新小岩駅カフェめぐりで見つけた癒しと個性たっぷりのおすすめスポット
新小岩駅周辺のカフェはどんな雰囲気?
新小岩駅はJR総武線が通っていて、東京駅や秋葉原にもアクセスしやすい便利なエリアですよね。駅の南北には商店街や昔ながらの飲食店が並びつつ、最近はおしゃれなカフェも増えてきているんです。
私はよく新小岩駅で降りて、カフェを探してふらっと歩くのが好きなんですが、みなさんは駅近くのカフェってどんな基準で選びますか?私は「居心地」と「ちょっとした個性」があるお店に惹かれちゃいます…。
駅前のルミエール商店街を抜けて、ちょっと路地に入ると意外な穴場カフェが見つかることも。新小岩駅のカフェは、チェーン店だけじゃなくて個人経営の温かみあるお店も多いので、カフェ好きにはたまらないエリアなんですよね♡
BAMBOO cafe カフェ 2で味わう大人の隠れ家時間
新小岩駅から徒歩3分ほど、野村ビル1Fにある「BAMBOO cafe カフェ 2」は、まさに大人の隠れ家みたいな雰囲気。




店内はウッディで落ち着いた空間。夜はバータイムもあり、昼と夜で表情が変わるのが面白いんです。
お昼はランチセットが人気で、パスタやサンドイッチ、スイーツも充実。夜はお酒と一緒に楽しめるおつまみ系メニューも豊富なんですよ。
営業時間は月~水が19:00~翌6:00、木~日・祝前日は11:00~15:00と19:00~翌6:00。
定休日は祝日なので、平日夜や週末の昼カフェにぴったりです。
予算はおおよそ2,000円ほど。ちょっと贅沢したい時にもおすすめです。
こういう落ち着いたカフェで、ゆっくり本を読んだり、友達と語り合ったり…ちょっと大人な時間を過ごしたい時にぴったりですよね。私は夜カフェ利用が多いんですが、昼の明るい雰囲気も素敵でした♪
新小岩駅のカフェで「推し」を見つける楽しみ
新小岩駅のカフェは、どこも個性があって選ぶのが本当に楽しいんです。
例えば「ポテサラカフェ ビッケ」は、ポテトサラダが主役の珍しいカフェ。




お店の雰囲気もアットホームで、つい長居しちゃいました。
営業時間は月・火・木~日・祝日・祝前日が18:00~翌6:00(料理L.O.翌5:30 ドリンクL.O.翌5:30)、水曜が定休日。
夜カフェや深夜の女子会にもおすすめです。
みなさんは、カフェ選びで「これが食べたい!」っていう推しメニューありますか?私はその日の気分で変わっちゃうんですが、ビッケのポテサラは本当にクセになる味でした…。
北欧気分を味わえるMikon Finland Shop&Cafe にこわ新小岩店
新小岩駅から少し歩いた西新小岩エリアには、北欧好きにはたまらない「Mikon Finland Shop&Cafe にこわ新小岩店」があります。




店内はフィンランド雑貨や食器が並び、カフェスペースでは北欧風の軽食やスイーツが楽しめるんです。
営業時間は月~土が11:00~18:00、日曜は11:00~15:00。
定休日は月曜なので、週末の北欧カフェ巡りにぴったりですよ。
ランチは501~1000円くらいで、北欧の家庭料理やシナモンロールが人気。私はシナモンロールとコーヒーのセットを頼んだんですが、ほんのり甘くて幸せな気分になりました…。
こういう異国情緒あふれるカフェで、日常をちょっとだけ忘れてみるのも良いですよね。北欧デザインの雑貨も買えるので、お土産探しにもおすすめです♪
新小岩駅のカフェでペットと一緒にほっこりタイム
最近はペットと一緒に入れるカフェも増えてきましたが、新小岩駅周辺にも素敵なお店があるんです。
「WANKOIWA DOG Caffe ワンコイワドッグカフェ」は、ワンちゃん連れOKのカフェで、店内もとっても可愛い雰囲気。




営業時間は月・水~日が11:00~19:00(料理L.O.18:00 ドリンクL.O.18:30)、火曜が定休日です。
ワンちゃん用のメニューもあって、愛犬家さんにはたまらない空間。私は犬を飼っていないんですが、店内でワンちゃんたちと触れ合うだけでも癒されました…。
みなさんはペットカフェって行ったことありますか?私はちょっと緊張しちゃうタイプなんですが、ここはスタッフさんも優しくて安心できました。
新小岩駅カフェで夜も朝も楽しめるDiCE新小岩店
「インターネット&マンガ喫茶 DiCE 新小岩店」は、24時間営業でいつでも利用できるのが魅力。




新小岩駅からすぐのリバティ新小岩ビル4階にあります。
カフェ利用はもちろん、マンガやネット、リクライニングシートで仮眠もできちゃうので、終電を逃した時や、ちょっとした休憩にもぴったりです。
24時間年中無休なので、朝活にも夜ふかしにも使えるのが嬉しいポイント。
私はマンガを読みながらカフェラテを飲むのが好きなんですが、みなさんはどんな使い方をしていますか?
ちょっとした非日常感が味わえるので、たまに自分へのご褒美で利用しています。
新小岩駅カフェでのんびり過ごす休日のすすめ
新小岩駅周辺のカフェは、どこもそれぞれの個性があって、何度でも巡りたくなる魅力があります。
駅近の便利さはもちろん、少し歩けば静かな住宅街や公園もあって、カフェでのんびりした後にお散歩するのもおすすめです。
私はカフェでゆっくり過ごした後、駅前のルミエール商店街をぶらぶらしたり、近くの新小岩公園でひと息ついたりするのが好きなんです。
みなさんはカフェタイムの後、どんな過ごし方をしていますか?
私はその日の気分で、カフェはしごをしてしまうことも…(笑)。
新小岩駅のカフェは、友達とおしゃべりしたい時も、一人でリラックスしたい時も、どんなシーンにも寄り添ってくれるお店がたくさん。
次はどのお店に行こうかな…と考えるだけでワクワクしちゃいますよね♪
まとめ:新小岩駅カフェで自分だけの癒し時間を見つけてみて
新小岩駅のカフェは、駅近の便利さと、個性豊かな雰囲気が魅力。
BAMBOO cafe カフェ 2やポテサラカフェ ビッケ、Mikon Finland Shop&Cafe にこわ新小岩店、WANKOIWA DOG Caffe ワンコイワドッグカフェ、インターネット&マンガ喫茶 DiCE 新小岩店など、どのお店もそれぞれの良さがあって、何度でも通いたくなります。
みなさんも新小岩駅でカフェ巡りをして、自分だけのお気に入りを見つけてみませんか?
私はこれからも、素敵なカフェを探して歩き続けたいなと思っています…♡
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
新小岩駅のカフェで、みなさんも素敵な癒しの時間を過ごせますように☕️



コメントを残す