。

清滝駅のカフェで、素敵なひとときを…♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です