国分寺駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち♡おすすめスポット&私の体験記
国分寺駅から始まる、カフェで過ごすとっておきの一日
中央線と西武線が交差する国分寺駅。駅ビルや周辺には、個性豊かなカフェがたくさんあるんです。駅直結の便利さもあり、ふらっと立ち寄れるのが嬉しいポイント。
私はよく「今日はどこでまったりしようかな?」と、駅の改札を出てからちょっと迷っちゃいます。
みなさんは、国分寺駅のカフェでどんな時間を過ごしたいですか?私は本を読んだり、友達とおしゃべりしたり…その日の気分で選ぶのが好きなんです。
国分寺駅周辺には、緑豊かな殿ヶ谷戸庭園や、駅直結のcocobunjiなど、ちょっとしたお散歩スポットも多いので、カフェ巡りと合わせて楽しめるのも魅力ですよね♪
カフェローカル:駅直結でアクセス抜群!
国分寺駅北口直結のcocobunjiWEST5Fにあるカフェローカルは、開放的な窓から光が差し込む素敵な空間。




営業時間は火~日・祝日・祝前日:11:00~18:00(L.O.17:30)、月曜定休です。
予算はランチやカフェタイムで1,000円前後。
公式サイトはこちら。
窓際の席からは国分寺の街並みが見渡せて、つい長居しちゃうんですよね…。
私は季節のスイーツとカフェラテを頼んで、のんびり読書タイム。こういう時間って、心がふわっと軽くなる気がします。
Life Size Cribe:アートな雰囲気と手作りスイーツ
駅から徒歩3分ほど、アリガトービル1FにあるLife Size Cribeは、アートギャラリーのような雰囲気が魅力。




営業時間は月・水~日・祝日・祝前日:12:00~20:00(L.O.19:00)、火曜定休。
公式サイトはこちらです。
手作りケーキや焼き菓子が並ぶショーケースは、見ているだけでワクワクしちゃいます。
私はベイクドチーズケーキを選んだんですが、しっとり濃厚で…思わず笑顔になっちゃいました。
みなさんは、カフェでどんなスイーツを選びますか?私はその日の気分で冒険しがちです♪
Cafe&Casual American Dining club merhee マーヒー 国分寺:アメリカンな夜カフェ
ちょっと遅めのカフェタイムやディナーにおすすめなのが、club merhee マーヒー 国分寺。




営業時間は月・火・木~土:12:00~15:00/17:00~22:30、水:18:00~22:30、日・祝日:12:00~17:00(定休日:なし)。
カフェタイムは1,000円、ディナーは2,000円~。
公式サイトはこちら。
アメリカンダイナー風の店内は、夜になるとちょっと大人な雰囲気に。
私は友達とシェアしてハンバーガーとポテトを注文。ボリュームたっぷりで大満足でした。夜カフェって、昼とはまた違うワクワク感がありますよね。
Caravan s Base キャラバンズ ベース 国分寺店:アウトドア気分でカフェタイム
アウトドア好きさんにおすすめなのが、Caravan s Base キャラバンズ ベース 国分寺店。




営業時間は月~水・金:13:00~23:00、土日祝:11:00~23:00、木曜定休。
予算は平日2,000円、土日2,500円くらい。
公式サイトはこちら。
テントやランタンが飾られた店内は、まるでキャンプ場みたい!
私はホットサンドとコーヒーで、ちょっとしたピクニック気分を味わいました。
みなさんも、たまには非日常なカフェタイムを楽しんでみませんか?私はすごくリフレッシュできました♡
熱帯アジア酒場 2階のぞうさん 国分寺店:異国情緒たっぷりのカフェごはん
アジアンテイストなカフェごはんが楽しめる熱帯アジア酒場 2階のぞうさん 国分寺店もおすすめ。




営業時間は月~金・祝前日:11:30~16:00/17:30~23:00、土:11:30~15:00/17:30~23:00、日祝:12:00~21:00。
予算は2,000円~。
公式サイトはこちら。
エスニックな香りが漂う店内で、私はガパオライスを注文。スパイスの効いた味付けがクセになりそうでした。
「こういう異国情緒のあるカフェって、ちょっと旅気分になれて良いですよね」…私はつい長居しちゃいました。
eggg Cafe エグゥーカフェ 国分寺店:ふわとろパンケーキと癒しの空間
パンケーキ好きさん必見のeggg Cafe エグゥーカフェ 国分寺店。




