新宿駅カフェめぐりで見つけた癒し空間とおすすめスポット大特集

新宿駅カフェめぐりで見つけた癒し空間とおすすめスポット大特集

ハーブス HARBS ルミネエスト新宿店 新宿駅カフェ

新宿駅周辺のカフェで過ごす、ちょっと特別な一日

新宿駅って、本当にたくさんの人が行き交う大きなターミナルですよね。JR山手線や中央線、小田急線、京王線、東京メトロ丸ノ内線など、数えきれないほどの路線が集まっていて、まさに東京の中心地。そんな新宿駅の周辺には、実は素敵なカフェがたくさんあるんです。

私もよく「今日はどこでひと息つこうかな?」って迷ってしまうんですが、今回は新宿駅のカフェをテーマに、実際に足を運んだお店や気になるスポットをたっぷりご紹介します。みなさんは新宿駅でカフェを探すとき、どんなポイントを重視しますか?私は「雰囲気」と「スイーツの美味しさ」が外せません…♡

新宿駅直結でアクセス抜群!おすすめカフェ3選

ハーブス HARBS ルミネエスト新宿店:ご褒美スイーツで幸せタイム

新宿駅東口直結のルミネエスト地下2階にある「ハーブス HARBS ルミネエスト新宿店」は、ケーキ好きさんにはたまらないお店。ショーケースに並ぶ大きなフルーツケーキやミルクレープは、どれも色鮮やかで思わず写真を撮りたくなっちゃいます。

ハーブス HARBS ルミネエスト新宿店 新宿駅カフェ

店内は白を基調にした明るい雰囲気で、ゆったりとしたソファ席もあるので、女子会やデートにもぴったり。私は季節限定のケーキを頼むことが多いのですが、どれも本当に美味しくて…ついおかわりしたくなっちゃうんです。コーヒーとケーキのセットは1,500円ほどで、ちょっと贅沢したい日におすすめですよ。

【営業時間】月~金・祝前日 11:00~21:30(L.O.21:00)/ 土・日・祝 10:30~21:30(L.O.20:30)
【定休日】施設に準ずる
【予算】1,500円前後
公式サイト(ホットペッパー)はこちら

クムコーヒー ルミネエスト新宿店:駅直結でサクッとカフェタイム

「クムコーヒー ルミネエスト新宿店」は、ルミネエスト8階にあるカフェ。新宿駅から雨に濡れずに行けるのが嬉しいポイントです。コーヒーはもちろん、サンドイッチやスイーツも充実していて、ランチにもぴったり。

クムコーヒー ルミネエスト新宿店 新宿駅カフェ

私は午後のちょっとした休憩に利用することが多いのですが、500円からのドリンクメニューはお財布にも優しいんです。店内は木目調で落ち着いた雰囲気。ひとりでも入りやすいので、読書やスマホタイムにもおすすめですよ。

【営業時間】11:00~22:00(L.O.21:15)
【定休日】なし
【予算】500~1,000円
公式サイト(ホットペッパー)はこちら

ラ メゾン アンソレイユターブル ルミネ新宿店:タルト好き必見のカフェ

新宿駅南口直結のルミネ2・5階にある「ラ メゾン アンソレイユターブル」は、フルーツたっぷりのタルトが自慢のカフェ。ショーケースに並ぶ色とりどりのタルトは、どれもキラキラしていて選ぶのが大変…!

ラ メゾン アンソレイユターブル ルミネ新宿店 新宿駅カフェ

私は季節のフルーツタルトと紅茶のセット(1,500円くらい)を頼んだのですが、見た目も味も大満足でした。店内は南仏のカフェみたいな明るい雰囲気で、女子会やデートにもぴったり。こういう空間でゆっくりおしゃべりするのって、幸せですよね♪

【営業時間】11:00~21:00(L.O.20:30)
【定休日】不定休(ルミネ新宿店に準ずる)
【予算】1,500円(通常・ランチ平均)
公式サイト(ホットペッパー)はこちら

新宿駅カフェでランチもスイーツも楽しみたい!

