西武立川駅のカフェで見つける、ゆるかわな癒し時間。おすすめ2店と駅周辺の楽しみ方
西武立川駅から始まるカフェ巡りの楽しみ方
西武拝島線の西武立川駅は、都心から少し離れたのんびりした雰囲気が魅力のエリア。駅の周辺には、日常をちょっと忘れさせてくれるようなカフェが点在しているんです。「今日はどこでまったりしようかな?」なんて、そんな気分の日にぴったりの場所が見つかるかもしれません。
駅から歩いて行ける範囲には、住宅街や公園も多くて、春は桜、秋は紅葉も楽しめるんですよ。私はよく、カフェでのんびりした後に近くの公園をお散歩したりしています。みなさんはカフェの後、どんな過ごし方をしていますか?私はつい、写真を撮りながらゆっくり歩いちゃいます…♪
西武立川駅のカフェは、どこも個性があって、つい何度も足を運びたくなります。今回は、実際に訪れてみて「ここは本当におすすめ!」と思った2つのお店をご紹介しますね。
倉庫リノベの隠れ家カフェ「Warehousecafe P cube ウェアハウスカフェ ピーキューブ」
まずご紹介したいのが、Warehousecafe P cube ウェアハウスカフェ ピーキューブ。西武立川駅から徒歩で約10分ほど、ちょっとした住宅街の中にひっそりと佇むカフェです。
倉庫をリノベーションしたおしゃれな空間で、外観からは想像できないくらい、店内は温かみがあって居心地抜群なんですよ。




営業時間は月・火・木~日・祝日が11:00~23:00(料理L.O.21:30/ドリンクL.O.22:30)、水曜が定休日です。夜遅くまでやっているので、仕事帰りや夜カフェにもぴったり。
予算は大体3000円前後で、ランチもディナーも楽しめます。私は夜にふらっと立ち寄って、友達とおしゃべりしながらゆっくり過ごすのが好きなんです。
店内は天井が高くて開放的。ソファ席やカウンター席もあって、ひとりでもグループでも使いやすい雰囲気です。照明がほんのり柔らかくて、つい長居しちゃうんですよね…。みなさんはカフェでどんな席が好きですか?私は窓際の席があると、ついそこを選んじゃいます。
おすすめメニューは、季節のパスタや自家製スイーツ。ドリンクも種類豊富で、カフェラテやハーブティーも美味しいんです。私はこの前、ベリーのタルトを頼んだんですが、甘さ控えめでとっても好みでした♡
アクセスは西武立川駅から徒歩10分ほど。駅から少し歩きますが、道中も静かでのんびりできるので、ちょっとしたお散歩気分で行けますよ。
「駅から離れていると不便かな?」と思ったんですが、実際は歩く時間も楽しかったです。途中でかわいいお花屋さんを見つけたり、季節ごとに景色が変わるのも素敵なんですよね。
定休日は水曜日なので、行く前にチェックしてみてくださいね。
カフェでの過ごし方、私のおすすめ
私はカフェに行くと、まずはメニューをじっくり眺めて「今日はどれにしようかな…」と悩むのが好きです。Warehousecafe P cubeは、どのメニューも写真映えするので、つい写真を撮りすぎちゃいます笑。みなさんはカフェで写真、たくさん撮りますか?私は毎回、スマホの容量が心配になるくらい撮っちゃいます。
このカフェは夜も雰囲気が良くて、キャンドルの灯りが揺れる中で過ごす時間は本当に癒されます。お友達と語り合うのも、一人で本を読むのも、どちらもおすすめです。
農園直送の新鮮野菜が自慢「ABC FARM CAFE エービーシーファームカフェ」
次にご紹介するのは、ABC FARM CAFE エービーシーファームカフェ。こちらも西武立川駅から徒歩圏内で、住所は東京都昭島市武蔵野2-23-13。駅から歩いて約15分くらいですが、途中の道も静かで落ち着いているので、のんびり歩くのが気持ちいいんです。




