神泉駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく渋谷・神泉エリアのおすすめカフェ案内

神泉駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく渋谷・神泉エリアのおすすめカフェ案内

シーシャ ROAR 水煙草倶楽部 神泉駅カフェ

神泉駅周辺でカフェめぐり♡渋谷の隠れ家エリアを歩く楽しみ

東急井の頭線の神泉駅は、渋谷駅からたった一駅なのに、ちょっと落ち着いた雰囲気が漂うエリア。駅を降りてすぐの坂道や、渋谷の喧騒から少し離れた静かな路地裏には、個性的なカフェやバーが点在しています。神泉駅のカフェは、どこもそれぞれの世界観があって、カフェ好きにはたまらないんです…!

私は休日の午前中や、平日のお仕事帰りにふらっと寄ることが多いのですが、みなさんはどんなタイミングでカフェに行きますか?私は気分転換や、ちょっと自分を甘やかしたいときに行くことが多いかもしれません。

神泉駅から歩いてすぐ!おすすめカフェ3選

1. シーシャ ROAR 水煙草倶楽部

神泉駅から徒歩2分ほど、円山町の静かな一角にあるシーシャ ROAR 水煙草倶楽部。ここはシーシャ(水煙草)とカフェが融合した、ちょっと大人な隠れ家空間なんです。店内は落ち着いた照明と、ふかふかのソファ席が並んでいて、ゆったりとした時間が流れています。

シーシャ ROAR 水煙草倶楽部 神泉駅カフェ

シーシャ初心者さんでもスタッフさんが丁寧に教えてくれるので安心。カフェメニューも充実していて、コーヒーや紅茶はもちろん、スイーツや軽食も楽しめます。私はミント系のシーシャと、アイスカフェラテの組み合わせが好きなんです♡

営業時間:月~木・日 14:00~翌0:00/金・土・祝日・祝前日 14:00~翌5:00
定休日:なし
予算感:5000~7000円(シーシャ利用時)
公式サイトはこちら

ちょっと贅沢したい日や、友達と語り合いたい夜にぴったり。こういう非日常感のあるカフェって、時々無性に行きたくなりませんか?私はつい長居しちゃいました…。

2. Lounge BAR Nights

神泉駅の近くで、昼下がりから夜までゆっくり過ごせるカフェバーといえばLounge BAR Nights。円山町のレトロなビルの2階にあって、窓からは渋谷の街並みがちらりと見えるのも素敵なんです。

Lounge BAR Nights 神泉駅カフェ

カウンター席もテーブル席もあって、一人でもグループでも入りやすい雰囲気。私は一人で本を読んだり、友達とおしゃべりしたり…その日の気分で使い分けています。
営業時間:月~土・祝前日 15:00~20:00(L.O.19:00)
定休日:日・祝日
予算感:2,000円(税込)
公式サイトはこちら

お酒も飲めるし、カフェ利用もOK。こういうお店が近くにあると、つい通いたくなっちゃいますよね。みなさんはバー使いとカフェ使い、どちら派ですか?私はどちらも好きで迷っちゃいます。

3. Cafe & Music Bar TWO FACE

音楽好きさんにおすすめしたいのが、Cafe & Music Bar TWO FACE。神泉駅から歩いてすぐ、道玄坂の途中にあるこのお店は、昼はカフェ、夜はミュージックバーとして楽しめる二面性が魅力なんです。

Cafe & Music Bar TWO FACE 神泉駅カフェ

コーヒーや紅茶はもちろん、夜はカクテルやクラフトビールも充実。音楽イベントやDJナイトも開催されていて、気軽に音楽とカフェタイムを楽しめます。私は夕方にふらっと立ち寄って、好きな音楽を聴きながらカフェラテを飲むのが至福の時間…♪

営業時間:月~木・日・祝日 13:00~翌5:00/金・土・祝前日 13:00~翌6:00
定休日:営業時間・定休日は変更となる場合があるので、事前にご確認を
予算感:3,000円
公式サイトはこちら

音楽好きな方はもちろん、ちょっと雰囲気を変えたいときにもおすすめ。こういうカフェバーって、渋谷や神泉駅エリアならではの楽しみ方だと思います。

神泉駅のカフェで過ごす、私のおすすめの楽しみ方

神泉駅のカフェは、どこも個性派ぞろい。それぞれのカフェで過ごす時間は、まるで違う世界にトリップしたみたいな気分になります。
私は朝カフェで静かな時間を楽しんだり、夜カフェで友達と語り合ったり…その日の気分や目的で選ぶのが好きなんです。みなさんはどんなカフェの過ごし方が好きですか?私はやっぱり、ひとり時間も大切にしたい派です。

cafe milkygreek カフェミルキーグリーク 渋谷 神泉駅カフェ

ちなみに、神泉駅から渋谷駅までは徒歩10分ほど。道玄坂や円山町エリアを散策しながら、気になるカフェをはしごするのも楽しいですよ。渋谷の喧騒から少し離れて、ゆったりとした時間を過ごしたいときは、ぜひ神泉駅のカフェをチェックしてみてくださいね。

神泉駅カフェめぐりQ&Aコーナー

Q. 神泉駅のカフェは混雑しますか?

A. 渋谷駅周辺に比べると、神泉駅のカフェは比較的落ち着いている印象です。土日や夕方は少し混むこともありますが、平日昼間はゆったり過ごせるお店が多いですよ。私は平日の午前中に行くことが多いですが、ほぼ待たずに入れました。

Q. 神泉駅のカフェは一人でも入りやすいですか?

A. ほとんどのお店が一人利用も大歓迎な雰囲気です。カウンター席やソファ席があるカフェも多いので、読書や作業にもぴったり。私も一人で何度も利用していますが、居心地が良くてつい長居しちゃいます…。

Q. 予算はどれくらいですか?

A. カフェ利用ならドリンク1杯500円~、ランチやスイーツを頼んでも1,000円~2,000円くらいが目安です。シーシャやバー利用の場合は、もう少し予算を見ておくと安心。私はカフェラテとケーキで1,200円くらいでした。

神泉駅カフェめぐりのまとめ♡

神泉駅周辺は、渋谷のすぐ隣なのに、どこか落ち着いた大人の雰囲気が漂うエリア。神泉駅のカフェは、個性的で居心地の良いお店がたくさんあるので、カフェ好きさんにはぜひ一度足を運んでほしいです。

私もこれからも、神泉駅や渋谷エリアのカフェをたくさん巡っていきたいなと思っています。みなさんもお気に入りのカフェが見つかったら、ぜひ教えてくださいね。
今日も素敵なカフェタイムを…♡

Cafe & Music Bar TWO FACE 神泉駅カフェ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です