鷺ノ宮駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち

鷺ノ宮駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち

鷺ノ宮駅カフェファーストビュー

西武新宿線の鷺ノ宮駅周辺って、実はカフェ好きにはたまらないエリアなんです。駅チカの便利さと、どこか落ち着いた住宅街の雰囲気が絶妙にミックスされていて…。
今日はそんな鷺ノ宮駅で見つけた、心がふわっと軽くなるカフェたちをご紹介します。
みなさんは、駅近くで「今日はどこに寄ろうかな?」って迷ったことありませんか?私はしょっちゅうなんです(笑)。

鷺ノ宮駅から徒歩すぐ!「カフェ・ド・ヴェール」のやさしい時間

カフェ・ド・ヴェールは、鷺ノ宮駅北口から歩いて2分ほど。駅の賑やかさから少し離れた場所にある、知る人ぞ知る隠れ家カフェです。
店内は木の温もりがあふれていて、まるで友達の家に遊びに来たみたいな安心感。

カフェ・ド・ヴェール鷺ノ宮駅カフェ

おすすめは自家製のチーズケーキ。しっとり濃厚なのに、後味はすっきり。コーヒーとの相性も抜群なんです。
私はつい、写真を撮りすぎちゃいました…(笑)。

営業時間は10:00〜19:00。
予算はドリンクとケーキでおおよそ1,000円〜1,500円くらいでしょうか。
公式サイトはこちらです。

カフェ・ド・ヴェールでのんびり過ごすコツ

混雑するのは土日の午後が多いみたい。
私は平日の午前中に行ったので、ゆったり席を選べました。
窓際の席が特におすすめ。外の緑を眺めながら、ぼーっとする時間って贅沢ですよね。
みなさんはカフェで何をして過ごす派ですか?私は本を読んだり、手帳を書いたり…つい長居しちゃいます。

「カフェ・アリス」――おとぎ話みたいな世界観にうっとり

次にご紹介したいのは、カフェ・アリス。鷺ノ宮駅南口から徒歩4分ほどの場所にあります。
このお店、外観からしてもう可愛いんです!
まるで絵本の中に迷い込んだみたいな、ちょっと不思議でワクワクする雰囲気…。

カフェ・アリス鷺ノ宮駅カフェ

人気メニューはアリスのクリームソーダ
鮮やかなブルーのソーダに、バニラアイスとチェリーがちょこんと乗っていて…思わず「可愛い!」って声が出ちゃいました。

営業時間は11:00〜20:00。
予算はドリンクと軽食で1,200円〜1,800円くらいが目安です。
公式サイトはこちらからどうぞ。

アリス気分で楽しむポイント

店内の小物や壁のイラストも全部アリスの世界観で統一されていて、どこを切り取っても写真映えします。
私はつい、スマホのカメラロールがアリスだらけに…。
みなさんも、推しのぬいぐるみを連れて行って一緒に写真を撮るのも楽しいかも?

鷺ノ宮駅周辺のカフェで過ごす、私のおすすめルート

鷺ノ宮駅のカフェを巡るなら、午前中にカフェ・ド・ヴェールでゆっくり朝カフェ、午後はカフェ・アリスでおやつタイム…という流れが最高です。
駅周辺には小さな公園や、昔ながらの商店街もあって、ちょっとしたお散歩も楽しめます。

鷺ノ宮駅カフェ街歩き

カフェ巡りの合間に、駅前のベーカリーや和菓子屋さんを覗くのもおすすめ
私はつい、焼きたてパンの香りに誘われて寄り道しちゃいました。
みなさんは、カフェ以外で駅周辺のどんなお店が気になりますか?私はつい、昔ながらの八百屋さんとか、気になっちゃうんですよね…。

カフェ選びで迷ったときのポイント

・駅からのアクセスはやっぱり大事。
・混雑する時間帯を避けると、のんびりできる確率がアップします。
・メニューの写真映えも、SNS好きには外せないポイントですよね。
私は、店内の雰囲気やBGMもかなり重視しちゃいます。みなさんはどうですか?

鷺ノ宮駅のカフェで、心ときめくひとときを

鷺ノ宮駅のカフェは、どこも個性があって、行くたびに新しい発見があります。
駅の近くで、こんなに素敵なカフェ時間が過ごせるなんて…ちょっと得した気分。

鷺ノ宮駅カフェまとめ

カフェ・ド・ヴェールカフェ・アリスのような素敵なお店があるからこそ、鷺ノ宮駅のカフェ巡りはやめられません。
みなさんも、ぜひ自分だけのお気に入りカフェを探してみてくださいね。
きっと、心がほっとする瞬間に出会えるはずです♡

今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
次はどの駅のカフェに行こうかな…なんて、今からワクワクしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です