千歳烏山駅カフェめぐりで見つけた、ときめきの癒し空間たち
千歳烏山駅のカフェで、ほっとひと息つく幸せな時間
京王線の千歳烏山駅は、都心からのアクセスも良くて、どこか下町っぽい温かさが漂う街。駅周辺には、個性豊かなカフェが点在しているんです。カフェ好きな私にとっては、まさに宝探しみたいなエリアなんですよね♪
このあたりって、駅前の賑やかさと、ちょっと歩けば静かな住宅街が共存していて…そのギャップもまた魅力。みなさんは、カフェを選ぶときって何を重視しますか?私は「雰囲気」と「居心地の良さ」が大事なんです。もちろん、美味しいコーヒーやスイーツも外せませんけど…♡
今回は、千歳烏山駅から歩いて行ける、とっておきのカフェたちを巡ってきました。どのお店も、思わず長居したくなる空間ばかり。ぜひ、みなさんのカフェタイムの参考になれば嬉しいです。
夜カフェ派にもおすすめ!Cafe blue moon カフェ ブルームーン 37
まずご紹介したいのが、Cafe blue moon カフェ ブルームーン 37。駅から徒歩数分、ビルの2階にひっそりと佇む隠れ家カフェです。夜遅くまで営業しているので、仕事帰りや夜カフェ好きさんにもぴったりなんですよ。




店内は、やわらかな照明と木の温もりが心地よい雰囲気。カウンター席やテーブル席がバランスよく配置されていて、一人でもグループでも過ごしやすいです。私は一人でふらっと立ち寄ったのですが、つい本を片手に長居しちゃいました…。
メニューは、コーヒーや紅茶はもちろん、夜はアルコールやおつまみ系も充実。お値段は体感で2,500円前後。しっかり食事もできるので、ディナー利用にもおすすめです。
営業時間は、月~土・祝日・祝前日が18:00~翌2:30(ラストオーダーも同じ)、日曜は18:00~23:30。不定休なので、行く前に公式サイトでチェックするのが安心です。
場所はこちらです↓
夜のカフェって、なんだか特別な時間が流れている気がしませんか?私はちょっと大人な気分になれて、すごく好きなんです…。
地域の温もりを感じる「コミュニティカフェ ななつのこ」
次にご紹介するのは、コミュニティカフェ ななつのこ。千歳烏山駅から徒歩5分ほど、住宅街の中にあるアットホームなカフェです。地域の人たちの憩いの場としても親しまれているみたい。




店内は、木のテーブルやカラフルな椅子が並んでいて、どこか懐かしい雰囲気。お子さん連れやご年配の方も多く、まるで「みんなのリビング」みたいな空間です。こういう場所、最近少なくなってきた気がしますよね。私は、つい常連さんとおしゃべりしてしまいました…。
営業時間は、月~水・金・祝前日が10:00~16:00、土曜は10:00~17:00、日曜は11:00~17:00。木曜と祝日はお休みです。公式サイトもチェックしてみてくださいね。
地図はこちらです♪
メニューは、手作りのランチやスイーツが中心。どれも優しい味付けで、心もほっこり。私は日替わりランチをいただいたんですが、野菜たっぷりで体に優しい感じが嬉しかったです。みなさんは、カフェで何を食べるのが好きですか?私はつい、スイーツも頼んじゃう派です…。
ナチュラル派さん必見!cafe LOFAH カフェローファー
最後にご紹介するのは、cafe LOFAH カフェローファー。千歳烏山駅から少し歩いた北烏山エリアにある、ナチュラルテイストなカフェです。自然光がたっぷり入る明るい店内で、ゆったりとした時間を過ごせます。




営業時間は、月・火・木~土が11:00~18:00。水・日・祝日はお休みです。公式サイトで最新情報も確認できますよ。
地図はこちらです↓
メニューは、オーガニックコーヒーやハーブティー、手作りの焼き菓子など。体に優しい素材を使っているのが嬉しいポイントです。私は、レモンケーキとハーブティーのセットを注文。爽やかな香りに癒されて、つい時間を忘れてしまいました…。
みなさんは、ナチュラル系カフェってどう思いますか?私は、心も体もリセットできる感じがして大好きです。
千歳烏山駅周辺のカフェで、日常に小さなご褒美を
京王線千歳烏山駅の周辺には、個性豊かなカフェがたくさん。夜カフェから地域密着型、ナチュラル派まで…その日の気分やシーンに合わせて選べるのが嬉しいですよね。
私も今回、いろんなお店を巡ってみて「カフェって、ただ飲み物や食事を楽しむだけじゃなくて、心のリセットや新しい出会いの場にもなるんだな」と改めて感じました。みなさんも、千歳烏山駅のカフェで、自分だけのとっておきの時間を見つけてみませんか?
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。次はどのエリアのカフェを巡ろうかな…なんて、今からワクワクしています。みなさんも、素敵なカフェタイムをお過ごしくださいね♡



コメントを残す