築地駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく癒しの空間たち

築地駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく癒しの空間たち

カフェ カボサン ルーカス 築地駅カフェ

築地駅周辺で見つけたカフェの魅力をたっぷりご紹介

東京メトロ日比谷線の築地駅は、築地本願寺や築地場外市場など、観光やグルメスポットが集まるエリア。そんな活気ある街の中に、ほっと一息つける素敵なカフェがたくさんあるんです。
今回は、築地駅から歩いて行ける個人経営のカフェを中心に、私が実際に訪れたお店や気になっているお店をピックアップしてご紹介します。
みなさんも「今日はどこでゆっくりしようかな?」なんて迷うこと、ありませんか?私はよく迷ってしまうんですけど、そんな時こそカフェ巡りが楽しいんですよね♪

カフェ カボサン ルーカスで異国気分の夜カフェ体験

築地駅から徒歩2分ほど、路地裏にひっそりと佇むカフェ カボサン ルーカス。メキシカンな雰囲気が漂う店内は、まるで海外のリゾートに来たみたいな気分になれます。
カフェ カボサン ルーカス 築地駅カフェ

営業時間は月~金・祝前日18:00~翌1:00。夜カフェとしてもぴったりで、仕事帰りや友達との語らいにもおすすめです。
予算はおおよそ3,000円くらい。お料理もドリンクもボリュームがあって、ついつい長居したくなっちゃうんです。
公式サイトはこちら

こういう異国情緒あふれるカフェで過ごす時間って、なんだか心がほぐれますよね。みなさんは夜カフェ、好きですか?私はちょっと大人な気分になれるので、たまに自分へのご褒美にしています♡

Matcha cafe侘び寂び wabisabi 東銀座築地店で和の癒しを

築地駅から歩いてすぐ、10BANHOTELの11階にあるMatcha cafe侘び寂び wabisabi 東銀座築地店
Matcha cafe侘び寂び wabisabi 東銀座築地店 築地駅カフェ

営業時間は8:00~18:00(年中無休)なので、朝活やお昼休憩にもぴったり。
予算は2,200円ほど。抹茶ラテや和スイーツが充実していて、ほっと落ち着く和の空間が広がっています。
公式サイトはこちら

お抹茶の香りに包まれながら、窓からの景色を眺めていると…時間を忘れてしまいそう。こういう静かなカフェで本を読むのも、私の密かな楽しみなんです。みなさんは和カフェ、どう思いますか?私は大好きです♪

INXX CAFE インクスカフェで自分時間を楽しむ

新富町駅からも近いけれど、築地駅からも歩いて行けるINXX CAFE インクスカフェ
INXX CAFE インクスカフェ 築地駅カフェ

営業時間は11:30~21:00(年中無休)。ランチは1,000~1,999円、ディナーは3,000~3,999円くらい。
おしゃれな店内で、季節のパスタやスイーツを楽しめます。
公式サイトはこちら

私はここで季節限定のスイーツを頼んだんですが、見た目も可愛くて思わず写真を撮りすぎちゃいました…笑。
みなさんはカフェで写真、撮りますか?私はつい、SNSにアップしたくなっちゃうタイプです。

築地駅周辺のカフェで過ごす、私のおすすめコース

築地駅のカフェは、朝から夜までいろんなシーンに寄り添ってくれるお店が多いんです。
例えば、朝はMatcha cafe侘び寂び wabisabi 東銀座築地店で和スイーツと抹茶ラテ、昼はINXX CAFE インクスカフェでランチ、夜はカフェ カボサン ルーカスでお酒とおしゃべり…なんてコースもおすすめ。
Matcha cafe侘び寂び wabisabi 東銀座築地店 築地駅カフェ

築地駅から銀座や東銀座、新富町方面にも足を伸ばせば、さらにたくさんのカフェが見つかります。
築地本願寺や築地場外市場でお散歩したあと、カフェでゆっくりするのも素敵な過ごし方ですよね。
みなさんはどんなカフェタイムが好きですか?私は、その日の気分でお店を選ぶのが楽しくて仕方ありません…♡

築地駅カフェ巡りのQ&Aとプチコラム

Q. 築地駅周辺のカフェは混みやすい?

A. 平日のお昼や休日は混み合うことも多いですが、朝早めや夕方以降は比較的ゆったり過ごせることが多い印象です。
私は平日の午前中に行くことが多いんですが、静かで落ち着いた雰囲気が好きなんです。

Q. 築地駅のカフェは一人でも入りやすい?

A. ほとんどのお店が一人利用OK。カウンター席や窓際席も多いので、気軽に入れますよ。
私も一人でふらっと立ち寄ることが多いです。みなさんも気負わず、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

Q. 築地駅カフェの予算感は?

A. ドリンクだけなら600円前後、ランチやスイーツセットは1,000~2,000円くらいが目安。夜カフェやディナー利用だと3,000円前後になることも。
私はついデザートも頼んじゃうので、ちょっと予算オーバーしがちです…笑。

コラム:築地駅カフェ巡りの楽しみ方

築地駅周辺のカフェは、個性的なお店が多くて本当に楽しいんです。
お店ごとに雰囲気やメニューが違うので、何度行っても新しい発見があるんですよね。
私は「今日はどんな気分かな?」と自分に問いかけながら、カフェ選びを楽しんでいます。
みなさんも、ぜひ自分だけのお気に入りカフェを見つけてみてくださいね。

まとめ:築地駅のカフェで、日常にちょっとしたご褒美を

築地駅のカフェは、朝の静けさから夜のリラックスタイムまで、どんなシーンにも寄り添ってくれる素敵なお店ばかり。
個人経営のカフェが多いので、店主さんのこだわりや温かさを感じられるのも魅力です。
INXX CAFE インクスカフェ 築地駅カフェ

みなさんもぜひ、築地駅のカフェで自分だけの癒し時間を過ごしてみてください。
「今日はどこに行こうかな?」と迷ったときは、この記事を思い出してもらえたら嬉しいです。
また素敵なお店を見つけたら、ここでご紹介しますね。
それでは、素敵なカフェタイムを…♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です