このカフェの一番の魅力は、農園直送の新鮮な野菜をたっぷり使ったメニュー。サラダやパスタ、スイーツまで、どれも素材の味がしっかり感じられて、体が喜ぶような美味しさなんです。私は野菜が大好きなので、こういうカフェは本当に嬉しいです。
営業時間は水~日・祝日が11:00~16:00、月・火が定休日です。ランチタイムにぴったりの時間帯なので、休日のブランチにもおすすめ。
予算は3000円前後で、ボリュームも満足感も十分。私はサラダプレートと季節のスムージーを頼んだんですが、どちらも彩りがきれいで、食べる前からワクワクしちゃいました。
店内は木の温もりが感じられるナチュラルな雰囲気。大きな窓から光が差し込んで、明るくて開放的なんです。お子さま連れの方も多くて、アットホームな空気感が心地いいですよ。
「野菜中心のカフェって物足りないかな?」と思ったんですが、実際はボリュームもあって大満足でした。みなさんはヘルシー系のカフェ、どう思いますか?私は最近、こういうお店が増えて嬉しいです。
定休日は月・火なので、週末に行くのがおすすめです。
野菜たっぷりランチでリフレッシュ
私は普段、外食だとつい炭水化物多めになりがちなんですが、ABC FARM CAFEでは野菜が主役。新鮮なトマトやレタス、季節の根菜がたっぷりで、見た目も鮮やか。「体が元気になる感じ」がして、午後も頑張れそうな気分になりました。
カフェのスタッフさんもとても親切で、メニューの説明も丁寧。初めての方でも安心して利用できると思います。私は「おすすめは何ですか?」と聞いたら、季節限定のスムージーを教えてくれて、それが本当に美味しかったです。
西武立川駅周辺のカフェで過ごす、私流の休日プラン
西武立川駅のカフェは、どちらも駅から少し歩くけれど、その分だけ「日常から離れた特別な時間」を感じられるのが魅力です。
私はカフェでゆっくりした後、近くの公園や住宅街をお散歩するのが好き。春は桜並木、秋は落ち葉のじゅうたんが広がっていて、季節ごとに違う景色が楽しめるんですよ。
駅周辺にはスーパーや小さなベーカリーもあって、カフェ巡りの合間にちょっと寄り道するのも楽しいです。みなさんはカフェの後、どんな過ごし方をしていますか?私はつい、パン屋さんでお土産を買っちゃいます…♡
西武立川駅のカフェは、どちらもそれぞれの良さがあって、気分やシーンに合わせて選べるのが嬉しいポイント。倉庫リノベの隠れ家カフェで夜カフェを楽しむのも、新鮮野菜たっぷりのランチでリフレッシュするのも、どちらも素敵な時間になると思います。
カフェ選びのコツと私の小さな失敗談
「どのカフェに行こうかな?」と迷ったときは、営業時間と定休日を必ずチェックするのがおすすめ。私は一度、定休日を見落としてしまって、せっかく行ったのにお休みだったことがあるんです…。みなさんも、行く前に公式サイトやSNSを確認してみてくださいね。
あと、駅から少し歩くお店が多いので、歩きやすい靴で行くのがベスト。私はヒールで行ってちょっと後悔したことがあるので、次からはスニーカーにしようと思いました笑。
まとめ:西武立川駅のカフェで、心も体もリセットしよう
西武立川駅のカフェは、どちらも駅の喧騒から少し離れて、ゆったりとした時間が流れる場所。Warehousecafe P cube ウェアハウスカフェ ピーキューブの落ち着いた空間も、ABC FARM CAFE エービーシーファームカフェの新鮮野菜ランチも、どちらも本当におすすめです。
駅周辺のカフェで過ごす時間は、日々の疲れを癒してくれる大切なひととき。みなさんもぜひ、西武立川駅のカフェで、心も体もリセットしてみてくださいね。きっと、新しいお気に入りが見つかるはずです…♡



コメントを残す