新中野駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく癒しの3軒
新中野駅周辺のカフェで、ちょっと特別な時間を
中央線や東京メトロ丸ノ内線が交差する新中野駅。新宿からもアクセスが良くて、都会の喧騒から少し離れたこのエリアは、実はカフェ好きさんにとっても穴場なんです。新中野駅のカフェって、どこかゆるっとした空気が流れていて、初めてでもすぐ馴染める雰囲気があるんですよね。
私も先日、ふらっとお散歩がてらカフェ巡りをしてきたので、今日はその中でも特におすすめの3軒をご紹介します。みなさんは、カフェ選びで迷ったことありませんか?私は毎回「どこにしよう…」って悩んじゃうタイプです。そんな時の参考になれば嬉しいです♡
cafe&bar spica スピカ ― 新中野駅から徒歩すぐの隠れ家カフェ
新中野駅から歩いてすぐ、静かな住宅街の中にひっそりと佇む「cafe&bar spica スピカ」。
お店の扉を開けると、やわらかな照明と木の温もりが広がっていて、思わず「ただいま」と言いたくなるような空間なんです。




営業時間:月~水・金 17:00~22:00(L.O.21:00)
土・日・祝 12:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:木曜日
予算:おおよそ1,000円前後(ドリンクや軽食中心)
公式サイトはこちら
私のおすすめポイントは、夜カフェとしても利用できるところ。昼間は明るくて、夜はしっとり大人な雰囲気に変わるんです。
カウンター席もあるので、一人で本を読んだり、ちょっとした作業をしたり…そんな過ごし方もできちゃいます。
みなさんはカフェで何をして過ごすのが好きですか?私は最近、手帳タイムにハマっています。
季節ごとに変わるスイーツや、ちょっとしたおつまみも魅力的。夜はバーとしても楽しめるので、友達と語り合いたい夜にもぴったりです。
「新中野駅のカフェで、こんなに落ち着ける場所があったんだ…」と、ちょっと感動しちゃいました。
COFFEE JAZZ GENIUS ― 音楽と珈琲で癒される、大人の隠れ家
次にご紹介するのは、中野新橋駅からもアクセスしやすい「COFFEE JAZZ GENIUS」。
ジャズが流れる店内は、まるで映画のワンシーンに迷い込んだみたい。




営業時間:月~水・金~日・祝日・祝前日 11:00~23:00
定休日:木曜日
予算:1,000円くらい(ランチもコスパ◎)
公式サイトはこちら
ここは、音楽好きさんにはたまらない空間。レコードの音色に包まれながら、丁寧に淹れられたコーヒーを味わう…それだけで、日常の疲れがふわっと溶けていく感じがします。
私はつい、長居しちゃいました。みなさんも、音楽とカフェの組み合わせって好きですか?私は最近、ジャズの心地よさに目覚めたばかりです。
ランチタイムは、ボリュームたっぷりのサンドイッチやパスタも人気。お昼休みにふらっと立ち寄るのもおすすめです。
「新中野駅のカフェで、音楽と一緒に過ごす贅沢なひととき」…そんな時間を自分にプレゼントするのも、たまには良いですよね。
コラム:新中野駅周辺のカフェで過ごす、私の休日
休日は、新中野駅のカフェをはしごするのが密かな楽しみ。
駅から少し歩くだけで、個性豊かなカフェが点在しているので、気分やシーンに合わせて選べるのが嬉しいポイントです。
例えば、朝は静かなカフェでゆっくりモーニング。午後は友達とおしゃべりしながらランチ。夕方はお気に入りの本を片手に、コーヒーでほっと一息…。
みなさんは、どんなカフェタイムが好きですか?私はその日の気分で、カフェの雰囲気やメニューを選ぶのが楽しいです。
Terrace cafe&bar Picco テラスカフェアンドバーピコ ― 開放感たっぷりのテラス席でリフレッシュ
最後にご紹介するのは、中野駅からもアクセスしやすい「Terrace cafe&bar Picco テラスカフェアンドバーピコ」。
ここは、開放感あふれるテラス席が魅力で、晴れた日は外でのんびり過ごすのが最高なんです。




営業時間:月・水~金 11:00~16:00(L.O.15:00)/18:00~22:00(L.O.21:30)
土・日 11:00~20:00(L.O.19:30)
祝日 12:00~20:00(L.O.19:30)
定休日:火曜日
予算:ランチ1,000円、ディナー2,500円くらい
公式サイトはこちら
テラス席は、春や秋の気持ちいい季節にぴったり。おひとりさまでも、グループでも、ゆったりとした時間が流れます。
私はランチタイムに伺ったのですが、パスタやサラダがとっても美味しくて、ついデザートまで頼んじゃいました。
みなさんは、外の空気を感じながらカフェ時間を過ごすのって好きですか?私は、自然の光と風を感じると、心までリフレッシュできる気がします。
夜はバーとしても利用できるので、ちょっと大人な雰囲気も楽しめます。
「新中野駅のカフェで、こんなに開放的な場所があったなんて…」と、思わず友達に教えたくなっちゃいました。
Q&A:新中野駅のカフェ選び、よくある質問
Q. 一人でも入りやすいカフェは?
A. どのお店もおひとりさま歓迎ですが、特に「cafe&bar spica スピカ」はカウンター席があって、落ち着いた雰囲気なのでおすすめです。
Q. ランチのコスパが良いのは?
A. 「COFFEE JAZZ GENIUS」は、ランチメニューが充実していて1,000円前後でお腹いっぱいになれます。
Q. テラス席でゆっくりしたい時は?
A. 「Terrace cafe&bar Picco テラスカフェアンドバーピコ」がイチオシ。晴れた日はぜひテラス席でのんびりしてみてください。
まとめ:新中野駅のカフェで、日常に小さなご褒美を
新中野駅のカフェは、それぞれに個性があって、どこも居心地抜群。
駅近なのに、ちょっとした旅気分を味わえるのが魅力です。
「今日はどこに行こうかな?」と迷った時は、ぜひこの3軒を参考にしてみてください。
みなさんも、新中野駅のカフェで、心ときめくひとときを過ごしてみませんか?
きっと、日常がちょっぴり特別なものになるはずです…♡



コメントを残す