成城学園前駅カフェめぐり♡おしゃれで癒しの空間と出会う休日さんぽ
成城学園前駅周辺のカフェで過ごす、ちょっと特別な一日
小田急線の成城学園前駅って、なんだか上品で落ち着いた雰囲気が漂うエリアですよね。駅前には成城コルティや緑豊かな並木道があって、歩くだけでも気分が上がります。そんな成城学園前駅のカフェは、どこも個性豊かで、ゆったりとした時間が流れているんです。
みなさんは、駅近くで「今日はどこに入ろうかな?」って迷ったことありませんか?私は毎回ちょっと悩んじゃいます…でも、それもまた楽しいんですよね♡
今回は、成城学園前駅から徒歩圏内で楽しめるおすすめカフェを、実際に巡った体験を交えながらご紹介します。
「おしゃれな空間でのんびりしたい」「美味しいランチやスイーツを味わいたい」「友達とおしゃべりしたい」…そんな気分のときにぴったりなカフェばかりです。
成城学園前駅のカフェで、あなたも素敵な時間を過ごしてみませんか?
Head Quarters Cafe ヘッドクォーターズカフェ 成城店で大人のくつろぎタイム
成城コルティ2階にあるHead Quarters Cafe ヘッドクォーターズカフェ 成城店は、駅直結でアクセス抜群。
店内は木の温もりと落ち着いた照明が心地よくて、つい長居したくなっちゃう雰囲気なんです。




ランチタイムには、パスタやサンドイッチ、サラダなどバランスの良いメニューが揃っています。私は「本日のパスタランチ」を頼んでみたんですが、もちもちの麺と季節の野菜がたっぷりで、思わず笑顔になっちゃいました。
デザートも充実していて、カフェラテと一緒にいただくケーキは格別…♡
営業時間:月~日、祝日、祝前日 11:00~22:00(料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)
定休日:1月1日(祝)
予算感:ランチ¥1,000~¥1,999/ディナー¥2,000~¥2,999
公式サイトはこちら
駅ビル内なので、雨の日でも安心して立ち寄れるのが嬉しいポイント。
「今日はちょっと贅沢したいな」ってときにぴったりのカフェですよ。
みなさんは、駅直結のカフェって利用しますか?私はつい便利さに甘えちゃいます…。
フレッシュネスバーガー 成城学園前店でカジュアルにほっと一息
成城学園前駅から徒歩2分ほど、モアイ成城1Fにあるフレッシュネスバーガー 成城学園前店は、気軽に立ち寄れるカフェ&バーガーショップ。




朝9時から営業しているので、モーニング利用にもおすすめ。
私は朝活がてら、アボカドバーガーとカフェラテでゆっくり過ごしました。焼きたてのバンズとジューシーなお肉、そして新鮮な野菜の組み合わせが最高なんです。
「朝からカフェでのんびり」って、ちょっと贅沢な気分になりませんか?私はすごく好きです…。
営業時間:月~日、祝日、祝前日 09:00~21:30
定休日:なし
公式サイトはこちら
テイクアウトもできるので、駅前のベンチや近くの公園でピクニック気分を味わうのもおすすめ。
みなさんは、カフェのテイクアウトって利用しますか?私は天気が良い日はつい外で食べたくなっちゃいます♪
cafe Beulmans アルカナで夜カフェの大人時間
成城学園前駅から少し歩いたカサローザ成城2Fにあるcafe Beulmans アルカナは、午後3時から深夜まで営業している大人の隠れ家カフェ。




