西武園駅カフェめぐりで見つけた癒しのひととき
西武園駅周辺のカフェでほっこり時間を過ごす
西武新宿線の終点、西武園駅。西武園ゆうえんちの玄関口としても有名ですよね。駅を降りると、どこか懐かしい雰囲気が漂っていて、ゆっくり歩きたくなるエリアなんです。西武園駅のカフェでのんびり過ごす休日、みなさんはどんな風に楽しんでいますか?私は、ふらっと立ち寄ったカフェで、思いがけず素敵な時間を過ごせることが多いんです…♡
今回は、西武園駅周辺で見つけたカフェを中心に、駅近のおすすめスポットや、ちょっとした散策のコツも交えながらご紹介します。カフェ巡り好きさんはもちろん、これから西武園駅に行く予定の方にも、きっと参考になるはずです♪
西武園駅から歩いて行ける「カフェ・ド・ラパン」
西武園駅から徒歩3分ほどの場所にある「カフェ・ド・ラパン」は、地元の方にも愛されている可愛いカフェ。駅前の賑やかさを少し離れると、こんなに落ち着いた空間があるなんて…と、ちょっと感動しちゃいました。




店内は木の温もりが感じられて、どこか北欧っぽい雰囲気。手作りケーキや、季節ごとのドリンクメニューがとっても充実しているんです。私が訪れた日は、いちごのショートケーキとカフェラテを注文。ふわふわのスポンジと甘酸っぱいクリームが絶妙で…思わず「もう一個!」とおかわりしたくなっちゃいました。
予算はドリンクとケーキでおおよそ800円〜1,200円くらい。お財布にも優しいのが嬉しいポイントですよね。営業時間は10:00〜18:00(ラストオーダー17:30)で、定休日は火曜日。混雑する時間帯は13時〜15時くらいなので、午前中や夕方が狙い目です♪
公式サイトもあるので、最新メニューやイベント情報はそちらでチェックしてみてください。カフェ・ド・ラパン公式サイト
カフェ・ド・ラパンの魅力を深掘りコラム
このカフェ、実は地元のママさんたちの憩いの場にもなっているみたい。私が行ったときも、赤ちゃん連れのグループや、読書を楽しむおじいちゃんがいて、なんだかほっこり。こういう多世代が集まるカフェって、地域に根付いている証拠ですよね。みなさんは、カフェでどんな時間を過ごすのが好きですか?私は、ぼーっと窓の外を眺めるのが至福のひとときなんです…。
西武園駅のカフェで過ごす、私流のおすすめプラン
せっかく西武園駅まで来たなら、カフェだけじゃなくて周辺の散策も楽しみたいですよね。西武園ゆうえんちはもちろん、駅から少し歩くと「狭山公園」や「多摩湖自転車道」など、自然を感じられるスポットがたくさん。カフェでテイクアウトしたドリンクを片手に、のんびりお散歩するのもおすすめです。




私がよくやるのは、カフェ・ド・ラパンでおやつを買って、狭山公園のベンチでのんびりすること。春は桜、秋は紅葉がとってもきれいで、季節ごとに違う表情を見せてくれるんです。みなさんは、カフェの後にどこか寄り道したくなるタイプですか?私はついつい、寄り道が長くなっちゃいます…笑。
西武園駅カフェ巡りのちょっとしたコツ
・午前中や夕方が比較的空いていておすすめです。
・テイクアウトメニューも充実しているので、ピクニック気分で楽しめます。
・駅周辺は坂道が多いので、歩きやすい靴で行くのがベスト。
・カフェの混雑状況は、公式サイトやSNSで事前にチェックしておくと安心ですよ♪
西武園駅のカフェで味わう、日常のご褒美
西武園駅のカフェは、どこか懐かしくて、でも新しい発見がある…そんな場所が多い気がします。カフェ・ド・ラパンのように、地元の人に愛されているお店は、初めてでも温かく迎えてくれる雰囲気が魅力的。私は、カフェで過ごす時間が自分へのご褒美みたいに感じるんです。みなさんも、そんな「小さな幸せ」を探しに出かけてみませんか?




西武園駅のカフェは、忙しい毎日にちょっとした彩りを添えてくれる存在。お友達とおしゃべりしたり、一人で本を読んだり…どんな過ごし方でも、きっと心がほぐれるはずです。みなさんも、ぜひ自分だけのお気に入りカフェを見つけてみてくださいね♡
まとめ:西武園駅カフェで、心ときめくひとときを
今回は、西武園駅のカフェについてたっぷりご紹介しました。カフェ・ド・ラパンのような素敵なお店や、駅周辺の自然豊かなスポットは、日常をちょっぴり特別にしてくれる魔法みたいな存在です。西武園駅のカフェで、みなさんも自分だけの「お気に入り時間」を見つけてみてはいかがでしょうか?また素敵なカフェを見つけたら、ここでシェアしますね♪



コメントを残す