営業時間は月~金:10:00~21:00、土日祝:9:00~21:00(L.O.20:00)、月曜定休。
ランチ1,500円~、ディナー2,000円~。
公式サイトはこちら。
ふわとろのパンケーキは、口に入れた瞬間しあわせが広がる感じ…♡
私はベリーソースのパンケーキを選びましたが、他にも季節限定メニューがあって迷っちゃいました。
みなさんは、甘いものは別腹派ですか?私は完全にそうです(笑)。
イエノウエノカフェ:隠れ家みたいな癒しカフェ
本町の住宅街にひっそり佇むイエノウエノカフェ。




営業時間は火~木:11:00~16:00、金:11:00~16:00/18:00~22:00、土日祝:11:00~22:00、月曜定休。
公式サイトはこちら。
木の温もりを感じる店内は、まるで友達の家に遊びに来たみたいな安心感。
私は自家製ジンジャーエールとサンドイッチを注文。
「こういう隠れ家カフェ、落ち着きますよね」…つい時間を忘れてしまいました。
カフェスロー:オーガニック&スローな時間を
東元町にあるカフェスローは、オーガニック食材を使ったランチやスイーツが人気。




営業時間は火~日・祝日・祝前日:11:00~18:00(L.O.16:30/17:30)、月曜定休。
ランチは1,501円~2,000円くらい。
公式サイトはこちら。
ゆったりとした空間で、私は玄米プレートランチをいただきました。
体にやさしいごはんって、食べていると心までほっとしますよね。
みなさんは、オーガニックカフェって行ったことありますか?私は最近ハマりつつあります♪
カフェといろいろ びより:朝カフェにもぴったり
南町のカフェといろいろ びよりは、朝9:30からオープンしているので、モーニングにもおすすめ。




営業時間は月~水・金~日・祝日・祝前日:9:30~16:00、木曜定休。
平均予算は800円くらい。
公式サイトはこちら。
私はトーストセットとカフェオレで、朝からゆったり気分。
「朝カフェ」って、1日がちょっと特別に感じられるから不思議です。
みなさんは、朝からカフェで過ごすのって好きですか?私はすごく贅沢な気分になれます♡
茶々日和:和カフェでほっこりタイム
東元町の茶々日和は、和の雰囲気が漂うカフェ。




営業時間は月・火・木~日・祝日・祝前日:11:00~18:00(L.O.17:30)、水曜定休。
平均予算は800円くらい。
公式サイトはこちら。
私は抹茶ラテと和スイーツをいただきました。
和カフェって、どこか懐かしくて落ち着きますよね。
みなさんも、たまには和のカフェでほっこりしてみませんか?私はすっかり癒されました。
国分寺駅カフェめぐりの楽しみ方&ちょっとしたQ&A
Q. どのカフェも混みますか?
平日昼間は比較的空いていることが多いですが、週末やランチタイムは人気店だと待つことも。私は少し時間をずらして行くことが多いです。
Q. ひとりでも入りやすい?
どのお店もひとりカフェにぴったりな雰囲気。カウンター席や窓際席も多いので、私はひとりでのんびり過ごすことがほとんどです。
Q. 予算はどれくらい?
カフェタイムは800円~1,500円くらい、ランチやディナーは2,000円前後が目安。私はついスイーツも頼んじゃうので、ちょっとオーバーしがちです…(笑)。
Q. カフェ巡りのコツは?
事前に営業時間や定休日をチェックしておくのが安心。私はGoogleマップで場所を確認してから行くことが多いです。
あと、気分に合わせて「今日はどんなカフェにしようかな?」と選ぶのも楽しいですよね♪
まとめ:国分寺駅のカフェで、あなたらしい癒し時間を
国分寺駅のカフェは、駅近の便利さと、個性豊かな空間が魅力。
私はその日の気分や予定に合わせて、いろんなカフェを巡るのが大好きです。
みなさんも、国分寺駅のカフェで自分だけの癒し時間を見つけてみませんか?
きっと、心がふわっと軽くなるような素敵な出会いが待っているはずです…♡
また新しいお気に入りを見つけたら、ここでご紹介しますね。
それでは、素敵なカフェタイムを♪



コメントを残す