新宿駅のカフェは、ランチもスイーツも本当に充実しているんです。例えば「MOKUOLA Dexee Diner ルミネエスト新宿店」は、ハワイアンな雰囲気でパンケーキやロコモコが人気。ランチタイムはいつも賑わっています。

MOKUOLA Dexee Diner ルミネエスト新宿店 新宿駅カフェ

【営業時間】11:00~21:00(L.O.20:00)
【定休日】不定休(ルミネエストに準ずる)
【予算】1,000~1,500円
公式サイト(ホットペッパー)はこちら

また、「good spoon Handmade Cheese&Pizzeria ルミネ新宿店」は、チーズ好きさんにおすすめ。自家製チーズを使ったピザやパスタが絶品で、ランチセットもお得なんです。私はチーズリゾットを頼んだのですが、濃厚でとろける美味しさに感動しました…!

good spoon Handmade Cheese&Pizzeria ルミネ新宿店 新宿駅カフェ

【営業時間】11:00~22:30(L.O.21:30)
【定休日】なし
【予算】通常・コース 1,500円~
公式サイト(ホットペッパー)はこちら

ちょっと変わり種!わんカフェで癒される午後

新宿駅東口から徒歩すぐの「わんカフェ」は、犬好きさんにはたまらないカフェ。かわいいワンちゃんたちと触れ合いながら、コーヒーやスイーツを楽しめるんです。ランチは501~1,000円とリーズナブルで、癒しの時間を過ごせますよ。

わんカフェ 新宿駅カフェ

【営業時間】13:00~17:00(L.O.16:30)
【定休日】なし
【予算】ランチ501~1,000円
公式サイト(ホットペッパー)はこちら

新宿駅カフェ選びのコツと私の小さなこだわり

新宿駅のカフェは本当に多種多様。駅直結の便利さを重視するか、落ち着いた雰囲気を求めるか、みなさんはどうしていますか?私はその日の気分や予定に合わせて選ぶことが多いです。

  • 駅直結なら雨の日も安心で、待ち合わせにも便利
  • スイーツ重視ならハーブスやラ メゾン アンソレイユターブル
  • ランチならgood spoonやMOKUOLA Dexee Dinerもおすすめ
  • 癒しを求めるならわんカフェでワンちゃんとまったり…
  • 私はその日の気分で「今日はケーキ!」「今日はチーズ!」と決めることが多いです笑

カフェ選びって、ちょっとした冒険みたいで楽しいですよね。失敗したくないときは、公式サイトや口コミをチェックしてから行くのもおすすめです。私は一度、混雑しすぎて入れなかったことがあるので、事前に営業時間や混雑状況を調べるようになりました…。

新宿駅カフェでの過ごし方アイデア

新宿駅のカフェは、ひとりでのんびり過ごすのも、友達とおしゃべりするのも、どちらも素敵な時間になります。私は本を持って行って、コーヒー片手に読書するのが好きなんです。みなさんはカフェでどんな風に過ごしていますか?ちょっとした自分時間、大切にしたいですよね。

GARDEN HOUSE Shinjuku ガーデンハウス シンジュク 新宿駅カフェ

「GARDEN HOUSE Shinjuku ガーデンハウス シンジュク」は、NEWoMan4階にある開放的なカフェ。昼間は自然光がたっぷり入って、グリーンに囲まれた癒し空間です。ランチは2,000~2,999円とちょっと贅沢ですが、特別な日のご褒美にぴったり。

【営業時間】月~土・祝前日 11:00~21:00(L.O.20:00)/ 日・祝 11:00~20:30(L.O.19:30)
【定休日】なし
【予算】昼:2,000~2,999円
公式サイト(ホットペッパー)はこちら

新宿駅カフェめぐりのまとめと、次に行きたいお店

新宿駅のカフェは、本当にバリエーション豊かで、どこに行こうか迷ってしまうほど。駅直結の便利さや、スイーツやランチの充実度癒し空間など、選ぶ楽しみがいっぱいです。

私は今回ご紹介したお店以外にも、まだまだ気になるカフェがたくさんあります。新宿駅のカフェめぐりは、毎回新しい発見があるので、これからも続けていきたいなと思っています。みなさんも、ぜひ自分だけのお気に入りカフェを探してみてくださいね♪

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。新宿駅のカフェで、素敵なひとときを過ごせますように…♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です