店内はアンティーク調のインテリアで、どこかヨーロッパのカフェみたいな雰囲気。
夜は照明が落ち着いていて、ゆったりとした時間が流れます。私は夜カフェが大好きなので、つい長居しちゃいました。
「夜にカフェで過ごす」って、なんだか特別な気分になりませんか?私はすごくワクワクします…。
営業時間:月、水~日、祝日、祝前日 15:00~翌0:00
定休日:火
公式サイトはこちら
夜カフェって、昼間とはまた違った魅力がありますよね。
みなさんは、夜にカフェで過ごしたことありますか?私はちょっと大人な気分になれて好きなんです…。
成城学園前駅から少し足を伸ばして…祖師ケ谷大蔵エリアのカフェも素敵!
成城学園前駅からお散歩がてら歩ける祖師ケ谷大蔵エリアにも、個性的なカフェがたくさんあります。
駅周辺の商店街はウルトラマン商店街としても有名で、ちょっとレトロな雰囲気が漂っています。
「たまには違う駅まで歩いてみようかな?」って思ったときにぴったりなんです。
BEACH CAFE ビーチカフェで夜のリゾート気分
祖師谷3丁目にあるBEACH CAFE ビーチカフェは、夜遅くまで営業している珍しいカフェ。




店内はまるでリゾート地のような開放感で、友達と語り合うのにぴったり。
夜カフェやバー使いもできるので、ちょっと大人な夜を過ごしたいときにおすすめです。
営業時間:月~木 20:00~翌2:00/金・土 18:00~翌5:00/日 18:00~翌2:00
定休日:不定休
公式サイトはこちら
夜遅くまでやっているカフェって、意外と少ないので助かりますよね。
みなさんは、夜カフェ派ですか?私はその日の気分で使い分けてます…。
ブーランジェリービストロ サンセリテで朝の幸せパン時間
砧エリアにあるブーランジェリービストロ サンセリテは、朝8時からオープンしているパンとカフェのお店。




焼きたてパンの香りに包まれて、朝から幸せな気分になれるカフェです。
私はクロワッサンとカフェオレの組み合わせが大好きで、つい何度も通っちゃいます。
営業時間:月、水~日 08:00~15:00(料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)
定休日:火
公式サイトはこちら
朝カフェって、1日のスタートがちょっと特別になる気がしませんか?私は朝からカフェに行くと、その日一日がうまくいく気がします…。
成城学園前駅カフェめぐりの楽しみ方と、ちょっとしたコツ
成城学園前駅のカフェは、どこも個性的で居心地が良いので、つい何軒もはしごしたくなっちゃいます。
私なりの楽しみ方や、ちょっとしたコツをまとめてみました。
- 駅ビル内や駅近カフェは、雨の日や荷物が多い日にも便利。私は傘を忘れがちなので、駅直結カフェは本当に助かります…。
- モーニングや夜カフェなど、時間帯で雰囲気が変わるお店を選ぶ。朝の静けさも、夜の落ち着いた空間もどちらも素敵です。
- テイクアウトを活用して、駅周辺の公園やベンチでピクニック気分を味わうのもおすすめ。
- 混雑しやすい時間帯は、少し早めや遅めにずらすとゆったり過ごせます。私は平日の午後が狙い目です。
- カフェ巡りの合間に、成城コルティやウルトラマン商店街など、駅周辺のスポットも楽しんでみてください。
みなさんは、カフェ巡りのときにどんな工夫をしていますか?私はつい写真を撮りすぎちゃって、スマホの容量がすぐいっぱいになっちゃいます…笑
まとめ:成城学園前駅のカフェで、心ときめくひとときを
成城学園前駅のカフェは、どのお店もそれぞれの魅力があって、何度訪れても新しい発見があります。
駅ビルの便利さ、商店街の温かみ、夜カフェの大人な雰囲気、朝カフェの爽やかさ…どれも素敵で、選ぶのが楽しいんです。
「今日はどんなカフェで過ごそうかな?」と考えるだけで、ちょっとワクワクしませんか?
私は、成城学園前駅のカフェで過ごす時間が、日常の小さなご褒美になっています。
みなさんも、ぜひお気に入りのカフェを見つけてみてくださいね。
きっと、心がふわっと軽くなるような、素敵な時間が待っていると思います…♡
また新しいカフェを見つけたら、ここでご紹介しますね。
みなさんのおすすめも、ぜひ教えてください♪



コメントを残す