新高島平駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち
新高島平駅周辺のカフェでほっとひと息。都営三田線沿線の穴場スポットを探して
都営三田線の新高島平駅って、みなさん降りたことありますか?私は先日ふらっと途中下車してみたんです。駅前は静かで落ち着いた雰囲気…でも、ちょっと歩くと可愛いカフェが点在していて、思わずワクワクしちゃいました。新高島平駅のカフェは、地元の方がのんびり過ごしていたり、お散歩途中の方がふらっと立ち寄っていたり。そんな日常の中に、ちょっとした特別感があるんですよね。
駅から歩いてすぐのところにあるのが「カフェ・ド・クリエ 新高島平店」。ガラス張りで明るい店内は、朝から地元の方で賑わっていました。私も思わず「ここでゆっくりしたいな…」と足を止めてしまいました。
カフェ・ド・クリエ 新高島平店で過ごす朝の時間




朝8時からオープンしているので、通勤前やお散歩の途中にもぴったり。私はモーニングセット(おおよそ500円〜)を注文してみました。トーストがサクサクで、コーヒーも香り高くて…朝からちょっと贅沢な気分になれちゃいました。こういう朝のカフェタイムって、心がふわっと軽くなる気がしませんか?私はつい、もう一杯おかわりしようか迷っちゃいました。
店内はWi-Fiも使えるので、ノートパソコンを広げている方もちらほら。静かに本を読んだり、友達とおしゃべりしたり…それぞれの時間を楽しんでいる様子がとても素敵でした。新高島平駅のカフェって、こんなに居心地が良いんだなぁと実感しました。
営業時間は平日8:00〜21:00、土日祝は9:00〜20:00。駅から徒歩1分ほどなので、雨の日でもほとんど濡れずに入れちゃいます。予算はドリンクだけなら400円前後、ランチやスイーツを付けても1,000円以内で楽しめるのが嬉しいポイントです。
公式サイトもチェックしてみてくださいね。カフェ・ド・クリエ 新高島平店 公式サイト
カフェ・ド・クリエ新高島平店のおすすめポイント
- 駅チカでアクセス抜群…改札を出てすぐの立地は、急いでいるときにも便利です。
- 明るく開放的な店内…大きな窓から光が差し込んで、気分まで明るくなります。
- モーニングやランチのセットが充実。私はサンドイッチも気になりました…!
- Wi-Fi・電源完備で作業にも◎
みなさんはカフェで何をして過ごすのが好きですか?私はやっぱり、ぼーっと窓の外を眺めたり、手帳を広げて予定を整理したりするのが好きなんです。こういう時間って、意外と大切ですよね。
新高島平駅周辺のカフェで感じる、街のやさしさ




新高島平駅のカフェは、どこか懐かしくて、ほっとする空気が流れています。駅周辺には高島平団地や公園も多くて、緑がたくさん。カフェでひと息ついた後は、近くの「赤塚公園」までお散歩してみるのもおすすめです。春は桜がきれいで、ベンチに座ってのんびり過ごすのも素敵なんですよ。
駅前の商店街も、昔ながらのパン屋さんやお惣菜屋さんが並んでいて、どこか下町っぽい温かさを感じます。私はカフェでコーヒーをテイクアウトして、ぶらぶら歩きながらパン屋さんを覗くのが好きなんです。みなさんも、そんな「ちょっと寄り道」してみませんか?
新高島平駅カフェめぐりのプチQ&A
- Q. 新高島平駅のカフェは混みますか?
A. 平日の午前中は比較的空いていますが、土日やランチタイムは地元の方で賑わうことも。私は平日の10時ごろに行ったら、ゆったり座れました。 - Q. 一人でも入りやすい?
A. カウンター席や2人掛けのテーブルが多いので、おひとりさまでも気兼ねなく過ごせます。私も一人でのんびりできましたよ。 - Q. 予算はどれくらい?
A. ドリンクだけなら400円前後、フードやスイーツを付けても1,000円以内が目安です。
こういう情報って、実際に行ってみないと分からないことも多いですよね。私も最初はちょっとドキドキしたけど、行ってみたら「また来たいな」って思える場所でした。
新高島平駅カフェで過ごす、私だけのご褒美時間




新高島平駅のカフェで過ごす時間は、私にとってちょっとしたご褒美。忙しい毎日の中で、こういう「自分だけのリセットタイム」って大事だなぁと感じます。みなさんは、どんなときにカフェに行きたくなりますか?私は疲れた日や、ちょっと気分転換したいときにふらっと立ち寄ることが多いです。
駅周辺には大きなショッピングモールや有名な観光スポットはないけれど、その分、静かで落ち着いた雰囲気が魅力。新高島平駅のカフェは、日常の中にそっと寄り添ってくれる存在なんですよね。
ちなみに、カフェ・ド・クリエ新高島平店では季節限定のドリンクやスイーツも登場するので、何度行っても新しい発見があります。私は次回、抹茶ラテとチーズケーキを狙っています…♡
新高島平駅カフェめぐりの楽しみ方まとめ
- 駅チカで気軽に立ち寄れる
- モーニングやランチ、カフェタイム…どの時間帯もおすすめ
- テイクアウトして公園でピクニック気分も◎
- 地元の方とのちょっとした会話も楽しい
みなさんも、新高島平駅のカフェで、日常にちょっとした彩りを加えてみませんか?私はまた近いうちに、ふらっと立ち寄りたいなと思っています。次はどんなメニューに出会えるのか、今から楽しみです♪
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。みなさんのおすすめカフェや、カフェでの過ごし方もぜひ教えてくださいね。新高島平駅のカフェで、素敵な時間が過ごせますように…♡



コメントを残す